プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:59921
QRコード
▼ メバル 11.03.06
3/6、今回は風が西11mでいい感じ。ストレスなくできそうだ。
キーワードの検証をすべく、M港の先端を探ってみることにした。
しかし、先端にはヤリイカねらいの釣り人が・・・・。
ヤリイカが釣れるようならすぐに移動することにして、
その方の電気ウキを見ながら邪魔にならないようにキャスト。
バイトがなくてもウキを見ながらリトリーブしている時間はちょっと楽しい。
一粒で二度おいしいっていう感じかな?(笑)
しかし、どちらにも反応がないまま、
根がかりでリグをロストした時点で移動することにした。
私が探しているのはメバルのフィーディングエリア。
いくつかの条件をもとに探しているが全然見つからない・・・・。
この港内でなりえる場所は?
その可能性がありそうな場所があったので、
そこで初めてキャストしてみることにした。
と、その前に、常夜灯の下の明暗部をチェック。
数投後にメバルがヒットしたが、抜き上げ直前にバレてしまった・・・・。
いよいよ気になった場所でキャスト開始。
ここには漁師さんの生け簀が浮かんでいるので、
それに引っ掛けないように気をつけながらキャストした。
1投目には反応がなかったが、数投後にプルルンとバイト!
「やっぱりここにいたか!」と少しテンションが上がった。
ヒットしたのはメバル(16㎝)。
初めての場所で初めてのメバルだったので、かなりうれしかった!

このまま連発してくれれば答えのひとつが出るわけだが、
世の中はそんなに甘くはない・・・・。
キャスト位置を変えながら15分ほどを費やし、
ようやくメバル(16㎝)を追加できた。
でも、これは私がイメージしているパターンでのヒットではない・・・・。
小型のパターンなので・・・・。
良型の可能性は低くなると思うが、海草が茂る常夜灯の下もチェック。
案の定、海草についていたメバル(16㎝)がヒットしてくれたが、
ここが私が求めるフィーディングエリアとは思えなかった・・・・。
しばらく粘ったが、メバル(17㎝)を追加しただけでここを終了。
結果は伴わなかったが、集中して釣りができたので楽しい時間だった。
この後、以前調査した2か所を少しずつチェック。
片方でメバル(17㎝)がヒットしただけで、21時過ぎに終了とした。
キーワードの検証をすべく、M港の先端を探ってみることにした。
しかし、先端にはヤリイカねらいの釣り人が・・・・。
ヤリイカが釣れるようならすぐに移動することにして、
その方の電気ウキを見ながら邪魔にならないようにキャスト。
バイトがなくてもウキを見ながらリトリーブしている時間はちょっと楽しい。
一粒で二度おいしいっていう感じかな?(笑)
しかし、どちらにも反応がないまま、
根がかりでリグをロストした時点で移動することにした。
私が探しているのはメバルのフィーディングエリア。
いくつかの条件をもとに探しているが全然見つからない・・・・。
この港内でなりえる場所は?
その可能性がありそうな場所があったので、
そこで初めてキャストしてみることにした。
と、その前に、常夜灯の下の明暗部をチェック。
数投後にメバルがヒットしたが、抜き上げ直前にバレてしまった・・・・。
いよいよ気になった場所でキャスト開始。
ここには漁師さんの生け簀が浮かんでいるので、
それに引っ掛けないように気をつけながらキャストした。
1投目には反応がなかったが、数投後にプルルンとバイト!
「やっぱりここにいたか!」と少しテンションが上がった。
ヒットしたのはメバル(16㎝)。
初めての場所で初めてのメバルだったので、かなりうれしかった!

このまま連発してくれれば答えのひとつが出るわけだが、
世の中はそんなに甘くはない・・・・。
キャスト位置を変えながら15分ほどを費やし、
ようやくメバル(16㎝)を追加できた。
でも、これは私がイメージしているパターンでのヒットではない・・・・。
小型のパターンなので・・・・。
良型の可能性は低くなると思うが、海草が茂る常夜灯の下もチェック。
案の定、海草についていたメバル(16㎝)がヒットしてくれたが、
ここが私が求めるフィーディングエリアとは思えなかった・・・・。
しばらく粘ったが、メバル(17㎝)を追加しただけでここを終了。
結果は伴わなかったが、集中して釣りができたので楽しい時間だった。
この後、以前調査した2か所を少しずつチェック。
片方でメバル(17㎝)がヒットしただけで、21時過ぎに終了とした。
- 2011年3月7日
- コメント(1)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 夏の青物釣行は夏らしい魚が |
---|
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント