プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:1130
- 総アクセス数:2161918
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 16メタニウムMGL 入魂
- ジャンル:釣行記
- (ベイト ウォールマジック, ラパラ, ナマズ釣り, アピア)
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4353
詳しくは、シマノホームページより【16メタニウムMGL】

ナマズ君のために新調したと言っても過言ではないメタニウム・・・笑
シーズンによってはチヌにも使う予定なので、自宅に眠っていたバークレイのフロロラインの20lbを巻きましたが、対象魚によってはナイロンを使うなり細くしていく予定ではあります♪
本当なら、トップオンリーで狙っているナマズなのでフロロよりも浮力のあるナイロンの方が扱いやすいと思われますが、トップで出る場所はシャローが多く、そこに絡み合うゴロタや根も点在しているので、根ズレに強いフロロで助けられる場面も。

今回のフィールドは、車と足で探しあてた初場所です。
周りには田園が広がり、とてものどか。妨げるものも無く、蛙や鳥達の鳴き声を直に感じ、視力も上がりそうです・・・笑
ポイント開拓の基本は昼間の明るい時間帯に行う。
たかが田んぼだといっても、水路に流れ込む溝などに足を取られたり、草に足を引っかけて落ちることもありますのでね。。。
ナマズが着きそう場所を隈なく探し、立ち位置とキャストコースをイメージ。

普段やっている水路も、同じくらいの川幅ですが狙い所はアシのエッジや際。
ダウンで探る時は、巻かずにスプラッシュやポップ音でアピールし、逆にアップの場合は流れよりも速く巻いて、クレイジークローラー特有のクロール泳ぎで探ってます。
クロールというよりも水泳が苦手で下手なバタフライ泳ぎか?笑

アピールを弱めたり時は、ジッタ―バグも使いますがウエイトが軽いので飛距離は落ちます。
ただ浮力があるので流れにも強く、動き出しも早めです。
更にアピールしたい時は、移動距離の少ないポッパーがお勧め。
この辺はまた何れ書かせて頂きます。
で、昼間のナマズが着き易い橋下などのシェードとなる近距離を狙う時はリールのメカニカルブレーキを強くしたり、SVSのブレーキダイアルをあげたりしてバックラッシュを回避。
逆に、飛ばしたいときは外部にあるブレーキダイアルの数字を下げたり、その場で直ぐに調整できるのが、とても有りがたいです。
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4353
ホームページに詳しく書いてありますで、是非^^
とまあ、川の作りを把握した後は真剣に・・・遊びます♪
橋のシェードのアップでパフッ!と出るが乗らず・・・
また歩きながら、ダウンからアシの窪み部分を通過させ

1発フッキングゥ~♪


やっぱりナマズ居るじゃん!
この後も点々と歩く投げる歩く投げるの繰り返し。
で、やがて陽も落ち風も徐々に強くなってきたのでポッパーにチェンジ。
かなり足場が悪く、着水地点もよく見えてないけどイイ所に入り、際をスプラッシュ!で、パフッ!
んが、ミスバイト!
もう一回来い!!
パフッ!

これが面白いのです^^

という訳で、メタニウムMGLも無事に入魂。
向かい風の中でも飛びますし、バックラッシュも問題ありませんでした。
ロッドとの相性もバッチリな感じかな♪
タックル
・アピア foojin`R ウォールマジック B70ML
・メタニウムMGL HG
・バークレイ バニッシュ フロロカーボン20lb
・クレイジークローラー(へドン)
・スキッターポップ9センチ(ラパラ)
- 2016年5月18日
- コメント(6)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント