プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:306
  • 昨日のアクセス:876
  • 総アクセス数:3161298

QRコード

7/20川崎新堤 夏パターン

梅雨明け間近の不安定な中、出撃。
またいつものように前夜入り。
花火のあった後だから、深夜はヤンキー天国。
しかし今時のヤンキーは、中途半端だな(笑)
5時過ぎ、上陸。
今日は「勘」の赴くままに釣りをする計画。
見渡す。
上げ返しのタイミングだけど、夜明けなのに下がる気圧に緩い北寄りの風。
上で出ないかな?

続きを読む

KSSC「陸会」イン五平。

KSSC川崎新堤シーバスクラブミーティング、
「陸会」
久々に開催!
三連休を間近に控えた、18日金曜夜。
「川崎」の通り、
いつもなら川崎界隈で開催してきたのを、今回は月島。
「KSSCクリエイティブプロダクツ部門」部長、BOSSさんが多忙でなかなか参加できない事もあり、
「いつでも合流、中抜けできるように」(?)、…

続きを読む

7/12川崎新堤 失敗

台風の過ぎ去った土曜。
金曜夜から現場付近に入り、朝イチから川崎新堤へ。
最近渋かった川崎だが、
台風が「吉と出るかも」と言う僅かな可能性に賭け、Newロッド片手に。
似たような事を考えてる人、多数。
朝イチ勝負でロッドに「入魂」して、休憩を挟めるように、まずは全力投球の予定。
6番が良さそうで迷ったが、1…

続きを読む

7/13WSS荒川大会 何とか。

WSS東京湾ソサエティ2戦荒川大会。
全く初めての荒川。
プラもなく、さらに昨日の川崎新堤で負傷した左足の膝、足首、甲の外側が鈍痛がすると言う中で、濡れたゴロタ場。
欠場も考えたけど、「そこにいない訳には行かないだろう」と不思議な使命感にかられて、また「例によって」夜中に出発。
今回は終電に乗り遅れてしま…

続きを読む

Newロッドを。

「次回は出ないよ」
と言われていた賞与が出た。
「出た!」
と云うほどではないのだけれど、
それでも「いただけた」のはありがたい。
ここまでの苦労を労うカタチで、少し「色をつけて」もらった。
なんにせよ、有り難い。
ぱぁ~と使うか~!
って、程はないので、「恒例」のタックル購入へとつぎ込むことにした。
台風…

続きを読む

7/2川崎新堤 夏が来たか?

土曜日の横浜沖堤&施設で丸ホゲのもやもやが残る、週半ば。
仕事をお休みにしちゃって、川崎新堤へ。
早朝。
水曜メンバーはほぼお休みで、シカマルさんとT橋さんと呉越同舟。
6時過ぎ1番へ上陸。
荷物を置いてすぐに外側へ歩き出す。
ミノーを投げたり、ワーミングしたりしながら歩を進めるが、反応はない。
二番の船…

続きを読む

長くて大人しいヤツ。

DAIWA「リアルスチールSL120」を買った。
フィッシングショーで見たとき、
「これ、仕上がりが良いなぁ」と思ってから、ようやくの発売。
ジャッカル「ビッグバッカー」なんかでサイズ的には既に免疫があって、
しかも一度普通サイズのシーバスも釣れることを解っちゃうと、手っ取り早いから流行るのも当然の流れ。
「リア…

続きを読む

29日。

遅れ馳せながら...
Facebook始めました(笑)
と言うか、
3年前に一度アカウント取ったけどほったらかしていたので、再び登録し直した。
まだ悪戦苦闘中...
スマホは固まるし、
ゲーム中に通知が来て、やっぱり固まるし(笑)
そもそも、そんなにしょっちゅうタイムラインとか使わないから、活用できるまでにはまだ時間…

続きを読む

6/28横浜沖堤&施設 また外道

「そろそろダメだろうな」
と思いつつも、最近と同じ堤防へ。
「釣れる場所、釣れる時」を人からの情報に頼るスタイルではないので、
「終わる」のを確認するのも来年以降のために大事なこと。
毎年のようにやってる作業なので、今年もまた。
6時過ぎ上陸。
またも貸切、かと思いきや他に二人。
しばし顔を見る方々なので…

続きを読む

買い物録。

月曜、
100万アクセス到達の報告ログには、多くのアクセスとコメントをいただき、
誠にありがとうございました。
「一番最初のログに、一番最初にコメントをもらった」
村岡総帥からもメッセージをいただいたり、色んな意味で節目になりました。
(当時はログを始めると村岡総帥がコメント書いてたみたいです)
火曜、
日…

続きを読む