プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:275
- 昨日のアクセス:485
- 総アクセス数:2808330
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 夏キャンプ 久住、、、え?山かい??(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
坊がつるからお送りしております(^_^)ゞ
3ヶ月ぶりの坊がつるです、、、
今回は飯田高原、吉部駐車場からの出発。お泊まり道具一式担いでヘロヘロになりながら何とか到着しまして〜
カミさんに造ってもらった自作タープも中々グッドで〜す。
でま〜この日はテント張るだけ、後はノンビリうだうだ〜っと
本番は2日目ですねん(^_^)ゞ
午前5時半
三俣山です。
坊がつるからの一気登りってやつをやってみたかったんですな〜
普通は法華院裏からスガモリ越え上がって其方から登るんですけど標高差500mをスコ〜ンと真っ直ぐ登ると言うふざけたバリエーションルートが有るんですわ。
無謀な挑戦をする山登りど素人のとーさくさん!
やった〜〜〜(ノ^^)ノ
登りましたよ〜
南峰から三俣本峰へ脱け、西からスガモリ越えに降りた後北千里を通って久住別れへ。休まず九州内地では最高峰の中岳から白口へ回って鉾立経由で坊がつるへ帰って来ました〜
解らない人には殆ど暗号ですな、すみません(^_^;)
って、魚釣りのブログ書かんかい〜
って怒られそうな、、、(^_^;)
まあまあ(^_^)ゞ
坊がつるはもともと湿原ですから中に川が流れておりまして〜
えっと〜鳴子川の源流に成るんでしたよね、、、?
坊がつるから吉部に降り千町無田へ流れ出ます。
魚居るんよね、、、(^_^;)
魚種は解らないけど〜?ハエ?アブラメ?う〜んヤマメ?
小っさいメダカ級の養魚も浅場の弛みにけっこう居たりします。
水量も多いですから成魚でもガンガン泳げる。
魚釣り出来そうよ(^_^;)
吉部からは川筋を登りますしね、
なんですけど〜
そもそも魚釣りしても良いんか??
良く解らないんですよ〜
国定公園内とか釣り禁止じゃね?
えっとね、祖母山、神原の登山口は魚釣り禁止って看板有りましたわね。
誰か詳しい方居られませんか〜?
- 8月15日 16:54
- コメント(5)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント