プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:58795
QRコード
▼ メバル 11.03.07
3/7、今回はM港の昨晩初めてやった場所の再検証。
釣れるのは小型だけだろうと思うけど、
もう少し数が釣れてもいいような気がしていた。
今回はTRILOBITEのサイズをSからSSに落とし探ってみた。
まずは常夜灯下の海草が茂っているところにチョイ投げ。
と、1投目からヒット!
メバル(16㎝)だった!
次の2投目でもヒット!
メバル(16㎝)だった!

え~っと、ここで正直に白状します。
開始早々の2連続ヒットでしたが、
どちらもバイトがわかりませんでした・・・・。(笑)
1匹目はフリーフォールしていて巻き始めたら重い・・・・。
あれ?海草に引っ掛けちゃった・・・・
と思ったらヒットしていた・・・・という感じ。(笑)
2匹目はラインに多少テンションをかけていたけど、
それでもバイトの瞬間はわかりませんでした。(笑)
ということで、この2匹は釣ったではなく釣れた魚。
ま、釣れそうなところにキャストしていたわけではあるけど。(笑)
この後、同じようにやってダメだったんで広範囲にキャスト。
サイズアップするならこっちだよな~
と思うエリアはノーバイト・・・・。
仕方がないからサイズは小さくても・・・・と
ヒットポイントよりシャロー側も探ってみることにした。
と、明らかな魚の跳ねがあった。
ベイト?メバル?
この程度の小さな跳ねが。
で、表層に近いレンジを中心に探ってみた。
足元に漂っていたゴミがゆっくりだが流れ始めていたので、
その流れも意識しながらキャストを繰り返した。
と、数投後にヒット!
最近はボトム近くを攻めることが多かったので、
表層近くでのヒットに若干心が躍った!
で、キャッチしたのはメバル(17㎝)。
うれしさのあまり画像を撮ってしまった。(笑)

同じように攻めて、ここからヒットが連発!
メバル(10㎝)、メバル(16㎝)、メバル(15㎝)を追加した。
このままヒットが続けば、
小型ながらプチパラダイスと言えるのだが、
連続ヒットは終了・・・・。
この後は、表層に浮いているやつと海草の横にステイしているやつが
ポツリポツリとヒットするだけだった。
今回は早めに終わるつもりだった。
最後は海草パターンで終わろうとショートキャスト。
と、フォール中のTRILOBITEにヒット!
お、ちょっとマシなサイズかも?
で、メバル(19㎝)をキャッチ!
他の場所も含めてM港での最大だった!

ここにこのサイズがいるの?
一般的には小型だろうが、ポイント的には良型と言えるサイズ。
ヒットした瞬間は、これで終わろうと思ったが、
マシなサイズが回遊してきたのかもしれないと思い直し、
数投してみたが反応なし。
ま、こんなもんでしょう。
ということで、今回は終了とした。
パラダイスと言えるほどのポイントではないけど、
近場では2番目に良いポイントかな?
しばらくは独り占めして楽しんでいきたいと思う。(笑)
釣れるのは小型だけだろうと思うけど、
もう少し数が釣れてもいいような気がしていた。
今回はTRILOBITEのサイズをSからSSに落とし探ってみた。
まずは常夜灯下の海草が茂っているところにチョイ投げ。
と、1投目からヒット!
メバル(16㎝)だった!
次の2投目でもヒット!
メバル(16㎝)だった!

え~っと、ここで正直に白状します。
開始早々の2連続ヒットでしたが、
どちらもバイトがわかりませんでした・・・・。(笑)
1匹目はフリーフォールしていて巻き始めたら重い・・・・。
あれ?海草に引っ掛けちゃった・・・・
と思ったらヒットしていた・・・・という感じ。(笑)
2匹目はラインに多少テンションをかけていたけど、
それでもバイトの瞬間はわかりませんでした。(笑)
ということで、この2匹は釣ったではなく釣れた魚。
ま、釣れそうなところにキャストしていたわけではあるけど。(笑)
この後、同じようにやってダメだったんで広範囲にキャスト。
サイズアップするならこっちだよな~
と思うエリアはノーバイト・・・・。
仕方がないからサイズは小さくても・・・・と
ヒットポイントよりシャロー側も探ってみることにした。
と、明らかな魚の跳ねがあった。
ベイト?メバル?
この程度の小さな跳ねが。
で、表層に近いレンジを中心に探ってみた。
足元に漂っていたゴミがゆっくりだが流れ始めていたので、
その流れも意識しながらキャストを繰り返した。
と、数投後にヒット!
最近はボトム近くを攻めることが多かったので、
表層近くでのヒットに若干心が躍った!
で、キャッチしたのはメバル(17㎝)。
うれしさのあまり画像を撮ってしまった。(笑)

同じように攻めて、ここからヒットが連発!
メバル(10㎝)、メバル(16㎝)、メバル(15㎝)を追加した。
このままヒットが続けば、
小型ながらプチパラダイスと言えるのだが、
連続ヒットは終了・・・・。
この後は、表層に浮いているやつと海草の横にステイしているやつが
ポツリポツリとヒットするだけだった。
今回は早めに終わるつもりだった。
最後は海草パターンで終わろうとショートキャスト。
と、フォール中のTRILOBITEにヒット!
お、ちょっとマシなサイズかも?
で、メバル(19㎝)をキャッチ!
他の場所も含めてM港での最大だった!

ここにこのサイズがいるの?
一般的には小型だろうが、ポイント的には良型と言えるサイズ。
ヒットした瞬間は、これで終わろうと思ったが、
マシなサイズが回遊してきたのかもしれないと思い直し、
数投してみたが反応なし。
ま、こんなもんでしょう。
ということで、今回は終了とした。
パラダイスと言えるほどのポイントではないけど、
近場では2番目に良いポイントかな?
しばらくは独り占めして楽しんでいきたいと思う。(笑)
- 2011年3月8日
- コメント(4)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント