プロフィール
山鹿 晃
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:25506
QRコード
夢中人
- ジャンル:日記/一般
『釣りする暇がない』と、
己に言い訳してはいないだろうか?
言い訳嫌いな負けず嫌いは、
如何なる場所にも、
如何なる時にも、
好きなことを『夢中』で持ち込める。
そうありたくは無いか?
日常にも『夢の中』を追い続けられる者、
『夢中人(むちゅうじん)』
彼らもそんな『無限の夢中』の中にいる、
『夢中人』。
推定…
己に言い訳してはいないだろうか?
言い訳嫌いな負けず嫌いは、
如何なる場所にも、
如何なる時にも、
好きなことを『夢中』で持ち込める。
そうありたくは無いか?
日常にも『夢の中』を追い続けられる者、
『夢中人(むちゅうじん)』
彼らもそんな『無限の夢中』の中にいる、
『夢中人』。
推定…
- 2017年1月22日
- コメント(0)
『力』と為る継続の力を探求する者達へ
- ジャンル:日記/一般
継続は、
無知で無力で無恥な者にも出来る、
最大の力で在る。
故に、美しい。
そして、強い。
2017.01.08 遠征(外洋磯)
ナブラ祭りの年末を初夢へとかえるべく、
リベンジの外洋磯。
残念ながらノーバイトなのは、
まだまだ甘い、
…と海が嘲笑う声のよう。
継続為り。
無知で無力で無恥な者にも出来る、
最大の力で在る。
故に、美しい。
そして、強い。
2017.01.08 遠征(外洋磯)
ナブラ祭りの年末を初夢へとかえるべく、
リベンジの外洋磯。
残念ながらノーバイトなのは、
まだまだ甘い、
…と海が嘲笑う声のよう。
継続為り。
- 2017年1月9日
- コメント(0)
『河川』の鱸 (2015.4月)①
- ジャンル:日記/一般
季節はいよいよ春真っ盛り。
あんなに気にしていた外気温も、
南東方向から運ばれてくる穏やかな風が増えてくると、
20℃前後の5月以降な陽気が続いたり、
北から降りてきた不意な寒気団で、
13℃前後のナイトゲームに防寒着引っ張り出したり・・・
それでも水の中はグングン春めいた水温へと右肩上がりな様相である。
布…
あんなに気にしていた外気温も、
南東方向から運ばれてくる穏やかな風が増えてくると、
20℃前後の5月以降な陽気が続いたり、
北から降りてきた不意な寒気団で、
13℃前後のナイトゲームに防寒着引っ張り出したり・・・
それでも水の中はグングン春めいた水温へと右肩上がりな様相である。
布…
- 2015年4月14日
- コメント(0)
『河川』の鱸 (2015.3月)④
- ジャンル:日記/一般
『難しいから面白い』。
多くのことがきっとそうである。
EASYな日があったり、
何をやっても手も足も出ない日が続いたり。
その難しさ故、
攻略した時の快楽感と高揚感と至福感は頭の先から爪先まで心地良く満たされる。
その感覚に言葉や理屈は要らない。
そして、
『攻略した』と勘違いしたとき再び立ちはだかる大きな…
多くのことがきっとそうである。
EASYな日があったり、
何をやっても手も足も出ない日が続いたり。
その難しさ故、
攻略した時の快楽感と高揚感と至福感は頭の先から爪先まで心地良く満たされる。
その感覚に言葉や理屈は要らない。
そして、
『攻略した』と勘違いしたとき再び立ちはだかる大きな…
- 2015年4月8日
- コメント(2)
『河川』の鱸 (2015.3月)③
- ジャンル:日記/一般
『三寒四温』と昔の人は本当によく言ったものだと感心せずにいられない、
ポカポカ南風と寒々北風が不定周期で交互に行き交う3月。
汗ばむ日中と凍える深夜が入り乱れ、
それでも平均気温は微々ながら春へ春へと傾いている。
大地の生命感は一層濃くなり、
色鮮やかな命の者モノ達が、
待ちわびた春の訪れに浮き足立って…
ポカポカ南風と寒々北風が不定周期で交互に行き交う3月。
汗ばむ日中と凍える深夜が入り乱れ、
それでも平均気温は微々ながら春へ春へと傾いている。
大地の生命感は一層濃くなり、
色鮮やかな命の者モノ達が、
待ちわびた春の訪れに浮き足立って…
- 2015年3月31日
- コメント(0)
『河川』の鱸 (2015.3月)②
- ジャンル:日記/一般
ポカポカ陽気が心地良く続く3月のある平日の休日。
将来有望な長男の登園のお見送りをし、
これまた将来有望な次男をそのまま連れて、
何となく思い付きで近所を小散歩ブラり。
ふと見上げると、
家の周辺に立ち並ぶのは立派な桜の木々。
はちきれんばかりの蕾は、
もう既に開花秒読みのよう。
裏手の空き地は住宅地の中…
将来有望な長男の登園のお見送りをし、
これまた将来有望な次男をそのまま連れて、
何となく思い付きで近所を小散歩ブラり。
ふと見上げると、
家の周辺に立ち並ぶのは立派な桜の木々。
はちきれんばかりの蕾は、
もう既に開花秒読みのよう。
裏手の空き地は住宅地の中…
- 2015年3月24日
- コメント(1)
『河川』の鱸 (2015.3月)
- ジャンル:日記/一般
ある何てコト無い日の、何てコト無い夕食後の、何てコト無い一家団欒。
いつものように悪ん子連合は片付いたばかりのオモチャを引っ張り出して、
自分もそれとなくのんびりと見るとなく見ながら、
いつものように釣りの想いに耽っていた。
ふとテーブル上にそれとなく『折り紙』。
懐かしい思い出と共に『何を折ってたっけ…
いつものように悪ん子連合は片付いたばかりのオモチャを引っ張り出して、
自分もそれとなくのんびりと見るとなく見ながら、
いつものように釣りの想いに耽っていた。
ふとテーブル上にそれとなく『折り紙』。
懐かしい思い出と共に『何を折ってたっけ…
- 2015年3月19日
- コメント(0)
『地磯』の鱸 (2015.3月)
- ジャンル:日記/一般
『行く』『逃げる』の1月・2月は言葉の通りに早々と過ぎ去って、
気が付けばあっと言う間に『去る』の3月。
極寒のナイトゲームは幾分かやり易くなって、
デイゲームは防寒着内がしっとり汗ばんだりする日もチラホラ。
この頃になると、
2月の第1週半ばから開幕した忌々しい杉科の微粒種子過敏反応も残り僅かで、
檜科…
気が付けばあっと言う間に『去る』の3月。
極寒のナイトゲームは幾分かやり易くなって、
デイゲームは防寒着内がしっとり汗ばんだりする日もチラホラ。
この頃になると、
2月の第1週半ばから開幕した忌々しい杉科の微粒種子過敏反応も残り僅かで、
檜科…
- 2015年3月13日
- コメント(0)
『外洋→地磯』の鱸 (2015年02月)
- ジャンル:日記/一般
時を遡ること7年前、
まだお互いに初々しかった彼氏・彼女時代。
社寮で独身生活を悠々自適に謳歌していた20代半ばの頃、
当時で既に10年くらい型落ちだったはずのデスクトップPCを訳も解らず酷使していた時期があった。
今以上にお金の上手な使い方を知らなかったあの頃は、
毎月の給料が何となく湯水のように消えていく…
まだお互いに初々しかった彼氏・彼女時代。
社寮で独身生活を悠々自適に謳歌していた20代半ばの頃、
当時で既に10年くらい型落ちだったはずのデスクトップPCを訳も解らず酷使していた時期があった。
今以上にお金の上手な使い方を知らなかったあの頃は、
毎月の給料が何となく湯水のように消えていく…
- 2015年3月5日
- コメント(1)
『地磯』の鱸 (2015年 01月)
- ジャンル:日記/一般
強寒波がもたらした寒さが一瞬和らいだ本年の始めの頃、
故郷の神社に家族で新年のご挨拶に詣でた。
地元では由緒ある神社のひとつであり、
個人的にご縁のある神社であり、
その神社で亀マークのおみくじを引くのが幼少の頃からの慣例行事である。
それは家族を持った現在でも変わっていない。
他の神社でおみくじは引く…
故郷の神社に家族で新年のご挨拶に詣でた。
地元では由緒ある神社のひとつであり、
個人的にご縁のある神社であり、
その神社で亀マークのおみくじを引くのが幼少の頃からの慣例行事である。
それは家族を持った現在でも変わっていない。
他の神社でおみくじは引く…
- 2015年1月26日
- コメント(2)
最新のコメント