プロフィール
moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:98941
QRコード
▼ そろそろハイシーズン!?【湘南メッキ】
- ジャンル:日記/一般
10月中旬ともなると湘南のメッキもベイトを追っかけて広範囲に回遊を初めているはず、、、
一箇所で粘らず心当たりのポイントをラン&ガンが楽しいハイシーズン突入!?
朝一凪だし大潮で潮もあっという間に引いてゆくばかりなので、まずはサーフをチェックです。
ちょっと濁りが入った潮と明らかに外洋水と思われる澄み潮の際から元気よく飛び出してくれました〜
続いて間も無く2発目♪
このところ常に猛烈な活性で沸いてる感じのセイゴくんは姿を潜めている?
メッキのアタリを邪魔しない程度になってくれたので〜 ^_^
でも悲しいかな、何も釣れないとセイゴのチョッカイが恋しくなるんですよねぇ>_<
この日は新しい群が30〜40分のサイクルで廻ってくる感じで、、
2廻り目の連発〜
で、あっという間に引きいっぱいの潮止まり、、
朝食と犬の散歩にぃ
そして午後もとりあえずサーフから、、
風がサイドからちょっと強くなって釣り辛いですが、、、
潮が上げ始めれば、群れが廻ってくる♪
やっぱり朝と同じようなサイクルで、、
ポツポツ、、
横風にラインを取られて釣り辛いので移動です〜
ウェーダーを脱いで突堤をあちこち探って、やっとみつけました!
狭いポイントなのに水温がだいぶ違うようで(たぶん1〜2℃の差)暖かい側に寄っていました!
居場所がわかったので、定位しそうな速さの流れを狙うと、、
しばし、連発〜
ゴールデンタイムに入ると、、
プチ爆な感じになり〜
夕マズメちょっと前に終了〜 短時間ですが良いペースで釣りができました(^-^)/
そして、その翌日の日曜、、
なぜかウネリが入って、前日のポイントは流れも水面もラフなコンディション、、
回遊メッキが入ってくるポイントへ
一通り表層から探って、無反応なので着底からワンピッチジャークでスローに誘って見ると〜
ミニミニなソゲがヒット!
最近、湘南サーフに同じサイズのソゲが接岸してるようでエサ釣で釣れてるのをみてました。
ちょっとソゲをイメージして釣れたので、これはこれで嬉しい^_^
しかし回遊メッキの反応はないので、近くをラン&ガン、、
今期初めて港内で、豆ロウ二ン、、、
そして夕方、もう一度回遊ポイントへ、、
マズメのワンチャンスを信じて、最後の最後にヒット!
休日の夕暮れ嬉しい一匹となりました♪
25cmオーバーや短時間に40匹の爆釣など、ハイシーズンらしい情報も聞こえてくる湘南メッキ、、、
10月後半に期待が膨らみます!!
- 2016年10月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント