プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:31050
QRコード
▼ 初釣りバチ抜けシーバス@神戸港
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
久しぶりのリアルタイム投稿。
自分の釣行備忘録もまだ残っていますが、なんといっても2011年初釣りなので優先投稿です。
今年は春先の琵琶湖に行くタイミングを逃してしまったので、なかなか初釣りに行けていませんでした。そして、昨日仕事帰りにいつもの神戸港を偵察しに行くと・・・まだバチを視認したわけでもボイルを見たわけでもありません・・・そして今年は水温が昨年に比べて2、3℃低く、海の中はまだ冬の気配ですが、なんとなーく気配を感じたので本日出撃です。
友人船長も応援に来てくれたので、なんとかキャッチしたいのですが・・・
日没間際より、ポイントに入りキャストをしますが、気配がありません。日が落ちて今年初めてのバチを確認!サイズが・・・でかいっ!8インチワームぐらいはありそうなのが泳いでいましたがシーバスに捕食されることもなく、平和な海の中(泣)
それでも、おいしい時間帯になった瞬間にポショっとしょぼいながらもボイルの気配。ミニシーバスかメバルか・・・
何度かアタリらしきものがあり、友人船長にヒットするもバラシ・・・その後予定ではスーパーボイルが起こるはずなのですが・・・どうもぱっとしません。
ルアーローテションを繰り返しながら、キャストを続けているとついにHit!!!
STELLAのドラグが心地よい音を出しながら滑り出し、追いアワセを入れます。
最初はあまり引かなかったのでミニサイズかな?と思ったのですが、足元まできて一気に潜り込み抵抗します・・・バーブレスなのでバラさないように注意しながらタモを出動させて無事に初フィッシュをゲット!!
目測60cmで体高のあるナイスプロポーションのシーバス君Getです。
このまま、確変に突入かな?と写真を撮りながら思っていると、友人船長が「時合い終わった_| ̄|○」と・・・
海を眺めてみると、プチボイルも終了しており、気配ゼロ。
その後ランガンしながら粘ってみましたが、ノーバイト。
友人船長とラーメンを食べて帰宅しました。もう少し水温が上がれば今後釣果はもっと良くなりそうです!!!
いっぱい釣りたいよ!大きいの釣りたいよ!
でも、数でも記録でもなく、記憶に残る1匹を・・・
釣れなくても「楽しかったね」と言える釣行を・・・
Tackle Data01
Rod : Daiwa HEARTLAND 白震斬 HL-762MML FS-08 コルクグリップ仕様
Reel : 07 STELLA C3000 / 夢屋花梨チューン
Line : DAIWA UVF Emeraldas SENSOR + Si 20lb.
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with FGノット
Lure : ima sasuke
Landing Tools : OLYMPIC Stesa 480 ワクとアミは詳細不明。

blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
自分の釣行備忘録もまだ残っていますが、なんといっても2011年初釣りなので優先投稿です。
今年は春先の琵琶湖に行くタイミングを逃してしまったので、なかなか初釣りに行けていませんでした。そして、昨日仕事帰りにいつもの神戸港を偵察しに行くと・・・まだバチを視認したわけでもボイルを見たわけでもありません・・・そして今年は水温が昨年に比べて2、3℃低く、海の中はまだ冬の気配ですが、なんとなーく気配を感じたので本日出撃です。
友人船長も応援に来てくれたので、なんとかキャッチしたいのですが・・・
日没間際より、ポイントに入りキャストをしますが、気配がありません。日が落ちて今年初めてのバチを確認!サイズが・・・でかいっ!8インチワームぐらいはありそうなのが泳いでいましたがシーバスに捕食されることもなく、平和な海の中(泣)
それでも、おいしい時間帯になった瞬間にポショっとしょぼいながらもボイルの気配。ミニシーバスかメバルか・・・
何度かアタリらしきものがあり、友人船長にヒットするもバラシ・・・その後予定ではスーパーボイルが起こるはずなのですが・・・どうもぱっとしません。
ルアーローテションを繰り返しながら、キャストを続けているとついにHit!!!
STELLAのドラグが心地よい音を出しながら滑り出し、追いアワセを入れます。
最初はあまり引かなかったのでミニサイズかな?と思ったのですが、足元まできて一気に潜り込み抵抗します・・・バーブレスなのでバラさないように注意しながらタモを出動させて無事に初フィッシュをゲット!!
目測60cmで体高のあるナイスプロポーションのシーバス君Getです。
このまま、確変に突入かな?と写真を撮りながら思っていると、友人船長が「時合い終わった_| ̄|○」と・・・
海を眺めてみると、プチボイルも終了しており、気配ゼロ。
その後ランガンしながら粘ってみましたが、ノーバイト。
友人船長とラーメンを食べて帰宅しました。もう少し水温が上がれば今後釣果はもっと良くなりそうです!!!
いっぱい釣りたいよ!大きいの釣りたいよ!
でも、数でも記録でもなく、記憶に残る1匹を・・・
釣れなくても「楽しかったね」と言える釣行を・・・
Tackle Data01
Rod : Daiwa HEARTLAND 白震斬 HL-762MML FS-08 コルクグリップ仕様
Reel : 07 STELLA C3000 / 夢屋花梨チューン
Line : DAIWA UVF Emeraldas SENSOR + Si 20lb.
Leader : MORRIS VARIVAS VEP ショックリーダー with FGノット
Lure : ima sasuke
Landing Tools : OLYMPIC Stesa 480 ワクとアミは詳細不明。

blog作成時に聴いていた曲
FM 802を聴きながら・・・(Kiss-FMが好きだったんだけど最近なんだかね)
- 2011年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 9 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント