プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:920
- 昨日のアクセス:765
- 総アクセス数:3138623
QRコード
激アツ、鳥の糞。
「鳥山」の話がFIMOニュースに挙がっていたので、それ関連。
沖堤デイゲームのあるあるで、
堤防に船が近付いていくと、
堤防上にたくさんの鳥が...!
「期待大!」と上陸。
こぞってキャストをするけど、ほとんど反応ナシ。
あれ~、鳥に騙された~!
「鳥がいるんだから、ベイトもいるはずなのに~?」
なんて経験の…
沖堤デイゲームのあるあるで、
堤防に船が近付いていくと、
堤防上にたくさんの鳥が...!
「期待大!」と上陸。
こぞってキャストをするけど、ほとんど反応ナシ。
あれ~、鳥に騙された~!
「鳥がいるんだから、ベイトもいるはずなのに~?」
なんて経験の…
- 2018年3月12日
- コメント(0)
3/4沖堤 続かない
土曜、出撃。
荒れ模様の天候から気温上昇。
サイズは出なそうだけど、
気軽に楽しめそうな、復調気配のある川崎へ。
深い方から。
持ってきたルアーも絞ってきたので、
VJ-22から。
テクトロとちょい投げ交互で進んでいく。
と開始から間もなく、
際付近を通過したVJに、
「ゴンッ」
まだ準備中の人もみえる中でファイト…
荒れ模様の天候から気温上昇。
サイズは出なそうだけど、
気軽に楽しめそうな、復調気配のある川崎へ。
深い方から。
持ってきたルアーも絞ってきたので、
VJ-22から。
テクトロとちょい投げ交互で進んでいく。
と開始から間もなく、
際付近を通過したVJに、
「ゴンッ」
まだ準備中の人もみえる中でファイト…
- 2018年3月5日
- コメント(0)
カラーの見せ方。
ハラグローについてさっき掲載したのですが、
「ハラグローの秘密」ってタイトルにしてはいますが、
ホントの事を言えば、
「実際どんな風にサカナが見てるかなんて解らない!」
と言うのが本音です(笑)
いや、
多分いろんなメーカーでルアーやカラーラインナップを考えて試している人だって、
ホントのところはどうなのか…
「ハラグローの秘密」ってタイトルにしてはいますが、
ホントの事を言えば、
「実際どんな風にサカナが見てるかなんて解らない!」
と言うのが本音です(笑)
いや、
多分いろんなメーカーでルアーやカラーラインナップを考えて試している人だって、
ホントのところはどうなのか…
- 2018年2月5日
- コメント(4)
ハラグローの秘密。
一月ほど釣りに行けてない。
そんな時って、
しかも今みたいに釣れない時期って、
実はインプレとか攻略法等のログを書きにくい時期だったりします。
と言うのも、
インプレってただ「投げて巻きました」ってだけでは成立しない。
なんで釣れるのかを書かないと意味がないからね。
攻略法にしても、
数を釣る、またはラン…
そんな時って、
しかも今みたいに釣れない時期って、
実はインプレとか攻略法等のログを書きにくい時期だったりします。
と言うのも、
インプレってただ「投げて巻きました」ってだけでは成立しない。
なんで釣れるのかを書かないと意味がないからね。
攻略法にしても、
数を釣る、またはラン…
- 2018年2月5日
- コメント(0)
1/2沖堤 お年玉無し!
2018年の初釣り。
明けましておめでとうございます。
岸壁ジギンガーさんのお誘いもあり、川崎へ。
寒波が強まってから渋い釣果が続いており、
ゼロかイチかの状況。
ダメっぽい雰囲気がありながらも、
新年最初の挨拶がてら、上陸。
船にはなんと、十名以下!
ルアーの人はその半分くらい。
今の状況を表してるのか、
そ…
明けましておめでとうございます。
岸壁ジギンガーさんのお誘いもあり、川崎へ。
寒波が強まってから渋い釣果が続いており、
ゼロかイチかの状況。
ダメっぽい雰囲気がありながらも、
新年最初の挨拶がてら、上陸。
船にはなんと、十名以下!
ルアーの人はその半分くらい。
今の状況を表してるのか、
そ…
- 2018年1月3日
- コメント(0)
2017ベストフィッシュTOP5
- ジャンル:日記/一般
- (WSS湾岸シーバスソサエティ, ミノー, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, COREMAN, 横浜沖堤, 横浜, バッシー, 川崎新堤, PSLパズデザイン, VJ, デイゲーム, シーバス, ワーミング)
「みんなのTOP5はどんななのかな?」
自分はそんなネタ的にTOP5に挙げるようなものはないなぁと思っていたので、
「オブザーバー」のつもりでいたのですが、
先週FIMOのリーダーから直メが来て、
「おるぁ、書かんかい!」
か、書きます、書きますってば~!
実際は優しいお願いだったような気もしますが、
書いてみること…
自分はそんなネタ的にTOP5に挙げるようなものはないなぁと思っていたので、
「オブザーバー」のつもりでいたのですが、
先週FIMOのリーダーから直メが来て、
「おるぁ、書かんかい!」
か、書きます、書きますってば~!
実際は優しいお願いだったような気もしますが、
書いてみること…
- 2017年12月19日
- コメント(0)
12/17沖堤 うちひしがれる
今回も川崎へ。
朝が寒い日が増え、
沖堤と言えどもシーバスには条件が悪い時が増えるけど、
それを確かめるのもまた、他のシーズンにつながっていく。
とは言え、
「出たらグッドサイズ」
ってこともある時期なので、
今後のためより、まずは「今日のため」にミノーなどは出撃。
今回は久々にワーミングメインでやってみよう…
朝が寒い日が増え、
沖堤と言えどもシーバスには条件が悪い時が増えるけど、
それを確かめるのもまた、他のシーズンにつながっていく。
とは言え、
「出たらグッドサイズ」
ってこともある時期なので、
今後のためより、まずは「今日のため」にミノーなどは出撃。
今回は久々にワーミングメインでやってみよう…
- 2017年12月19日
- コメント(0)
12/10沖堤 ツンデレさん
3ヶ月ぶりに川崎へ。
これだけの期間、留守にしたのは久しぶり。
イナダ&アジフィーバーを避けてたのだが、
この間は横浜通いに湾奥、内房や南部に行ったりで、
むしろ充実した釣りが出来ていたので、
渋くなって人も減り、
落ち着きを取り戻したところで、と。
数がでないだろうから、
グッドサイズを狙ってみようかな…
これだけの期間、留守にしたのは久しぶり。
イナダ&アジフィーバーを避けてたのだが、
この間は横浜通いに湾奥、内房や南部に行ったりで、
むしろ充実した釣りが出来ていたので、
渋くなって人も減り、
落ち着きを取り戻したところで、と。
数がでないだろうから、
グッドサイズを狙ってみようかな…
- 2017年12月11日
- コメント(0)
最新のコメント