プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:410418
QRコード
▼ さっと解説!!
- ジャンル:日記/一般
今回は、前回の方言で書いたブログの解説♪♪
なぜ年末にこのネタをぶっ込んだのか…とタイミングを間違えた気がしていますが…笑
さて前回のブログを元に解説スタート!!
※方言の部分を大きく番号を付けてます。
↓↓
分かる方が何人①おるだらぁか。
ちょっとふざけたブログだと感じてしまったら申し訳ございません。
ゆる〜く、何を言っているんだこの人は?と想像しながら読んでみて②ごしない。
③『どがにんすっだいこれ??』
っていうのも、この時の魚。
このすっぽりがっつりルアーがハマってしまった魚の時の話し。
簡単に外せると思ったけど、なかなか④外れんかっただけーこれが…。
フックリムーバーでフック掴んでちょっと引っ張るけど、がっちりハマりすぎて⑤外れらーへん。
⑥『どがにんすりゃ外せるだらぁか』と考えた所、⑦簡単な事だっただがー…。
ルアーの頭の方を手前にちょっと引っ張ったら⑧すぐ外れてごしなった。
簡単に⑨外れてごすかと思ったけど、意外と外れんもんですな…。
⑩こがな簡単な事かいな!!って感じでしたね♪
魚に⑪負担をかけさせんやぁにせないけんけ、無理矢理引っ張ったりしたらダメ!!
意外と複雑にフックが刺さっていたりした時は、外すのが⑫ほんにえらい。
だけど、魚には極力負担をかけさせない!!
ただ鳥取県での方言で書いてみたかった今回のブログ(笑)
次には方言解説ブログを書こうと思うので、あんまり長くなると⑬えらいけこの辺で…。
ただ、鳥取県をもっと知ってもらいたいだけなんです!!
⑭さむなってきて体も⑮えらいけど、まだまだ⑯頑張らーかいなー♪
方言の部分に番号を付けているので、順番に解説♪
①おるだらぁか⇒
いるのか?
②ごしない⇒
下さい。
③どがにんすっだいこれ⇒
どうするんだこれは。
④外れんかっただけー⇒
④外れんかっただけー⇒
外れなかったんです。
⑤外れらーへん⇒
外れない。
⑥どがにんすりゃ外せるだらぁか⇒
どうしたら外れるのか?
⑦簡単な事だっただが ⇒
⑦簡単な事だっただが ⇒
簡単な事だったんです。
⑧すぐ外れてごしなった⇒
⑧すぐ外れてごしなった⇒
すぐ外れてくれた。
⑨外れてごすかと思ったけど⇒
⑨外れてごすかと思ったけど⇒
外れてくれるかと思ったけど。
⑩こがな簡単な事かいな⇒
⑩こがな簡単な事かいな⇒
こんなに簡単な事ですか。
⑪負担をかけさせんやぁにせないけんけ⇒
⑪負担をかけさせんやぁにせないけんけ⇒
負担をかけさせないように。
⑫ほんにえらい⇒
本当にしんどい。
⑬えらいけ ⇒
しんどいので。(15も同じ意味です)
⑭さむなって⇒
寒くなって。
⑯頑張らーかい⇒
頑張ろうかな。
⑰読んでごして⇒
読んで頂いて。
これがこのブログに登場する方言の答えです!
これがこのブログに登場する方言の答えです!
なんとなく分かる言葉もあったり、全く分からない言葉もありましたか??♪♪
鳥取県はこういう方言もありますという紹介でした!
鳥取県はこういう方言もありますという紹介でした!
そろそろ、1年の振り返りのブログも書いてみたいと思います。
唐突に書いた方言ブログを読んで頂きありがとうございました♪
- 2020年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント