プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
- 昨日のアクセス:722
- 総アクセス数:3162072
QRコード
ジャパンフィッシングショー2019。
気づくと来週末は、
「ジャパンフィッシングショー2019」
年々参加するメーカーや企業団体が少なくなってる、横浜でのフィッシングショーですが、
今年買うものの方向性や目星をつけるため、
今年も見に行きます。
初日18日に先月分の公休を入れられたので、
午後の一般タイムで早速行ってきます。
今年の大手メーカーの目玉…
「ジャパンフィッシングショー2019」
年々参加するメーカーや企業団体が少なくなってる、横浜でのフィッシングショーですが、
今年買うものの方向性や目星をつけるため、
今年も見に行きます。
初日18日に先月分の公休を入れられたので、
午後の一般タイムで早速行ってきます。
今年の大手メーカーの目玉…
- 2019年1月17日
- コメント(0)
1/13沖堤 ホゲるつもりで。
前回が結果グッドサイズ二本を絞りだし、
なかなか良い釣りとなった川崎。
その時のパターンを煮詰めてみようと準備していたのだけれど、
まだホゲてないうちにホゲ覚悟の釣りをしとこうと、横浜に変更。
しかも、
「今の時期じゃない場所」へ。
横浜自体は前々日辺りに少し上向いたこともあり、
川崎等で見かける方々が若干…
なかなか良い釣りとなった川崎。
その時のパターンを煮詰めてみようと準備していたのだけれど、
まだホゲてないうちにホゲ覚悟の釣りをしとこうと、横浜に変更。
しかも、
「今の時期じゃない場所」へ。
横浜自体は前々日辺りに少し上向いたこともあり、
川崎等で見かける方々が若干…
- 2019年1月16日
- コメント(0)
1/5沖堤 ナナマルマルチ
- ジャンル:釣行記
- (COREMAN, 鉄板, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, PSLパズデザイン, シーバス, MAZUME, SHIMANO, 川崎新堤, ミノー, 横浜, デイゲーム, バッシー)
早くも今年2度目の川崎。
岸壁ジギンガーさんと同行し、上陸。
ここのところの感じから、
引き続き明るくなりきるまでの立ち回りが重要になりそうなのは相変わらずな予感。
X-80LBO、X-80SWとローテするも、
6時便(1~2月)での開始で、
明るくなるのが早く、
激烈に澄んだ潮から表層はなさそうなので、
レンジを下げてエ…
岸壁ジギンガーさんと同行し、上陸。
ここのところの感じから、
引き続き明るくなりきるまでの立ち回りが重要になりそうなのは相変わらずな予感。
X-80LBO、X-80SWとローテするも、
6時便(1~2月)での開始で、
明るくなるのが早く、
激烈に澄んだ潮から表層はなさそうなので、
レンジを下げてエ…
- 2019年1月5日
- コメント(1)
1/2沖堤 2019初釣り
あけましておめでとうございます。
2019年の初釣りは、3日前と同じく川崎へ。
山本釣船店が、
1~2月は土日も川崎便6時発(5時50分)となり、
始発で間に合うので非常にありがたい。
とは言え、
ここのところ夜明け前後の短い時間帯にバイトが集中しており、
だらだらとテクトロをいつまでもやって過ごしてると、
「ボー…
2019年の初釣りは、3日前と同じく川崎へ。
山本釣船店が、
1~2月は土日も川崎便6時発(5時50分)となり、
始発で間に合うので非常にありがたい。
とは言え、
ここのところ夜明け前後の短い時間帯にバイトが集中しており、
だらだらとテクトロをいつまでもやって過ごしてると、
「ボー…
- 2019年1月4日
- コメント(0)
12/30沖堤 釣り納め&入魂
2週開いて、早「釣り納め」。
仕事納めが金曜に終わり、
金土と「買い納め」。
かねてから「予定」していた、コチラ。
他ルアーやウェアと共に、多数のストック用フック。
9連休でもあり、
どうせ三日後には釣り初めしてるのだけれど、
潮回りと風向きからして、上陸早々に残念モードになりそうなので、
少しでも広い川崎へ。
…
仕事納めが金曜に終わり、
金土と「買い納め」。
かねてから「予定」していた、コチラ。
他ルアーやウェアと共に、多数のストック用フック。
9連休でもあり、
どうせ三日後には釣り初めしてるのだけれど、
潮回りと風向きからして、上陸早々に残念モードになりそうなので、
少しでも広い川崎へ。
…
- 2018年12月30日
- コメント(1)
12/16沖堤 デイ完デコ。
日曜は川崎へ。
前夜、
WSSの忘年会があったのだが、
「個人的な用事」により数年ぶりに欠席。
それでも夜には帰宅、出直して船宿へ。
早朝。
すっかり寒い。
それでも前日に比べれば、
幾分風も弱まってるのでマシかな。
川崎も、
ちょっも前ならサイズはともかく、
数を楽しむには十分な状況だったのだが、
一気の冷え込み…
前夜、
WSSの忘年会があったのだが、
「個人的な用事」により数年ぶりに欠席。
それでも夜には帰宅、出直して船宿へ。
早朝。
すっかり寒い。
それでも前日に比べれば、
幾分風も弱まってるのでマシかな。
川崎も、
ちょっも前ならサイズはともかく、
数を楽しむには十分な状況だったのだが、
一気の冷え込み…
- 2018年12月18日
- コメント(0)
12/9沖堤 逆目を張る
おっと、
またしてもログアップさぼった...
先々週の木曜施設で不発を仕切り直しに、
9日の日曜は五井へ。
ほぼ1年ぶり。
何故か朝から米津玄師とサチモスがリフレインする。
いずれも歌詞は覚えてないけど(笑)
ネットカフェからすぐそばの船宿へ。
気温は低そうだが、久々の場所だしワクワクの方が勝る。
まだ3回目…
またしてもログアップさぼった...
先々週の木曜施設で不発を仕切り直しに、
9日の日曜は五井へ。
ほぼ1年ぶり。
何故か朝から米津玄師とサチモスがリフレインする。
いずれも歌詞は覚えてないけど(笑)
ネットカフェからすぐそばの船宿へ。
気温は低そうだが、久々の場所だしワクワクの方が勝る。
まだ3回目…
- 2018年12月18日
- コメント(0)
12/2&6 沖堤&施設 渋いタイミング。
おっと、
2回分の釣行記をすっ飛ばしてしまってた。
ぱっとしない内容だったからと言うのもあるけど、
それも踏まえてレポートしとかなくては。
1つ目は先週日曜の川崎。
早朝、
船宿へ向かう途中で久しぶりに岸壁ジギンガーさんと遭遇し、一緒に船宿へ。
アングラーの数はそれなりに多く、
船2杯でギリギリな感じ。
上…
2回分の釣行記をすっ飛ばしてしまってた。
ぱっとしない内容だったからと言うのもあるけど、
それも踏まえてレポートしとかなくては。
1つ目は先週日曜の川崎。
早朝、
船宿へ向かう途中で久しぶりに岸壁ジギンガーさんと遭遇し、一緒に船宿へ。
アングラーの数はそれなりに多く、
船2杯でギリギリな感じ。
上…
- 2018年12月9日
- コメント(0)
11/23沖堤 寒くなってきたね
- ジャンル:釣行記
- (SHIMANO, スピンテール, デイゲーム, シーバス, ワーミング, COREMAN, BC, 横浜, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, 川崎新堤, バッシー, VJ, ミノー)
前日が絶好調だった、川崎。
釣り場仲間のInstagramでも釣れ盛ったのを見たが、
夕方に(ヘチ釣りで行ってた)こーへいと電話して、
終始内外でボコボコやってたのを聞いた。
予定通りではあったのだが、
「昨日は良かったのにねぇ~」
となるのを想像しながらも、
おこぼれくらいは、
いや1日ズレてサイズが狙えるかも、
と…
釣り場仲間のInstagramでも釣れ盛ったのを見たが、
夕方に(ヘチ釣りで行ってた)こーへいと電話して、
終始内外でボコボコやってたのを聞いた。
予定通りではあったのだが、
「昨日は良かったのにねぇ~」
となるのを想像しながらも、
おこぼれくらいは、
いや1日ズレてサイズが狙えるかも、
と…
- 2018年11月24日
- コメント(0)
最新のコメント