プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:230128
▼ 今年最初の魚は
仕事中にツルダ君より一通のメールが入る。
『昨日、メーターオーバーでたみたいです!』と・・・
テンションが上がり『おぉ!メーターオーバーだしてきます!』と返信しつつ前日から行こうとしていたポイントは決めていたので自分の釣りをして楽しもうと時計を見ると20:30、仕事終了まであと30分~40分かな?
そわそわしながら片付けが始まる(笑)
するとツルダ君から電話が入り考えていたポイントには先行者がいるとの知らせ・・・
なぬ!?万事休す・・・
『転職してやるーーーーッッ』といつもの繰り返し。
ハイシーズンは仕方がないですね。
その為の逃げ道も作ってあるし、今夜はツルダ君に年始の挨拶して少し竿振ってサーフを延々と歩こうと考えながらポイントに向かいます。
ポイントに到着し先月ランカー舌ビラメをハントしたツルダ君に年始のご挨拶。

大きくても30㎝弱しか見た事ありませんでしたが45㎝というのは初めて見たサイズでびっくりしました。
とか言いつつどのくらいまで成長するのか?こやつがウシノシタと呼ばれている舌ビラメなのか詳しく知りません(笑)
僕が簡単に調べた限りではランカーだと思います。
挨拶を済ませた後は、ツルダ君の横で竿を振らせてもらいました。
しかし、集中力が5分で切れて『ポイント変えよっか?』となり移動する。
到着してすぐに悪いなぁ~m(__)mと思いつつも、結局は前日に入りたかった場所に入る事ができたのでよかった、よかった♪
移動した先でベイトを探していくと気配あり(^^)/
最初は底にベイトがいたので底付近を探ってましたが短い時合いが到来。
迫力はありませんでしたがベイトが浮きポツポツと捕食音が聞こえたので139Fシャローに変えて2投目で今年初の魚をGET!

82㎝○○スズキ
やっと今年初の魚に会えました!
今年もどうぞ宜しくお願いします!と他の魚さん達にもお伝えください。
要するに爆釣させてくれと!
体高や顔や目を見てツルダ君と『ヒラだよね?』と言ってヒラという事にしてましたが尾びれが違うかなぁ??顔はヒラスズキっぽかったけどこうして見るとマルですかね??
ちっちゃい、ちっちゃいと言いながら寄せたらデカイし先月のメガシーバスの襲来以降、掛けたときにサイズもわからなければ種類も曖昧になってきました。はっきりとわかるものはわかるんですが極めて太い魚が曖昧なのでメガシーバスで一括りしてます(笑)
極太級は周囲に今吉スズキとも言わせています(爆)
まぁ釣れたらなんでもいいし♪
次はボトムマスター・ツルダ君が何やら掛けた模様。

43㎝のヒラメ
うらやましい(>_<)
砂の王者を目指してヒラメをバンバン釣ってください。
あぁ~今シーズンはヒラメ釣れるかなぁ・・・
食べたいなぁ~。
この写真を拝ませて頂きます。_(._.)_
う~ん、食いつきたい(笑)
雷鳴が聞こえ気温は下がり、二人ともウェーダー内に浸水していた為に早めに終了。
車へ戻る途中も、うまそうなヒラメをチラチラ見ながら歩いてしまいました(笑)
ツルダ君のウェーダーは大量に水が入り、歩くときに怪しげな音が奏でられ静かな闇夜に響き渡っていました。
お互いにちょっといいウェーダー買おうね(笑)
『昨日、メーターオーバーでたみたいです!』と・・・
テンションが上がり『おぉ!メーターオーバーだしてきます!』と返信しつつ前日から行こうとしていたポイントは決めていたので自分の釣りをして楽しもうと時計を見ると20:30、仕事終了まであと30分~40分かな?
そわそわしながら片付けが始まる(笑)
するとツルダ君から電話が入り考えていたポイントには先行者がいるとの知らせ・・・
なぬ!?万事休す・・・
『転職してやるーーーーッッ』といつもの繰り返し。
ハイシーズンは仕方がないですね。
その為の逃げ道も作ってあるし、今夜はツルダ君に年始の挨拶して少し竿振ってサーフを延々と歩こうと考えながらポイントに向かいます。
ポイントに到着し先月ランカー舌ビラメをハントしたツルダ君に年始のご挨拶。

大きくても30㎝弱しか見た事ありませんでしたが45㎝というのは初めて見たサイズでびっくりしました。
とか言いつつどのくらいまで成長するのか?こやつがウシノシタと呼ばれている舌ビラメなのか詳しく知りません(笑)
僕が簡単に調べた限りではランカーだと思います。
挨拶を済ませた後は、ツルダ君の横で竿を振らせてもらいました。
しかし、集中力が5分で切れて『ポイント変えよっか?』となり移動する。
到着してすぐに悪いなぁ~m(__)mと思いつつも、結局は前日に入りたかった場所に入る事ができたのでよかった、よかった♪
移動した先でベイトを探していくと気配あり(^^)/
最初は底にベイトがいたので底付近を探ってましたが短い時合いが到来。
迫力はありませんでしたがベイトが浮きポツポツと捕食音が聞こえたので139Fシャローに変えて2投目で今年初の魚をGET!

82㎝○○スズキ
やっと今年初の魚に会えました!
今年もどうぞ宜しくお願いします!と他の魚さん達にもお伝えください。
要するに爆釣させてくれと!
体高や顔や目を見てツルダ君と『ヒラだよね?』と言ってヒラという事にしてましたが尾びれが違うかなぁ??顔はヒラスズキっぽかったけどこうして見るとマルですかね??
ちっちゃい、ちっちゃいと言いながら寄せたらデカイし先月のメガシーバスの襲来以降、掛けたときにサイズもわからなければ種類も曖昧になってきました。はっきりとわかるものはわかるんですが極めて太い魚が曖昧なのでメガシーバスで一括りしてます(笑)
極太級は周囲に今吉スズキとも言わせています(爆)
まぁ釣れたらなんでもいいし♪
次はボトムマスター・ツルダ君が何やら掛けた模様。

43㎝のヒラメ
うらやましい(>_<)
砂の王者を目指してヒラメをバンバン釣ってください。
あぁ~今シーズンはヒラメ釣れるかなぁ・・・
食べたいなぁ~。
この写真を拝ませて頂きます。_(._.)_
う~ん、食いつきたい(笑)
雷鳴が聞こえ気温は下がり、二人ともウェーダー内に浸水していた為に早めに終了。
車へ戻る途中も、うまそうなヒラメをチラチラ見ながら歩いてしまいました(笑)
ツルダ君のウェーダーは大量に水が入り、歩くときに怪しげな音が奏でられ静かな闇夜に響き渡っていました。
お互いにちょっといいウェーダー買おうね(笑)
- 2011年1月4日
- コメント(29)
コメントを見る
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント