プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:566
- 総アクセス数:3169623
QRコード
ヤングアメリカンズ!
- ジャンル:日記/一般
「?」と思われた方が多いでしょうね!
ヤングアメリカンズ(以下YA)は、アメリカの若者を社会全体で育てましょう、と言うプログラム。
寄付で運営されていて、世界中でショーやアウトリーチ(体験出張授業)を行い、それを通じて人間形成や社会勉強しているらしい。
そのアウトリーチに参加してきました。
(ルアーとか…
ヤングアメリカンズ(以下YA)は、アメリカの若者を社会全体で育てましょう、と言うプログラム。
寄付で運営されていて、世界中でショーやアウトリーチ(体験出張授業)を行い、それを通じて人間形成や社会勉強しているらしい。
そのアウトリーチに参加してきました。
(ルアーとか…
- 2012年1月18日
- コメント(1)
懐かしい堤防
- ジャンル:日記/一般
最近の皆さんのブログを見てたら、無性に行きたくなった。
「野島堤防」
釣れてますよね。
それも理由ですが、皆さんのブログで、「思い出」がフラッシュバックしちゃったからと言うのが大きな理由。
かつて「ヘチ師」だったのは有名な話(ホントか?)
ホームは横浜だったが、金沢八景に住んでる親戚(ヘチの師匠)に連れ…
「野島堤防」
釣れてますよね。
それも理由ですが、皆さんのブログで、「思い出」がフラッシュバックしちゃったからと言うのが大きな理由。
かつて「ヘチ師」だったのは有名な話(ホントか?)
ホームは横浜だったが、金沢八景に住んでる親戚(ヘチの師匠)に連れ…
- 2012年1月17日
- コメント(5)
ショップ巡回
- ジャンル:日記/一般
今日は仕事が、町田と港北区近辺。
たまたまなのだがショップが近くにあって...ホントに、たまたま(笑)
だが、つり天、キャスティングが相次ぎ閉店し、新たな「近所の行き着け」探しでもあったりして。
(まだ上州屋、ベリーがあるが)
まずは町田サンスイ。
あら?
閉店しないよね?って位の寂しい感じ。
SPMH#8とパ…
たまたまなのだがショップが近くにあって...ホントに、たまたま(笑)
だが、つり天、キャスティングが相次ぎ閉店し、新たな「近所の行き着け」探しでもあったりして。
(まだ上州屋、ベリーがあるが)
まずは町田サンスイ。
あら?
閉店しないよね?って位の寂しい感じ。
SPMH#8とパ…
- 2012年1月16日
- コメント(3)
本牧ルアフェス
- ジャンル:日記/一般
仕事なんで出れません!
にも拘わらず、勝手に予想だけしてみる。
侮るなかれ!
バッシー予想、当たるのです。
「優勝エリア」
「ヒットルアー」
「優勝サイズ」
のどれかはニアピン(笑)
当日の天候予想から。
「曇り」
東よりの北風。
あまり寒くないが、やや投げにくい風。
5時台からの下げが、速くなり出してるタイミ…
にも拘わらず、勝手に予想だけしてみる。
侮るなかれ!
バッシー予想、当たるのです。
「優勝エリア」
「ヒットルアー」
「優勝サイズ」
のどれかはニアピン(笑)
当日の天候予想から。
「曇り」
東よりの北風。
あまり寒くないが、やや投げにくい風。
5時台からの下げが、速くなり出してるタイミ…
- 2012年1月15日
- コメント(3)
こまごまと。
- ジャンル:日記/一般
昨夜。
日曜に福生の米軍基地で行われるハーフマラソンに出る後輩の練習に付き合い...
見事「筋肉痛」(笑)
今日は当然の釣りお休み。
丁度、やろうと思ってなかなかやってなかったアワビ貼りやアワビ貼りルアーのメンテナンス、アシストフック取り付けなどに勤しんだ。
まずアワビ貼り。
時期的に大量生産は必要ない…
日曜に福生の米軍基地で行われるハーフマラソンに出る後輩の練習に付き合い...
見事「筋肉痛」(笑)
今日は当然の釣りお休み。
丁度、やろうと思ってなかなかやってなかったアワビ貼りやアワビ貼りルアーのメンテナンス、アシストフック取り付けなどに勤しんだ。
まずアワビ貼り。
時期的に大量生産は必要ない…
- 2012年1月14日
- コメント(6)
ハンドル、悩んどる。
- ジャンル:日記/一般
ついでに、トリンドル。
なんてね(笑)
暮れに買ったDAIWA・T-3。
軽さ、フォールスピードなど、ある程度期待通りで、あとは慣れるだけって感じです。
が、インプレでも書いたように、
「ハンドルが短く感じる」
80mmなので、長さ自体はさほどでもないのですが、バランスの関係か、シャクりなどでハンドルが扱いにくい。
…
なんてね(笑)
暮れに買ったDAIWA・T-3。
軽さ、フォールスピードなど、ある程度期待通りで、あとは慣れるだけって感じです。
が、インプレでも書いたように、
「ハンドルが短く感じる」
80mmなので、長さ自体はさほどでもないのですが、バランスの関係か、シャクりなどでハンドルが扱いにくい。
…
- 2012年1月13日
- コメント(2)
今日でラスト!
- ジャンル:日記/一般
え、ブログじゃないですよ!
昨夏から受けている研修が(笑)
朝から有楽町へ。
田園都市線の事故情報を知り、東横線回りで日比谷から歩くコースを選択。
が、こちらも大きく遅延!
それでも何とか滑り込みセーフ。
11時に終了し、渋谷へ移動。
サンスイに寄り、コアマンCZ-30マコイワシの買い置き等を購入。
昼食。
明治…
昨夏から受けている研修が(笑)
朝から有楽町へ。
田園都市線の事故情報を知り、東横線回りで日比谷から歩くコースを選択。
が、こちらも大きく遅延!
それでも何とか滑り込みセーフ。
11時に終了し、渋谷へ移動。
サンスイに寄り、コアマンCZ-30マコイワシの買い置き等を購入。
昼食。
明治…
- 2012年1月13日
- コメント(1)
釣りのDVD
- ジャンル:日記/一般
最近観なくなったなあ、DVD。
デイシーバスやるきっかけはオヌマンのシーバスゲリラだったし、
湾奥に入り浸ってた時はカリスマやプリンスのDVDを良く観てたのに。
たまには観ます。
観れば、テンションが上がったりするのだが、観返したりする事もなくなった。
買ったDVDだったりすると、結構後悔したりもしてしまう。
観…
デイシーバスやるきっかけはオヌマンのシーバスゲリラだったし、
湾奥に入り浸ってた時はカリスマやプリンスのDVDを良く観てたのに。
たまには観ます。
観れば、テンションが上がったりするのだが、観返したりする事もなくなった。
買ったDVDだったりすると、結構後悔したりもしてしまう。
観…
- 2012年1月12日
- コメント(3)
最新のコメント