プロフィール
キュア
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:62368
QRコード
▼ キュアさん、サーフへ行く8
- ジャンル:釣行記
- (サーフヒラメ)
トロピカル~ジュ!プリキュアの敵は後回しの魔女なのですが、その魔女が生み出す玉からできるヤラネーダの強さがどんどん上がってきています。
ヤラネーダ
↓
全然ヤラネーダ
↓
絶対ヤラネーダ
人々のやる気パワーを集めて何をしようとしているのかまだ分かりませんが、戦いは激しさを増しています!
この前、プリキュア達が新しい力を手に入れました。

浄化技はゾウです。
面白技です。見れば分かります。
思わず笑ってしまいました。
とりあえず
がんばえーぷいきゅあー!!
やる気パワー、カムバック!!

私の仕事に対するやる気パワーもローラにカムバックしてもらいたい人生でした...。
さて、今回はサーフの釣行記です。
が、内容をほぼ忘れていてサラッといきすぎてます。
あと、最近前置きのクォリティが落ちてますね。
次回はがんb...気が向いたらにします。
-------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2021.9.11
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜14時
晴れ
7/19にも1匹ソゲを釣ったのですが、期間が開いてしまったのでパスで。
仕事でずっと休みが少なく疲れていてサーフに行けていなかったので、2か月ぶりのサーフです。
最初はヨブのポイントへ。
ハズレ
仮眠
干潮までヨブでやってみましたがハズレ
魚が居ないですね。
離岸流ポイントへ移動
時すでに遅し
うーん
----------------------------------------------
2021.9.13
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜忘れた
曇り後晴れ
前回の釣りでヨブでは分が悪いことが分かったので、今回は離岸流に入りました。
朝マヅメはハズレ
最近このパターン多いですね。
その後も粘りましたが出せませんでした。

ベストにキュアグレース、サマー、ミラクルが付いていたら私です。
-------------------------------------------
2021.9.21
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜14時
晴れ、荒れ気味
台風で荒れていましたが状況が変わったようで平日の間にポツポツヒラメが上がっているとの事で、シルバーウィークに休暇を取って出撃です。
やはりちょい荒れ気味でした。
荒れてる時は釣り方というか、狙い所が変わります。
今度気が向いたら記事にします。
海の雰囲気は良いですね。
やる気パワーを少し感じます。

明るくなってからようやくヒラメ足らず。
仕事でずっとサーフに行けていなかったので、久々のサーフでの釣果です。
その後にヒラメサイズを波打ち際でバラシ。
かなり悔しいですね。
反応させる釣りでアタリました。
ちなみにですが、

このくらいのエイが居るので足元注意です。
もちろん巨大なのも居ます。
--------------------------------------------
うーん...。
魚は少なからず居るようですが、ソゲでも持って帰って食べてしまう人が多いこと、連日叩かれて引っこ抜かれていること、毎日魚が入って来るとは限らないこと、活性が高くはない、スレてる、私が下手等が重なりなかなか厳しいですね。
ヒラメを食べるか否かですが、私はソゲは全てリリースしてます。
そのうち大きいサイズ釣れるし、ヒラメの味は思い出せるくらいは食べたので飽きてるからです。
飽きてるので40cmを超えてるとしても、食べる頻度が多くなってくるとリリースしてます。
サーフは釣れない釣れないと言いつつ、年間で釣れるヒラメサイズはカレーが食卓に登るよりは多く釣れます。
なので、腕を磨きましょう。
ヤラネーダ
↓
全然ヤラネーダ
↓
絶対ヤラネーダ
人々のやる気パワーを集めて何をしようとしているのかまだ分かりませんが、戦いは激しさを増しています!
この前、プリキュア達が新しい力を手に入れました。

浄化技はゾウです。
面白技です。見れば分かります。
思わず笑ってしまいました。
とりあえず
がんばえーぷいきゅあー!!
やる気パワー、カムバック!!

私の仕事に対するやる気パワーもローラにカムバックしてもらいたい人生でした...。
さて、今回はサーフの釣行記です。
が、内容をほぼ忘れていてサラッといきすぎてます。
あと、最近前置きのクォリティが落ちてますね。
次回はがんb...気が向いたらにします。
-------------------------------------------
日時
狙い
場所
釣りした時間
天候
2021.9.11
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜14時
晴れ
7/19にも1匹ソゲを釣ったのですが、期間が開いてしまったのでパスで。
仕事でずっと休みが少なく疲れていてサーフに行けていなかったので、2か月ぶりのサーフです。
最初はヨブのポイントへ。
ハズレ
仮眠
干潮までヨブでやってみましたがハズレ
魚が居ないですね。
離岸流ポイントへ移動
時すでに遅し
うーん
----------------------------------------------
2021.9.13
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜忘れた
曇り後晴れ
前回の釣りでヨブでは分が悪いことが分かったので、今回は離岸流に入りました。
朝マヅメはハズレ
最近このパターン多いですね。
その後も粘りましたが出せませんでした。

ベストにキュアグレース、サマー、ミラクルが付いていたら私です。
-------------------------------------------
2021.9.21
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜14時
晴れ、荒れ気味
台風で荒れていましたが状況が変わったようで平日の間にポツポツヒラメが上がっているとの事で、シルバーウィークに休暇を取って出撃です。
やはりちょい荒れ気味でした。
荒れてる時は釣り方というか、狙い所が変わります。
今度気が向いたら記事にします。
海の雰囲気は良いですね。
やる気パワーを少し感じます。

明るくなってからようやくヒラメ足らず。
仕事でずっとサーフに行けていなかったので、久々のサーフでの釣果です。
その後にヒラメサイズを波打ち際でバラシ。
かなり悔しいですね。
反応させる釣りでアタリました。
ちなみにですが、

このくらいのエイが居るので足元注意です。
もちろん巨大なのも居ます。
--------------------------------------------
うーん...。
魚は少なからず居るようですが、ソゲでも持って帰って食べてしまう人が多いこと、連日叩かれて引っこ抜かれていること、毎日魚が入って来るとは限らないこと、活性が高くはない、スレてる、私が下手等が重なりなかなか厳しいですね。
ヒラメを食べるか否かですが、私はソゲは全てリリースしてます。
そのうち大きいサイズ釣れるし、ヒラメの味は思い出せるくらいは食べたので飽きてるからです。
飽きてるので40cmを超えてるとしても、食べる頻度が多くなってくるとリリースしてます。
サーフは釣れない釣れないと言いつつ、年間で釣れるヒラメサイズはカレーが食卓に登るよりは多く釣れます。
なので、腕を磨きましょう。
- 2021年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント