プロフィール

キュア

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:63228

QRコード

キュアさん、鮒を釣りに行く24

  • ジャンル:釣行記
  • ()
この前中古ゲームを探すために秋葉原へ行きました。

ライザのアトリエの1〜3で安いのがあったら欲しいんですよね。

新シリーズであるユミアのアトリエが発売されたので、ライザだったら安く手に入るのではないか?と思い行ってみました。

色々探した結果、欲しい値段帯はなく、大体定価よりちょっとだけ安い程度だったのでやめました。

で、他に行った所はここです。



そうです。

アイカツ!のショップです。

他にも同建物内に、



ラブライブのショップもあります。

秋葉原のアトレにあります。
気になった方はチェックしてみてください。

ついつい財布の紐が緩くなりますが、欲しいアイテムがなかったので私は買いませんでした。私エライ。

まあこんな感じに釣具屋以外のお店にもよく行きます。

にしても、秋葉原もそうですが、あの人混みがなんとかならないんですかねぇ...


キュアです。


月日が経つのは早いもので、もう今年も半年経とうかというところまで来てますね。

ついこの間までは寒くて釣りなんか行ってられるかと思っていたのに、もう夏です。

梅雨入りした途端に晴ればかり、そして気温も猛暑になり、あれ?梅雨消えた?てな感じで、気象予報のナメプには腹立たしい毎日を過ごしています。

気象予報士どうした?

おかげで私に休みに限って天候が悪くなり、未だにサーフへは釣りに行けていません。

そして、今年はホームサーフでまだ魚が釣れている情報は無いです。

実際は少しは釣れているはずですが、明らかに魚影が薄い状態が続いており、釣果を出すのは至難の業と思われます。

ちなみに沖は釣れてます。

もう少し地形が魚の接岸しやすい形になってくれれば良いのですが、こればっかりは運ですね。

南東風は許さない。マジで。


さて、今回は鮒です。

消化日記です。

---------------------------------------

日時
狙い
場所
釣りした時間
天候

2024.5.5

ホーム河川
5時〜9時
晴れ

ダントツといもグルテン合わせて40cc+四季40cc
12尺バランスの底釣り→方金
道糸2号ハリス1号
かちどき底釣り用浮き6番

いつものように朝起きて近所のポイントへ。

タイミング的にはハタキを終えた魚が戻ってくるか来ないかの釣りです。

居れば釣れるし、居なければ釣れない。
さてどちらか...

餌打ちを始めてしばらく経過しても魚が寄って来ない。
後者でした。

そしてもう帰ろうかな...と思った時にアタリ。



良型のマブナ。

お腹はペタンコだったので、産卵後の魚が来ていることは来ているといった感じ。

このあとも何匹か釣って終了。

もう少し日時を置いたほうが釣れると判断して帰宅しました。

---------------------------------------

2024.5.14

ホーム河川
5時〜9時、14時〜18時
晴れ

ダントツといもグルテン合わせて40cc+四季40cc
12尺バランスの底釣り→方金
道糸2号ハリス1号
かちどき底釣り用浮き6番

少し時間が経過したので、前回よりは魚が釣れてくれるだろうと思って同じ場所へ。

いつものグルテンブレンドで餌打ち。

今回は読み通り浮きの動き出しが早かったです。



まあまあのへらぶな。

良い釣りが出来たので午後も行きました。

鮒もそこそこ釣ったところで



ビックなアメリカナマズ。

重たいだけで引きが良くないんですよね...

----------------------------------------------

またかなり時間が空いての更新になってしまいました。

というのも、前置きネタが無くなったんですよね。

このブログの趣旨として、前置きありきなところがあるので、前置きがないといまいち筆がノリません。

なにか刺激的なプリキュアネタが舞い込んで来ないかな...。

コメントを見る

キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ