プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:28470
QRコード
▼ タチウオ入れパク?-神戸港-
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
11月に入ってもまだ日中は半袖で過ごせる今日この頃。指4本のタチウオとシーバス君を狙いに神戸港へ出撃!事前情報でシーバス君は厳しいとのことなので、タッチー用のルアーを多めに持って行く。ココで言うタッチー用のルアーとは
1. 動きは標準で良い
2. カラーはキラキラ系とべた塗り系
3. 歯形がついても泣かない
を満たしているルアー・・・そうアレですよ。みんな知ってるビーフリーズ!
このルアーは店頭在庫も多くカラーも豊富と(価格はちょつと高いかな)ソルト入門者~上級者まで幅広く愛されているルアーです。間違ってもタッチー相手にメ○バスとかエ○ーグリーンは使わないように(笑)以前歯形でボロボロになったスレッジは無惨だった(泣)
で、具体的にはビーフリーズのNormalとExtraSinking、メテオストライクをメインにフォロー用バイブレーションマールアミーゴを選択。まぁシーバス君用にBoots他は常備。ちなみにBootsのダウンサイジング(9cm)が発売された様子。こいつは原工房オリジナルの90mmを持っているが120mmと同じように使ってもなかなか良い釣果はでない。現在試行錯誤中。
さて、ポイントに着くとサビキ軍団が一等地に陣取っているので距離置きキャスト開始。ポツポツとサビキ軍団がイワシを釣っている。。。ベイトは少なそう → モチベーション↓。無反応な時間が続くが日が傾きかけた頃いきなりガツーンとヒット!いつもならエサ釣り師の1本で宣戦布告が告げられるのだが今日はオイラのタッチーが一番のり!!!横を見ると慌てて電気ウキや引き釣り開始し始めているサビキ軍団。思わず勝った!と心の中で叫ぶがその間もなく連続ヒット!サイズは指2.5~3本ぐらい。バーブレス仕様なんでリリースも手間取らない。アタリが少なくなるとルアーチェンジしてまたまたヒット!結局夕方の時合い1時間弱で10数本ゲット!チラッと確認した範囲ではエサ釣り軍団は2~3本!余裕の勝利である。ヒトが釣れていないときに自分が釣るこの優越感・・・最高ですな~!
日も完全に沈みナイトゲーム突入。ライト周りを中心にシーバス君を探っていくが、アタリはタッチーのみ。本日デビューのサーフェイス系ルアー(まだシークレット)のスイムテスト中にもタッチーヒット!表層でタッチーを釣ったことはほとんどなくて少し嬉しかったが結局シーバス君はボース。
バーブレスでも外れないぐらいしこたまフックキングしていたタッチーをお持ち帰りしたので、お刺身でいただきました。。。もう少し水温が下がれば大型も狙えるかな?
P.S. バーブレスのお供に

ティムコ(TIEMCO) ディバーブ・プライヤー
これは超便利。ペンチでも代用できるけどかかる手間がぜんぜん違うYO。バーブレスには賛否両論あるけど、万が一ヒトに刺さった時のコト、外しやすさ(ランディングネットにもからみにくい)を考えると使う価値あるかも。気になるバラし問題は・・・確実にUpしました。約3.5倍(当社比)足場が低い or ボートゲームならいざ知らず、足場の高いベイエリアではファイト中の魚のコントールも容易でないのでバーブレスにしてからはホント、フックアウトは多くなったと思う。特にネットイン直前の大暴れでナチュラルリリースが増えたかな。
blog作成時に聴いていた曲
「S.O.S」 - Stratovarius -
1. 動きは標準で良い
2. カラーはキラキラ系とべた塗り系
3. 歯形がついても泣かない
を満たしているルアー・・・そうアレですよ。みんな知ってるビーフリーズ!
このルアーは店頭在庫も多くカラーも豊富と(価格はちょつと高いかな)ソルト入門者~上級者まで幅広く愛されているルアーです。間違ってもタッチー相手にメ○バスとかエ○ーグリーンは使わないように(笑)以前歯形でボロボロになったスレッジは無惨だった(泣)
で、具体的にはビーフリーズのNormalとExtraSinking、メテオストライクをメインにフォロー用バイブレーションマールアミーゴを選択。まぁシーバス君用にBoots他は常備。ちなみにBootsのダウンサイジング(9cm)が発売された様子。こいつは原工房オリジナルの90mmを持っているが120mmと同じように使ってもなかなか良い釣果はでない。現在試行錯誤中。
さて、ポイントに着くとサビキ軍団が一等地に陣取っているので距離置きキャスト開始。ポツポツとサビキ軍団がイワシを釣っている。。。ベイトは少なそう → モチベーション↓。無反応な時間が続くが日が傾きかけた頃いきなりガツーンとヒット!いつもならエサ釣り師の1本で宣戦布告が告げられるのだが今日はオイラのタッチーが一番のり!!!横を見ると慌てて電気ウキや引き釣り開始し始めているサビキ軍団。思わず勝った!と心の中で叫ぶがその間もなく連続ヒット!サイズは指2.5~3本ぐらい。バーブレス仕様なんでリリースも手間取らない。アタリが少なくなるとルアーチェンジしてまたまたヒット!結局夕方の時合い1時間弱で10数本ゲット!チラッと確認した範囲ではエサ釣り軍団は2~3本!余裕の勝利である。ヒトが釣れていないときに自分が釣るこの優越感・・・最高ですな~!
日も完全に沈みナイトゲーム突入。ライト周りを中心にシーバス君を探っていくが、アタリはタッチーのみ。本日デビューのサーフェイス系ルアー(まだシークレット)のスイムテスト中にもタッチーヒット!表層でタッチーを釣ったことはほとんどなくて少し嬉しかったが結局シーバス君はボース。
バーブレスでも外れないぐらいしこたまフックキングしていたタッチーをお持ち帰りしたので、お刺身でいただきました。。。もう少し水温が下がれば大型も狙えるかな?
P.S. バーブレスのお供に

ティムコ(TIEMCO) ディバーブ・プライヤー
これは超便利。ペンチでも代用できるけどかかる手間がぜんぜん違うYO。バーブレスには賛否両論あるけど、万が一ヒトに刺さった時のコト、外しやすさ(ランディングネットにもからみにくい)を考えると使う価値あるかも。気になるバラし問題は・・・確実にUpしました。約3.5倍(当社比)足場が低い or ボートゲームならいざ知らず、足場の高いベイエリアではファイト中の魚のコントールも容易でないのでバーブレスにしてからはホント、フックアウトは多くなったと思う。特にネットイン直前の大暴れでナチュラルリリースが増えたかな。
blog作成時に聴いていた曲
「S.O.S」 - Stratovarius -
- 2006年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント