プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:61859
QRコード
▼ 後半に良型連発!
【真鯛 11.06.05】
南からの暴風が吹いていたので午前中はおとなしくしていたが、
午後「竜飛灯台」の風を確認すると「6m」に落ちた。
「よっしゃ~」と意気込んで出てみると、どこが6m?
10m以上の風が吹き降ろし、うねりの高い中での釣りとなった。(笑)
昨日の釣りログで「最強メソッド!」とうそぶいた手前、なんとか結果を残したい。
自分で「最強」と言っているが、実は「繊細」なメソッドなので
うねりや波が高いと厳しいのである。
どこが「最強」なんだ?という感じである。(笑)
シーアンカーを入れての流し釣りだが、
西からの強風に押され魚探フィッシングもできない・・・・。
それでも可能なだけ「最強メソッド」を駆使し、
なんとかかんとかバイトを誘うがヒットまで持ち込めない・・・・。
ようやく真鯛(48㎝)をキャッチしたときは、ホントに安堵した。(笑)
しばらくして真鯛(43㎝)と小型を追加。
17時前くらいに風が弱まり、波も小さくなってきた。
いよいよ「最強メソッド」が炸裂する時間帯に突入か!と期待が高まった。
この日は潮の流れが速く、いつもチェックしている根のあたりまで流されていた。
ここのシャロー側を重点的に攻めてきたが、今回は深いほうに流されていた。
ボートを入れ直すことも考えたが、たまには深いほうをチェックして見ることにした。
これが正解!
「最強メソッド」で誘っていると、たまらずに真鯛がヒット!
手ごたえはまあまあいい感じ!
ここずっと小型を中心にねらってきたので、
ドラグが滑る快感を久々に味わっている感じだ。(笑)
で、キャッチしたのは真鯛(63㎝)!
アングラーとしても漁師としてもうれしいサイズである!

この直後にもヒット!
これは「最強メソッド」を使う前のリトリーブ開始直後のヒットだった。
で、真鯛(56㎝)をキャッチ。これもうれしいサイズである!
ヒットジグはimaのGUN吉40g(チャートバック)である。

この時点でけっこう深いほうまで流されたのでボートを入れ直した。
この辺は中層に浮いてる反応が出るはず!と思ったが、ボトムに出る反応も薄い・・・・。
「最強メソッド」にもバイトすらない・・・・。
おかしいな~と思いながら、普通に誘ってみるとショートバイト!
この後数回のショートバイトを乗せられなかったが、
ようやく巻き合わせができない重量感でヒット!
すぐに久々の大型であることがわかった。
いやいや大型とのやりとりは本当に楽しかった。
ドラグが「ジッ」じゃなく「ジ~~~~~~ッ」と鳴り響く音は快感だ!(笑)
最後の最後まで暴れて楽しませてくれたのは真鯛(71㎝)だった!

これにてタイムリミット。
前半は苦戦したが、後半は良型が連発し、気分よく終えることができた!
南からの暴風が吹いていたので午前中はおとなしくしていたが、
午後「竜飛灯台」の風を確認すると「6m」に落ちた。
「よっしゃ~」と意気込んで出てみると、どこが6m?
10m以上の風が吹き降ろし、うねりの高い中での釣りとなった。(笑)
昨日の釣りログで「最強メソッド!」とうそぶいた手前、なんとか結果を残したい。
自分で「最強」と言っているが、実は「繊細」なメソッドなので
うねりや波が高いと厳しいのである。
どこが「最強」なんだ?という感じである。(笑)
シーアンカーを入れての流し釣りだが、
西からの強風に押され魚探フィッシングもできない・・・・。
それでも可能なだけ「最強メソッド」を駆使し、
なんとかかんとかバイトを誘うがヒットまで持ち込めない・・・・。
ようやく真鯛(48㎝)をキャッチしたときは、ホントに安堵した。(笑)
しばらくして真鯛(43㎝)と小型を追加。
17時前くらいに風が弱まり、波も小さくなってきた。
いよいよ「最強メソッド」が炸裂する時間帯に突入か!と期待が高まった。
この日は潮の流れが速く、いつもチェックしている根のあたりまで流されていた。
ここのシャロー側を重点的に攻めてきたが、今回は深いほうに流されていた。
ボートを入れ直すことも考えたが、たまには深いほうをチェックして見ることにした。
これが正解!
「最強メソッド」で誘っていると、たまらずに真鯛がヒット!
手ごたえはまあまあいい感じ!
ここずっと小型を中心にねらってきたので、
ドラグが滑る快感を久々に味わっている感じだ。(笑)
で、キャッチしたのは真鯛(63㎝)!
アングラーとしても漁師としてもうれしいサイズである!

この直後にもヒット!
これは「最強メソッド」を使う前のリトリーブ開始直後のヒットだった。
で、真鯛(56㎝)をキャッチ。これもうれしいサイズである!
ヒットジグはimaのGUN吉40g(チャートバック)である。

この時点でけっこう深いほうまで流されたのでボートを入れ直した。
この辺は中層に浮いてる反応が出るはず!と思ったが、ボトムに出る反応も薄い・・・・。
「最強メソッド」にもバイトすらない・・・・。
おかしいな~と思いながら、普通に誘ってみるとショートバイト!
この後数回のショートバイトを乗せられなかったが、
ようやく巻き合わせができない重量感でヒット!
すぐに久々の大型であることがわかった。
いやいや大型とのやりとりは本当に楽しかった。
ドラグが「ジッ」じゃなく「ジ~~~~~~ッ」と鳴り響く音は快感だ!(笑)
最後の最後まで暴れて楽しませてくれたのは真鯛(71㎝)だった!

これにてタイムリミット。
前半は苦戦したが、後半は良型が連発し、気分よく終えることができた!
- 2011年6月6日
- コメント(8)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント