プロフィール

おおあめ かえる

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:28310

QRコード

初めての湖北@琵琶湖

長らく更新が止まっていましたがDesktopのAppleが御機嫌斜めだったもので・・・
2010年07月11日
神戸港のシーバス君にも相手にしてもらえず、しょんぼりな毎日です。
友人船長と今日は違うことをしてみようと・・・初めての湖北にチャレンジです。
お知り合いから、湖北のバスは南湖より楽しいよと教えてもらっていたので…

続きを読む

梅雨の琵琶湖

長らく更新が止まっていましたがDesktopのAppleが御機嫌斜めだったもので・・・
2010年06月20日
梅雨シーズン、トップでウハウハな琵琶湖に行って来ました!!!
今日こそマイキー祭りを期待します。
今年は例年よりもウィードの成長が遅く、イメージしているようなポイントがなかなか見つかりません。
そして、バスからの…

続きを読む

水面炸裂@琵琶湖

遅れて更新
06月06日に琵琶湖に行って来ました。
先週の釣果に納得のいっていない友人船長から1週間かけて洗脳され、土曜日の朝にレンタル予約となり出撃です。
放水の影響で水質が回復しているとのことで、期待がもてます。
まずは迷わず東岸に入り、いつもより北側から南に流していきます。
釣れそうな雰囲気とは裏腹に…

続きを読む

05月末だけど・・・早春の琵琶湖?

すこし遅れて更新。
05月30日に琵琶湖に行ってきました。
毎年05月はシーバスが優先で琵琶湖お預けなのですが、今年はがまんできず(バチ抜け不発)に友人船長と出撃です。
事前に調子の良いエリアを聞いていたので、マリーナを出てポイントに一直線!
先日の大雨の影響か濁りが残っていますが、魚探に写るウィードをチェ…

続きを読む

野池のビッグベイト勝負!

すこし遅れて更新。
04月13日、仕事が休みだったので野池でバス釣り。琵琶湖でいいサイズがでなかったのでリベンジといきたいものです。
東播のとある野池に到着すると、昨夜の大雨でどちゃ濁り。いつもはリザーバーみたいな色なのですが・・・
濁りににはビッグベイト!ということで、depsのハイサイダーJrを選択。ロッド…

続きを読む

琵琶湖でお花見?

すこし遅れて更新。
04月11日に琵琶湖に行ってきました。
お花見です(笑)
早いもので今年3度目の琵琶湖です。友人船長はもう初バスをGetしていますが・・・
今日はなんとしても、琵琶湖のバスの顔を見たいものです。
小雨の降るローライトコンディション、天候が見方してくれていますが釣果はいかに・・・
渋る友人船長…

続きを読む

春バスどこ?気むずかしい琵琶湖

03月14日は琵琶湖遠征でした。
前回の琵琶湖釣行に納得できていない二人は突然に、13日の土曜日に琵琶湖遠征を決めました!!!無事にレンタルボートも予約できて、この時期の一軍「サスペンド ミノー」を補充して、さらに普段シーバスに使っているルアーも何個かタックルボックスに詰め込んでお出かけです。やっぱりスピ…

続きを読む

2010年 春バス求めて琵琶湖に

日曜日に2010年、初めての琵琶湖に行ってきました。暖かい日が続き、釣果もupしているようで期待がもてます。この時期の一軍「サスペンド ミノー」をタックルボックスに詰め込みいざ出陣。今回も強気のベイトタックルオンリー!
小雨の降る朝一は東岸から3mラインを意識してひたすら巻いて止めてを繰り返すも答えは返って…

続きを読む

09年最後の琵琶湖 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年11月01日
日曜日に琵琶湖遠征してきました。多分本年度最後の琵琶湖です。
友人船長とリッチに20FTのチャンピオンをレンタルしての釣行。
そして、今日も雨。この時期の雨は冷たく魚が沈んでしまいそうです。
さらに、本日はGAN C…

続きを読む

09年10月久しぶりのバス@野池 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年10月27日
週末に多分今年最後の琵琶湖遠征を控えているので、今日の休みは野池で秋のバス探し。最初の池ではまだヒシ藻が残っていて釣りにくい状態。ハマバズベイト「コノハ」、フロッグ、スピナベで探るのものー感じ。
移動して…

続きを読む