プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:407348

QRコード

巻き・放置。

  • ジャンル:釣行記
また大雨の予想で、前回の大雨でも帰れなくなりそうでしたが、今回は無事に何もなく過ごしたい…。
 
 
先日、夜から朝8時前まで釣りをして、少し寝て起きてから家族と過ごし、夜にまた出撃という行動をした身体が少しおかしくなりました。笑
yk8hesdvtw6ktohv66z6_361_480-884ba940.jpg
(朝焼けとTESTAMATTA
 
 


釣りの方はこのルアーが最初。
ApiaDover120f Riva
zwazxa5ac7x3sr7e6wk8_400_420-e131d6f1.jpg
 

【全長】120㎜
【重量】18g
【アクション】ウォブンロール
【レンジ】60㎝
【フック】♯3

 
旧Dover120fと比べたらボディーが細めの印象120㎜というサイズ感をあまり感じない


99fと同じくパイロットルアーですね♪
 
 
流れも何もないようなオープンエリアでは、信じて投げ続けるのみ!!
v3uftj69gvfsumcoy657_400_400-1aade1e6.jpg
 
 
 
 
 
毎度お馴染みスネコンには79㎝のランカー足らず。
cucmbni6ddb3om6xycek_480_331-a3971366.jpg
スネコンはほっとけば良いと思います!!

少し流れがあれば流れの中に放置しとけばいいかと(^^)

本当にほぼ投げてほったらかし。
ラインは張りすぎず緩めすぎずだけ意識してます。
 
 
連発とはなかなかいきませんが、良い釣りが出来たように思います♪
ちなみに朝マズメは全く何もなく終了でした!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントを見る