プロフィール

おおあめ かえる

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:28284

QRコード

遅れてレポート。フィシングショーOSAKA 2010

遅ればせながらフィシングショーのレポートです。
まずは言い訳から。02月06日の夜にフィシングショーのレポートを各ホームページで見ていて、明日はどこに行こうかな~とワクワクしていると、愛機のMacが不安定に・・・再起動するとアップルマークから起動しなくなり、緊急用Boot Diskから立ち上げ。どうやらHDDは認識し…

続きを読む

フィシングショーOSAKA 2010 朝イチどこに行く?追加

今週末にはお楽しみのフィシングショーOSAKA 2010が待ってます!
さて、皆さんは朝イチどこに行きますか?即売会?お目当てのブース?それともお姉ちゃん凸?
追加情報を見付けたので引き続きup
15. がまかつ
さすががまかつ!!!カタログはプレゼントとのこと。先着100名にはDVDプレゼントとのこと!
16. 小沼正弥 & 泉…

続きを読む

フィシングショーOSAKA 2010 朝イチダッシュご案内

早いモノでもう2月。そして今週末にはお楽しみのフィシングショーOSAKA 2010が待ってます!
さて、皆さんは朝イチどこに行きますか?即売会?お目当てのブース?それともお姉ちゃん凸?
ご参考に
公式Pageの出展者一覧よりピックアップ!メーカー名をクリックするとイベントページにご案内。
1. ima
「imag mobile」に新規…

続きを読む

限定 エメラルダスカラーのエギ!!!

先日とあるShopからTelがあり、Emeraldasエギが当たりましたよ!とのこと。
本日仕事帰りに寄って、ゲットしてきました。
思い起こせば2009年の9月、山口遠征のため白リールを買ったのだった。その時、申込用紙に記入して出したな~と当時を思い出す。
公式Pageをみると、「見る角度によって色がかわるエメラルダスカラー…

続きを読む

初めてのGAN CRAFTのロッド

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年10月19日
GAN CRAFTより限定発売されるロッド。
以前より釣りビジョンを見ていて気になっていたのだ。
うーん高いけど・・・しかも発売時間が仕事帰り。
よし、MobileでGetできたら買ちゃる!
アクセス・・・つながらい。そしてDE…

続きを読む

林漁具製作所のイベントに 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年07月04日
本日はあるショップで林漁具製作所のイベントがあり、エギパラでおなじみの祐子おねぃさんも来ていました。
このメーカーのロッド「モンキースティック」は以前から気になっていたモデル。スローテーパー設計のものが欲…

続きを読む

GAN CRAFTのイベントに 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2009年03月26日
GAN CRAFTのJOINTED CLAW MAGNUMの発売イベントがあり、平岩氏が来店するということで行ってきました。
実物を見て、購入を断念。EverGreen Amazon Flip BALISTAではちょっと厳しそうです。
現在(2009年12月)は発売さ…

続きを読む

友人エギングデビュー 2009年まとめ

まとめて更新!2009年編。
とある、携帯コミュニティを優先していたもので・・・
時は2008年12月30日
山口県に住む友人(下関に今は住んでいるので今後フグやんと呼びます)(もとは関西出身)エギングデビューしたいということで、年末に帰省した時にショップに連行!
いかに「初心者といえども良いモノが必要か」と洗脳…

続きを読む

やっとカタログGet!

 今日は仕事が休みなので買い物にでかけました。天気が良ければシーバス君の生態観察にでもでかけようかと思っていたのですがあいにくの土砂降り(泣)
で、買い物の目的はリールの下見です。実は最近あるロッド(前に書いたとおり今年の目標であるストロングな釣りができるロッド)を購入したので、それに見合うリールを…

続きを読む

またまたDVD Get

 シーズンオフの間、コタツで丸まっていても釣りはうまくなりません。そこで、前回に引き続きDVDを見てイメージトレーニングです。
 21日に発売のはずですが、手元に届きました。「SEABASS LIVE総集編」です。
 勉強になります。チェイスだけで何故喰わなかったのか?今までトレース距離があと数メートルあれえば釣れて…

続きを読む