プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:28901
QRコード
▼ 05月末だけど・・・早春の琵琶湖?
- ジャンル:日記/一般
- (BASS Fishing)
すこし遅れて更新。
05月30日に琵琶湖に行ってきました。
毎年05月はシーバスが優先で琵琶湖お預けなのですが、今年はがまんできず(バチ抜け不発)に友人船長と出撃です。
事前に調子の良いエリアを聞いていたので、マリーナを出てポイントに一直線!
先日の大雨の影響か濁りが残っていますが、魚探に写るウィードをチェックしながら探っていきます。
なんとしても、水面爆発させたいので、少し肌寒い中バズベイトで広範囲をサーチ・・・
しかし、答えは返ってこずルアーを表層から少し下げてサーチするも無反応。
友人船長はワームで丁寧に探るもギルバイトも無い状態。
仕方なく次のエリアに移動して、勝負開始。さすがに低水温で活性も低そうな上、日も昇りトップでは厳しいだろうということで、シャロークランク、バイブレーションを中心に時々ビッグベイトをキャストしながら良質のウィードを探しながら撃っていくも無反応。周りの船も竿が曲がっていない様子。
風任せでボートを流していると、ある場所でガイド船を発見!ガイドが居る = 良い場所ということかプチ船団ができておりNBNFな二人は混ぜてもらうことに・・・
その時のガイドさん同士の会話が聞こえたのですが、
「湖は04月上旬!」とのこと・・・
厳しいんんだろうな~と思いながらもバイブレーションをキャストしていると、明らかにウィード突入とは違うアタリが手元に!!!deps SIDEWINDER BOA CONSTRICTOR コルクグリップ仕様でスィープにフッキングを決めて上がってきたのはなんとか40overのバス!
厳しい展開から脱出出来た貴重なバスです。
その1匹から何か情報を得ることができるほど経験の無い二人は、交通事故ヒットと割り切り東西を変えて大きくエリア移動。
1匹釣って余裕ができたので、再びトップに戻して勝負するも反応なし。
ハードルアーで先に釣られてしょんぼりしていた友人船長にもギルバイトが出始め、ミニサイズやけど1匹ゲット!めでたく二人ともボーズを脱出!
その後、魚探のフィッシュアラームが鳴り響くので偏光越しに見てみるとシラスのようなベイトフィッシュの群れが移動していたので、バイブレーションのサイズを落としてキャストするとプルルというアタリが!ギル?と思うようなサイズのバスがアワセとともに吹っ飛んできましたが、口から先ほどのベイトフィッシュをはき出していたので自然ってすごいなぁ~と実感しました。
そして最後はビッグベイト勝負でキッカーフィッシュ狙いです。ウデが痛くなっても負けません。
朝一に入ったエリアでひたすらキープキャスティングです。
そして・・・時は来たれり・・・・・・
ヒラクランクに強烈なひったくりバイトが!!!というわけではありませんが明確なアタリを捕らえて上がってきたのは30cmちょっとのバス!
「君は偉い!」
よく、喰ってくれた!
GAN CRAFT DEAD SWORD MAGNUM KG-00 9-760EXH White noise Versionの記念すべきデビュー魚です。記念にパシャリ!
その後帰港までがんばるも残念ながら魚と出会うことはなく帰宅。
いっぱい釣りたいよ!大きいの釣りたいよ!
でも、数でも記録でもなく、記憶に残る1匹を・・・
釣れなくても「楽しかったね」と言える釣行を・・・
翌日、来週リベンジしたいと友人船長から電話が(笑)
お財布が厳しいよ・・・
Tackle Data 01
Rod : EverGreen Amazon Flip BALISTA コルクグリップ仕様
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 100 / 夢屋花梨チューン
Line : SUNLINE ソルトウォータースペシャル・キャストアウェイPE 50lb
Lure : 大きなルアー
Tackle Data 02
Rod : deps SIDEWINDER BOA CONSTRICTOR コルクグリップ仕様
Reel : DAIWA MILLIONAIRE HL103 SLC凛牙
Line : サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 20lb
Lure : バイブレーション・サスペンド ミノーなど
Tackle Data 03
Rod : Fish Arrow MonsterQueen NEO-G70
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 200DC / 夢屋花梨チューン
Line : 赤いヤツ
Lure : バズベイト・クランクベイト
Tackle Data 04
Rod : GAN CRAFT DEAD SWORD MAGNUM KG-00 9-760EXH White noise Version
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 200 / Bassartチューン
Line : SUNLINE ソルトウォータースペシャル・キャストアウェイPE 50lb
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with FGノット
Lure : ヒラクランク・マイキー・ハイサイダー・ ジョインテッドクロー
Tackle Data 05(デッキのお守り)
Rod : deps SIDEWINDER VENOM FANG
Reel : DAIWA MILLIONAIRE Green / Gold
Line : SUNLINE Shooter 目探グリーン14lb
Lure : ガイドにライン通さなかった・・・

blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
Web : HardLureCafe
MIXIしてるヒトはこちらもどうぞ!
マチミク、牧場、深海、怪盗ロワイヤル仲間募集中です。
blog見て来たよ!とコメ下さい。
GREEしているヒトはこちらもどうぞ!
twitterもはじめてみたりしました。
05月30日に琵琶湖に行ってきました。
毎年05月はシーバスが優先で琵琶湖お預けなのですが、今年はがまんできず(バチ抜け不発)に友人船長と出撃です。
事前に調子の良いエリアを聞いていたので、マリーナを出てポイントに一直線!
先日の大雨の影響か濁りが残っていますが、魚探に写るウィードをチェックしながら探っていきます。
なんとしても、水面爆発させたいので、少し肌寒い中バズベイトで広範囲をサーチ・・・
しかし、答えは返ってこずルアーを表層から少し下げてサーチするも無反応。
友人船長はワームで丁寧に探るもギルバイトも無い状態。
仕方なく次のエリアに移動して、勝負開始。さすがに低水温で活性も低そうな上、日も昇りトップでは厳しいだろうということで、シャロークランク、バイブレーションを中心に時々ビッグベイトをキャストしながら良質のウィードを探しながら撃っていくも無反応。周りの船も竿が曲がっていない様子。
風任せでボートを流していると、ある場所でガイド船を発見!ガイドが居る = 良い場所ということかプチ船団ができておりNBNFな二人は混ぜてもらうことに・・・
その時のガイドさん同士の会話が聞こえたのですが、
「湖は04月上旬!」とのこと・・・
厳しいんんだろうな~と思いながらもバイブレーションをキャストしていると、明らかにウィード突入とは違うアタリが手元に!!!deps SIDEWINDER BOA CONSTRICTOR コルクグリップ仕様でスィープにフッキングを決めて上がってきたのはなんとか40overのバス!
厳しい展開から脱出出来た貴重なバスです。
その1匹から何か情報を得ることができるほど経験の無い二人は、交通事故ヒットと割り切り東西を変えて大きくエリア移動。
1匹釣って余裕ができたので、再びトップに戻して勝負するも反応なし。
ハードルアーで先に釣られてしょんぼりしていた友人船長にもギルバイトが出始め、ミニサイズやけど1匹ゲット!めでたく二人ともボーズを脱出!
その後、魚探のフィッシュアラームが鳴り響くので偏光越しに見てみるとシラスのようなベイトフィッシュの群れが移動していたので、バイブレーションのサイズを落としてキャストするとプルルというアタリが!ギル?と思うようなサイズのバスがアワセとともに吹っ飛んできましたが、口から先ほどのベイトフィッシュをはき出していたので自然ってすごいなぁ~と実感しました。
そして最後はビッグベイト勝負でキッカーフィッシュ狙いです。ウデが痛くなっても負けません。
朝一に入ったエリアでひたすらキープキャスティングです。
そして・・・時は来たれり・・・・・・
ヒラクランクに強烈なひったくりバイトが!!!というわけではありませんが明確なアタリを捕らえて上がってきたのは30cmちょっとのバス!
「君は偉い!」
よく、喰ってくれた!
GAN CRAFT DEAD SWORD MAGNUM KG-00 9-760EXH White noise Versionの記念すべきデビュー魚です。記念にパシャリ!
その後帰港までがんばるも残念ながら魚と出会うことはなく帰宅。
いっぱい釣りたいよ!大きいの釣りたいよ!
でも、数でも記録でもなく、記憶に残る1匹を・・・
釣れなくても「楽しかったね」と言える釣行を・・・
翌日、来週リベンジしたいと友人船長から電話が(笑)
お財布が厳しいよ・・・
Tackle Data 01
Rod : EverGreen Amazon Flip BALISTA コルクグリップ仕様
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 100 / 夢屋花梨チューン
Line : SUNLINE ソルトウォータースペシャル・キャストアウェイPE 50lb
Lure : 大きなルアー
Tackle Data 02
Rod : deps SIDEWINDER BOA CONSTRICTOR コルクグリップ仕様
Reel : DAIWA MILLIONAIRE HL103 SLC凛牙
Line : サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 20lb
Lure : バイブレーション・サスペンド ミノーなど
Tackle Data 03
Rod : Fish Arrow MonsterQueen NEO-G70
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 200DC / 夢屋花梨チューン
Line : 赤いヤツ
Lure : バズベイト・クランクベイト
Tackle Data 04
Rod : GAN CRAFT DEAD SWORD MAGNUM KG-00 9-760EXH White noise Version
Reel : SHIMANO CALUCUTTA CONQUEST 200 / Bassartチューン
Line : SUNLINE ソルトウォータースペシャル・キャストアウェイPE 50lb
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with FGノット
Lure : ヒラクランク・マイキー・ハイサイダー・ ジョインテッドクロー
Tackle Data 05(デッキのお守り)
Rod : deps SIDEWINDER VENOM FANG
Reel : DAIWA MILLIONAIRE Green / Gold
Line : SUNLINE Shooter 目探グリーン14lb
Lure : ガイドにライン通さなかった・・・

blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
Web : HardLureCafe
MIXIしてるヒトはこちらもどうぞ!
マチミク、牧場、深海、怪盗ロワイヤル仲間募集中です。
blog見て来たよ!とコメ下さい。
GREEしているヒトはこちらもどうぞ!
twitterもはじめてみたりしました。
- 2010年5月31日
- コメント(2)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント