プロフィール
山鹿 晃
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:28433
QRコード
▼ 『河川』の鱸 (2014.3月)
- ジャンル:日記/一般
3月は初旬の『外洋』攻略戦以降、残念ながら失策続き。
中旬の『港湾ランガン』は南風2~3。
港湾外周北側を半周して風表中心のゲームはどこも決め手に欠ける。
結局5カ所目にやっと入った台船周りも反応すら出せず。
下旬のラストチャンス、
『港湾』現状観察にして『大型河川』の明暗。
橋上・立ち込み位置からベイトは目視出来ない。
でも水温はしっかり春。
濁りもいい。
表層ではないあたりの明暗部の流芯付近。
シンペンをユラリと流し込むと、
教科書通りの位置でちゃんとゴンって感じ。
昨シーズンより2ランクくらいいいサイズが、
昨シーズン+αのパターンで5HIT。
けどどれ1本も最後の最後でちゃんと獲れなくて、
写真は無し。
あと、キャスト精度も非常に緊急度の高い課題。
ヨレヨレ×3ロスト。
『テーマ:キャスト』
『テーマ:合わせ』
『テーマ:ランディング』
魚を掛けてやった気になる前に、
まずこの課題について深く考え改める必要がある。
中旬の『港湾ランガン』は南風2~3。
港湾外周北側を半周して風表中心のゲームはどこも決め手に欠ける。
結局5カ所目にやっと入った台船周りも反応すら出せず。
下旬のラストチャンス、
『港湾』現状観察にして『大型河川』の明暗。
橋上・立ち込み位置からベイトは目視出来ない。
でも水温はしっかり春。
濁りもいい。
表層ではないあたりの明暗部の流芯付近。
シンペンをユラリと流し込むと、
教科書通りの位置でちゃんとゴンって感じ。
昨シーズンより2ランクくらいいいサイズが、
昨シーズン+αのパターンで5HIT。
けどどれ1本も最後の最後でちゃんと獲れなくて、
写真は無し。
あと、キャスト精度も非常に緊急度の高い課題。
ヨレヨレ×3ロスト。
『テーマ:キャスト』
『テーマ:合わせ』
『テーマ:ランディング』
魚を掛けてやった気になる前に、
まずこの課題について深く考え改める必要がある。
- 2014年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント