プロフィール
キュア
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:62594
QRコード
▼ キュアさん、サーフへ行く3
- ジャンル:釣行記
- (サーフヒラメ)
皆さん何かを我慢して釣りには行きますか?
逆だろと言われてしまうかもしれませんが、私にはあります。
それは...
日曜日にプリキュア返上で釣りに行くことです。
「日曜日はテレビの前で大人しくプリキュアを見る」
これが私の正しい日曜日の過ごし方です。
なので、プリキュアを我慢してサーフへ釣りに行く場合、絶対釣る覚悟と、諦めない気持ちを持って出撃します。
もちろんそんなに上手くはいきませんが、必ずそのうち釣果に繋がる何かを持ち帰るようにはしています。
カーナビにテレビ機能は付いてるのですが、私が行くサーフは電波が悪くテレビ朝日は映りませんでした。休憩しながらプリキュアを見ることを想定してたのですが、悲しいです。
トロピカれません。
川に鮒を釣りに行く場合は時合終了が早いので、普通に帰ってプリキュア見れます。よく教育された鮒で助かります。
何かを我慢して釣りに行く場合、後になって釣りに行ったことを後悔しないように全力全開全身全霊やる気パワーMAXでやることをおすすめいたします。
トロピカれるかもしれません。
キュアです。
さて、今回はサーフの釣行記3回分です。
サラッといきます。
-------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2021.5.8
ヒラメ
ホームじゃないサーフ
夜明け〜昼
晴れ、海水冷たい
21ツインパワーを購入して最初のサーフです。前回の記事にも書きましたが、スペーサーPEを今回から採用しました。使い心地は最高です。
釣果はホシザメのみです。
一瞬座布団ヒラメと思いましたが、引きがサメだったので割とすぐ気付きました。
リールのドラグ性能、スペーサーPEの強度などを確かめながらやり取りできたので、これはこれで良かったです。
ヒラメは不在でした。
地形は全体的に良くなかったですが、一箇所だけ良かったので来週同じ場所に行こうと決めました。
-----------------------------------------------
2021.5.15
ヒラメ
ホームじゃないサーフ→ホームサーフ
夜明け〜昼過ぎ
晴れ、水冷たい
夜の間にイシモチ師にどの程度釣れてるか情報収集。
凪であればまずまず釣れてるようです。
夜明けにお目当ての場所に行ってみましたが、良かった地形は消えていました。当てが外れたので朝マヅメは諦めました。
ある程度やって終了です。
釣れてる場所は分かっているのですが、他の場所はどうかと思ってホームサーフへ移動しました。
地形は悪かったです。というよりは、悪いまま変わっていませんでした。
多分もうホームサーフは行かないです。
ホームじゃないサーフをホームサーフにします。
案の定、釣れてる場所では少ないながらもヒラメが上がっている情報が入りました。
-------------------------------------------
2021.5.23
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け〜16時
曇り→晴れ、水ビミョーに冷たい
ホームじゃないサーフをホームにして一発目です。釣れてる場所に向かって地形を見ていく感じでやってみました。
地形はまあまあでした。

斜めに流れが抜けてます。
一番良さそうな場所は先行者有りでしたので、二番目に良さそうな所で打ちました。
しかし、色んなルアーで様々な角度で通しましたが魚の反応はありませんでした。
釣れてる場所に移動です。
流れは出ていましたが、めちゃくちゃ良い地形というわけではありませんでした。どこも似たりよったりです。
逆に言えば、どこでも出そうということですね。
しかし、かなり打ちましたがアタリが1回あっただけでした。痛恨の空振りです。魚かは不明です。
でもパターンっぽいのは分かってきました。
魚の気配は凄くうっすいですが、一応居ますね。
ちょっとルアー編成を変えて、また次回挑んでみたいと思います。
--------------------------------------------
こいつ全然釣ってねえじゃん下手くそ、と思われている方々がほとんどでしょう。
まあ私のレベルはこんなもんです。
ですが、海が絶好調になるタイミングにどれだけの回数行くことができるかが本当の勝負です。
自分の得意なパターンに落とし込みつつ色々微調整して、なんとか年末までは今釣れてる方々を捲って差し切ってゴールしたいですね...。
逆だろと言われてしまうかもしれませんが、私にはあります。
それは...
日曜日にプリキュア返上で釣りに行くことです。
「日曜日はテレビの前で大人しくプリキュアを見る」
これが私の正しい日曜日の過ごし方です。
なので、プリキュアを我慢してサーフへ釣りに行く場合、絶対釣る覚悟と、諦めない気持ちを持って出撃します。
もちろんそんなに上手くはいきませんが、必ずそのうち釣果に繋がる何かを持ち帰るようにはしています。
カーナビにテレビ機能は付いてるのですが、私が行くサーフは電波が悪くテレビ朝日は映りませんでした。休憩しながらプリキュアを見ることを想定してたのですが、悲しいです。
トロピカれません。
川に鮒を釣りに行く場合は時合終了が早いので、普通に帰ってプリキュア見れます。よく教育された鮒で助かります。
何かを我慢して釣りに行く場合、後になって釣りに行ったことを後悔しないように全力全開全身全霊やる気パワーMAXでやることをおすすめいたします。
トロピカれるかもしれません。
キュアです。
さて、今回はサーフの釣行記3回分です。
サラッといきます。
-------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2021.5.8
ヒラメ
ホームじゃないサーフ
夜明け〜昼
晴れ、海水冷たい
21ツインパワーを購入して最初のサーフです。前回の記事にも書きましたが、スペーサーPEを今回から採用しました。使い心地は最高です。
釣果はホシザメのみです。
一瞬座布団ヒラメと思いましたが、引きがサメだったので割とすぐ気付きました。
リールのドラグ性能、スペーサーPEの強度などを確かめながらやり取りできたので、これはこれで良かったです。
ヒラメは不在でした。
地形は全体的に良くなかったですが、一箇所だけ良かったので来週同じ場所に行こうと決めました。
-----------------------------------------------
2021.5.15
ヒラメ
ホームじゃないサーフ→ホームサーフ
夜明け〜昼過ぎ
晴れ、水冷たい
夜の間にイシモチ師にどの程度釣れてるか情報収集。
凪であればまずまず釣れてるようです。
夜明けにお目当ての場所に行ってみましたが、良かった地形は消えていました。当てが外れたので朝マヅメは諦めました。
ある程度やって終了です。
釣れてる場所は分かっているのですが、他の場所はどうかと思ってホームサーフへ移動しました。
地形は悪かったです。というよりは、悪いまま変わっていませんでした。
多分もうホームサーフは行かないです。
ホームじゃないサーフをホームサーフにします。
案の定、釣れてる場所では少ないながらもヒラメが上がっている情報が入りました。
-------------------------------------------
2021.5.23
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け〜16時
曇り→晴れ、水ビミョーに冷たい
ホームじゃないサーフをホームにして一発目です。釣れてる場所に向かって地形を見ていく感じでやってみました。
地形はまあまあでした。

斜めに流れが抜けてます。
一番良さそうな場所は先行者有りでしたので、二番目に良さそうな所で打ちました。
しかし、色んなルアーで様々な角度で通しましたが魚の反応はありませんでした。
釣れてる場所に移動です。
流れは出ていましたが、めちゃくちゃ良い地形というわけではありませんでした。どこも似たりよったりです。
逆に言えば、どこでも出そうということですね。
しかし、かなり打ちましたがアタリが1回あっただけでした。痛恨の空振りです。魚かは不明です。
でもパターンっぽいのは分かってきました。
魚の気配は凄くうっすいですが、一応居ますね。
ちょっとルアー編成を変えて、また次回挑んでみたいと思います。
--------------------------------------------
こいつ全然釣ってねえじゃん下手くそ、と思われている方々がほとんどでしょう。
まあ私のレベルはこんなもんです。
ですが、海が絶好調になるタイミングにどれだけの回数行くことができるかが本当の勝負です。
自分の得意なパターンに落とし込みつつ色々微調整して、なんとか年末までは今釣れてる方々を捲って差し切ってゴールしたいですね...。
- 2021年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント