プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:633
- 総アクセス数:2800088
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ポンドの話し
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
ルアーフィッシングなるものを始めるときの話です。
本屋でチラッとだけ立ち読みした釣り雑誌で情報を仕入れ、その足で釣具屋に向かいました。
店員さんに
「8エルビーのピーイーを下さい!」
すると店員さんはひきつった顔で
「8ポンドのPEラインですね?」
「8エルビーです」と私
「ハ?、ハイわかりました」
と苦笑いしながら持って来た商品を見て、 私
「これはなに?ミシン糸?」
嘘のようなほんとの話です。
そのくらいなにもわからないままルアーフィッシングを始めようとしてました。
(コレハイカン)と雑誌を何冊か買い開いてみると、見るもの聞くものみなチンプンカンプンです。書いている内容が解らないんです。
カレント?サミング?シンカー?バサータイル?タイダル?、、、、、
カタカナの羅列が全く意味不明で文章が理解出来ません。
ネットで(ルアーフィッシング用語集)というサイトを見つけ、解らない言葉を一つ一つ引きながら難解な文章を分かりやすく翻訳していく作業に嫌気がさしてきます。
中でも苦労したのが重さや長さの単位です。
インチやフィートはまだ何とかなりましたが、
LBと書いてポンドと読ませるのはあんまりでしょう!
(私はこれで恥ずかしい思いをしたんだぞ)
オンスに至っては分数ですよ。
「3/8ozは28を8出割って3をかける?」「計算機が要るじゃん!」
外国から入ってきた釣りだからでしょうが、あそこまでカタカナの表現しなくてもと思います。
思いません?
最近はだいぶ解るようになりましたが、ブラックバス関連の雑誌はまだだめですね。
釣り業界の方々、もっと解りやすい言葉使ってください。!!!!!
本屋でチラッとだけ立ち読みした釣り雑誌で情報を仕入れ、その足で釣具屋に向かいました。
店員さんに
「8エルビーのピーイーを下さい!」
すると店員さんはひきつった顔で
「8ポンドのPEラインですね?」
「8エルビーです」と私
「ハ?、ハイわかりました」
と苦笑いしながら持って来た商品を見て、 私
「これはなに?ミシン糸?」
嘘のようなほんとの話です。
そのくらいなにもわからないままルアーフィッシングを始めようとしてました。
(コレハイカン)と雑誌を何冊か買い開いてみると、見るもの聞くものみなチンプンカンプンです。書いている内容が解らないんです。
カレント?サミング?シンカー?バサータイル?タイダル?、、、、、
カタカナの羅列が全く意味不明で文章が理解出来ません。
ネットで(ルアーフィッシング用語集)というサイトを見つけ、解らない言葉を一つ一つ引きながら難解な文章を分かりやすく翻訳していく作業に嫌気がさしてきます。
中でも苦労したのが重さや長さの単位です。
インチやフィートはまだ何とかなりましたが、
LBと書いてポンドと読ませるのはあんまりでしょう!
(私はこれで恥ずかしい思いをしたんだぞ)
オンスに至っては分数ですよ。
「3/8ozは28を8出割って3をかける?」「計算機が要るじゃん!」
外国から入ってきた釣りだからでしょうが、あそこまでカタカナの表現しなくてもと思います。
思いません?
最近はだいぶ解るようになりましたが、ブラックバス関連の雑誌はまだだめですね。
釣り業界の方々、もっと解りやすい言葉使ってください。!!!!!
- 2013年5月31日
- コメント(3)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント