プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:282
  • 昨日のアクセス:545
  • 総アクセス数:3167689

QRコード

初めてのフィッシングショー。

みんな同じタイトルで書いてると思ったら、FIMOの企画だったのね?
じゃあ乗っかって(笑)
フィッシングショー。
今まで4回行ったことがあるのですが、
最近は3年連続。
初めてフィッシングショーに行った時は幕張メッセだった。
当時は第何次目かのバスブームの最中。
メーカーで言えば、
ラッキークラフト、メガバス、…

続きを読む

雪のアーバン。

敢えて、アーバンって書いてみた(笑)
釣りかな?と連想するでしょ?
朝から都心にて打合せ。
予報よりも早い時間から雪。
朝には既に積もってた。
春からの事務所開設のための、工事や施工の現場での打合せだったのだが、
「案の定」田園都市線、大幅遅延。
まぁ以前からデフォルトなので、驚かないけど。
渋谷経由で代…

続きを読む

寒いよ。

寒い。
さすがにこれだけ冷え込んでいると、
平日に無理して釣りに行く人も少ないようで。
FIMO見ても釣りログは少なく、読み物が少ないからか、
更新してない自分のログは何故か高いアクセス数だったり。
しかし、寒い。
職場のある八王子。
雪が降ると、必ずテレビで取り上げられているくらいだが、
通勤して3年、やっぱ…

続きを読む

何しに行ったんだか。

今朝は朝から釣りに...
な訳はもちろんなくて、一応起きてみたけど、外見てすぐに中止。
雪の降ってる最中って、案外釣れた経験ばかりなんだけど、さすがに「記録的」な時に行くようなことはもちろんしないよね~。
昼まで眠り直して、起きると「!」
横浜北部の我が家は、こんな感じに。
職場の八王子はさらに凄いだろ…

続きを読む

カタログを貰った。

帰りがけに町田サンスイへ。
最近、仕事が超多忙。
が、ようやく今日、大きく進展があり、これで次々と具体的に進んでいくはず。
「多忙」とかなんとか言いながら、
今日は何かと親しく話し込んじゃう、エステティシャン候補の1年生と、やはり話し込んじゃった。
その子の友達が
「あれ、帰らないの?」
「まだ話してるの…

続きを読む

嬉しいバースデー。

今日はバースデー。
ウン十ウン回目なんで、今さら
「おめでとう!」
なんて言われるようなお年頃でもない。
むしろ、
「あと何年生きるのだろう?」
なんて考えなくもない、この頃(早いか!)。
とは言っても、毎年この時期になると、何となく
「もうすぐ誕生日だよん」
みたいなブッコミも、習慣でしてしまう(笑)
美…

続きを読む

ゴザルさん、出土品など。

今日も元気にログを書く~♪
なんてな!(笑)
昨日ログで書いたけど、今日は「卒業判定結果の発表」。
若干理不尽に受け止めた学生もいたが、
思ったより、みなすんなりと状況を受け止めていた。
数名が自分を探して、
「次のチャンスで卒業するからね」
と言ってくれたのは、嬉しかった。
その後に行われた国家試験前の「…

続きを読む

ダイナーが好き。

ストレス発散に、またまたログ書いちゃったよ~!(笑)
たまには、食べ物ネタでも。
(「食べログ」ってカテゴリー、無いのね?)
先日、
朝から都心で打合せ、八王子の職場へ移動すると言う、選挙戦みたいな一日。
腹ペコになり過ぎた。
たまたま目に入った、「バーガーキング」。
バーキン、と言えば「ワッパー」でしょ…

続きを読む

そりゃマズいでしょ。

だんだんタイトルで、釣りに関係があるかないか、判るようになってきました?(笑)
案外皆さんが「取り上げないなぁ」と思っているのが、
「ログのアクセス数」関連。
自慢や自己満足になってしまうからかなぁなどと考えたりもしますが、
「アクセスが増えたよ!」とか、
「アクセスが伸びないなぁ」とか、
そんな事も楽…

続きを読む

いや~な時期。

卒業判定の時期である。
本人が「絶対留年」と自覚しているようなケースはさておいて、
「大丈夫かなぁ」と不安に思ってるような学生が、
「卒業できません」
となってしまうケースは、見ている方も辛い。
今日、卒業判定試験「再試験」の試験監督補助をした。
再試験なので、まさに「最後の砦」。
既に「卒業できません」…

続きを読む