プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:253
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:3140714

QRコード

10/7川崎新堤 10&80

またまた、川崎新堤。
台風一過、とは言えまた台風が近づいているとか。
「台風後の爆発」を期待したいが、大潮の下げ。
大量のゴミの流入が気になるところ。
出掛け、近所にある遊水池に流れ込む水の勢いの激しいこと。
現地はどんなだろう?
今回もベイトフィネスタックルから。
既に明るい6時10分くらいからのスター…

続きを読む

10/4川崎新堤 珍客

火曜に続いて、川崎新堤。
ナイターから一睡もしていない状況。
かなり眠いが、
「潮風がそれを覚ましてくれる」(笑)
眠くならないような展開を頼むよ、とばかりに先発はハマればデカいような「気がする」、
メガバスMAGドラフト5インチ。
のつもりだったけど、一先ず反応だけは見たくて、バクリーフィッシュ。
先行者と…

続きを読む

同じレンジ。

ここで問題です。
って、のっけから?
問題1
①バクリーフィッシュ+パワーヘッド12g
②X-80ヘビーウエイト
③ディブル80
④オーシャンスピンショア
問題2
①ルドラ130S
②バクリーフィッシュ+パワーヘッド9g
③シリテンバイブ53
④トラビス7
問題1も問題2も、同じ解答です。
もう、お解りですね?
えっ、難しい?
解答。
「…

続きを読む

平日の日記。

平日の「普通のログ」が少ないと、一部の方からお叱りを受けている、バッシーです(笑)
前にも書いたかも知れませんが、
やはりFacebookを始めたのが大きな理由で、
今までなら小さなネタをログでまとめて掲載していたのが、
Facebookで小出ししちゃうものだから、自分が既にログアップしたような感覚になっちゃうからなん…

続きを読む

9/30川崎新堤 ベイトフィネス再び

急遽、休みを取っての川崎新堤。
事前に横浜スズキさんと連絡取って、現地合流。
今回も同じ場所から。
が、最近と異なり、平日6時渡船で既に陽が昇った時間帯からのスタート。
土曜は7時までで勝負有り。
スタメンこそワーミングだが、スロー~ミディアムで見切られる展開もしばしば。
一応ショートバイト対策は施して…

続きを読む

9/27川崎新堤 7時前

今日も川崎新堤へ。
今回も際から入る。
この手の釣り専用機のつもりで今回から導入してみたベイトフィネスタックルで。
上陸すると、皆さんに譲られてなんと一番乗り(笑)
甘えさせていただいて、思ったほど波がないので、ワーミングから。
ベイトフィネスタックル、どんな塩梅かな?と思った開始僅か3歩目、
「ゴイ~ン…

続きを読む

9/23川崎新堤 悔いが残る

今日も川崎新堤へ。
土曜に行ったばかりだけど、あれだけサバが釣れてるのでたまには持ち帰ろうかと。
それからいくつかの「お試し」をしてみたくて。
モニターを務めることになったDuelXワイヤー8、アクセルのUVペン、
などなど。
今回もナイターやってきたけど、入ってるべきところにサカナがいなかった。
なんか遅いの…

続きを読む

克服の秋。

今年は秋の訪れが早い。
長期予報通りの冷夏で水温が上がりきらなかった。
かと言って一気に秋になる訳ではなく、しばらくはこんな状態で、いつの間にか秋真っ盛りとなっていくのではないでしょうか。
シーバスにおける秋シーズン。
ランカー、数釣り共に狙うことの出来る時期。
自分は秋はあまりランカーと呼べるサイズに…

続きを読む

9/20川崎新堤 避ける

土曜は今週も川崎新堤へ。
の前に、久々に徹夜ナイターからスタート。
まぁこちらは1バイトあったのみだったのだけれど、一旦休憩、とタックルを片付けてるところで、酔っ払いオネイサンがふらふらしながら声を掛けてきた。
で、オネイサンの始発待ちと自分の船宿開店待ちで、マクドで何故だかダベリ込み。
4時に駅まで送…

続きを読む

9/13~14川崎新堤 ザ・合宿

川崎新堤に「宿泊」してまいりました!
一月前に予定していたのですが、台風上陸で延期。
その仕切り直しが、今回。
初日となる土曜。
珍しく長八の16時便で上陸。
実はここに至るまでが、紆余曲折!
まず新山下の山本釣船の15時便の往路で上陸予定で、各方面準備しており、順調に家を出発。
が、最寄り駅で忘れ物に気付き…

続きを読む