プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:300632
QRコード
▼ 管釣り 鹿島槍ガーデン 後編
鹿島槍ガーデン2日目。
岩魚郷を5時半に出て、朝食前の朝練。
2号池の道路側からスタート。

写真は前日撮影。
この日もBeams76L×T3。
ルアーはスリムスイマー3.5g、5g。カラーはシルバー、ゴールド系やカモカラーなどいろいろ。
1日目のモカに続き、2日目の朝はこれが大活躍。
遠投。カウント4ぐらいで巻き始めると、遠目でガツンとあたり。
サイトも楽しいけど、遠目で掛けて、そこからファイトするのが好き。
連発もあり、朝一は12匹。でも、すべてブラウン…。

アタリが遠退いたときは、時々早めに巻くとスイッチ入ってヒット。
76Lだから掛けた後は手元まで楽々。管釣りとしては、太めのラインも使っていたし。
T3でストレスなし。
へたくそだからキャストフォームが定まらず、軽めのルアーのキャスト時
に時々、バックラ。でも問題ない程度。
快適!!
スピニングタックルは準備すらしなかった(笑)
7時半に一度退場。
岩魚郷に戻り、朝食。
これまでも鹿島槍に来るときは、岩魚郷泊の釣りパック。
食事、最高。
休憩入れて、10時ごろ再入場。
しかし、熊くんは帰ることに…。彼、2日間で2時間のみ。色々大変です(笑)
syoukitiくん、syoukitiくん奥さまとまずは3号池へ。
昼食後は、2号池へ戻り、お土産においしいレインボーも持ち帰る計画。
予想通り、でかめのスプーンは反応なし。朝一のようにはいきません。
トップでもチェイスはあったけど、ボトムの方が反応良かったので、ねちねち。
すると…

またもブラウン。

次もはい、ブラウン。
syoukitiくん奥さまのドラグがジーッと…。
syoukitiくんが駆けつけ、ラン。

ヒレピンのレインボー。

syoukitiくんもボトムでレインボー。羨ましがってるとようやく…。

昼食後は2号池。おいしいお魚キープしないと…。
1日目、2日目も晴天で陽射しが痛い。ガッツリ日焼け。
もう遅いけどこの段階で日焼け止め。水分補給だけはまめにしてました。いつでも冷えてます。

2号池の受付に近いアウトレットに入って再スタート。
ここでもサイトでボトム。モカをロストしちゃったので、からしカラーのマーチンにチェンジ。
相変わらずバイト多数。いいサイズのレインボーを3連発バラす。
完全に口に入ってるし、あわせが遅いのかと早目にあわせるけど…。
すっぽ抜けたり、フッキングが甘かったり。
魚がバイトする箇所にもよるんだけど、ラインにテンションがかかってない状態からの合わせ、クランクはスプーンより抵抗あるからなのか、とにかく魚に遊ばれてる。
それでもなんとかレインボーをキャッチ。
帰宅後、刺身でおいしくいただきました
最後の1匹もやっぱりブラウン(笑)

終了間際に2号池をぐるっと。川エリアも。
川エリアで2匹追加。最後にマーチンをロスト。PEからプツンと。バックラでラインを直してたから、いつの間にか傷んでたのか?!
残念ながら、モンスター級は×。2日目は25匹ぐらい。
パターンをつかんで飽きない程度のバイトはあった。満足の釣行。
ルアーを追加して来年に備えないと
岩魚郷を5時半に出て、朝食前の朝練。
2号池の道路側からスタート。

写真は前日撮影。
この日もBeams76L×T3。
ルアーはスリムスイマー3.5g、5g。カラーはシルバー、ゴールド系やカモカラーなどいろいろ。
1日目のモカに続き、2日目の朝はこれが大活躍。
遠投。カウント4ぐらいで巻き始めると、遠目でガツンとあたり。
サイトも楽しいけど、遠目で掛けて、そこからファイトするのが好き。
連発もあり、朝一は12匹。でも、すべてブラウン…。

アタリが遠退いたときは、時々早めに巻くとスイッチ入ってヒット。
76Lだから掛けた後は手元まで楽々。管釣りとしては、太めのラインも使っていたし。
T3でストレスなし。
へたくそだからキャストフォームが定まらず、軽めのルアーのキャスト時
に時々、バックラ。でも問題ない程度。
快適!!
スピニングタックルは準備すらしなかった(笑)
7時半に一度退場。
岩魚郷に戻り、朝食。
これまでも鹿島槍に来るときは、岩魚郷泊の釣りパック。
食事、最高。
休憩入れて、10時ごろ再入場。
しかし、熊くんは帰ることに…。彼、2日間で2時間のみ。色々大変です(笑)
syoukitiくん、syoukitiくん奥さまとまずは3号池へ。
昼食後は、2号池へ戻り、お土産においしいレインボーも持ち帰る計画。
予想通り、でかめのスプーンは反応なし。朝一のようにはいきません。
トップでもチェイスはあったけど、ボトムの方が反応良かったので、ねちねち。
すると…

またもブラウン。

次もはい、ブラウン。
syoukitiくん奥さまのドラグがジーッと…。
syoukitiくんが駆けつけ、ラン。

ヒレピンのレインボー。

syoukitiくんもボトムでレインボー。羨ましがってるとようやく…。

昼食後は2号池。おいしいお魚キープしないと…。
1日目、2日目も晴天で陽射しが痛い。ガッツリ日焼け。
もう遅いけどこの段階で日焼け止め。水分補給だけはまめにしてました。いつでも冷えてます。


2号池の受付に近いアウトレットに入って再スタート。
ここでもサイトでボトム。モカをロストしちゃったので、からしカラーのマーチンにチェンジ。
相変わらずバイト多数。いいサイズのレインボーを3連発バラす。
完全に口に入ってるし、あわせが遅いのかと早目にあわせるけど…。
すっぽ抜けたり、フッキングが甘かったり。
魚がバイトする箇所にもよるんだけど、ラインにテンションがかかってない状態からの合わせ、クランクはスプーンより抵抗あるからなのか、とにかく魚に遊ばれてる。
それでもなんとかレインボーをキャッチ。
帰宅後、刺身でおいしくいただきました

最後の1匹もやっぱりブラウン(笑)

終了間際に2号池をぐるっと。川エリアも。
川エリアで2匹追加。最後にマーチンをロスト。PEからプツンと。バックラでラインを直してたから、いつの間にか傷んでたのか?!
残念ながら、モンスター級は×。2日目は25匹ぐらい。
パターンをつかんで飽きない程度のバイトはあった。満足の釣行。
ルアーを追加して来年に備えないと

- 2013年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 1 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント