プロフィール

moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
 - 昨日のアクセス:18
 - 総アクセス数:104172
 
QRコード
▼ 湘南メッキ【回遊メッキは何処】
- ジャンル:日記/一般
 
    本日、ハイシーズンのはずの10月以降2度目の完全ホゲを喰らってしまいました〜
あそこへあの時間帯に行けばそこそこ釣れるのは分かっていたんですが、、、、(ーー;)
10月のlog以降ウネリを躱せる東のポイントや凪げば近所のサーフでもとりあえずポツポツ釣れて、つ抜けることもしばしば、、
それでも、釣れるメッキのほとんどがハイシーズンらしからぬ15〜16cmお豆ばかり、、、
ここ一ヶ月間にこの時期らしい回遊メッキは数えるほどしかお目にかかれずで、、
ちょっとモチベーションが落ちてきてしまったので、ここ最近のまあまあサイズをピックアップしてみますぅ
シーズン初期から先発組の20cmアップが回ってくる近所のポイント、、、

条件が合えば良型の群れが回ってくるハズですが、、、
9月の台風で地形が変わってしまい手前が浅くなってしまったのでちょっとのウネリでも釣りにならず(>_<)

凪げば、平日朝一に20アップ!! しかし単発、、、
ウネリを躱して東へ、、、、

トップに高反応、トワディでヒラセイゴ(汗)

でかメッキ用に仕入れたUZUのコマネチ5で沖のボイル打ち、、

湧いていたのはヒラセイゴ〜
しぶとく夕マズメのワンチャンスを狙ってやっと、、、

尾びれの発達したこの時期サイズのロウニンメッキ♪
しかし単発、、、、
西をランガン、、帰りに寄った超メジャーポイントで

夕日が箱根に沈む間際、ベイトを追って接岸してきたギンガメ、、
渋かった南伊豆の帰り道、最後に立ち寄った東伊豆のサーフに突き出た小さな突堤、、、

今期最大23cmは、外海の潮が当たる回遊ルートをベイトを求めてやってきた来たと思われるギンガメ、、、
かなり締め込んだドラッグをグイグイ引き出して行くトルク、、、
夕マズメ起死回生の一発も最高の快感ですが、やっぱり一群れ当てて良型メッキ連発!に期待したいところです。
     
    あそこへあの時間帯に行けばそこそこ釣れるのは分かっていたんですが、、、、(ーー;)
10月のlog以降ウネリを躱せる東のポイントや凪げば近所のサーフでもとりあえずポツポツ釣れて、つ抜けることもしばしば、、
それでも、釣れるメッキのほとんどがハイシーズンらしからぬ15〜16cmお豆ばかり、、、
ここ一ヶ月間にこの時期らしい回遊メッキは数えるほどしかお目にかかれずで、、
ちょっとモチベーションが落ちてきてしまったので、ここ最近のまあまあサイズをピックアップしてみますぅ
シーズン初期から先発組の20cmアップが回ってくる近所のポイント、、、

条件が合えば良型の群れが回ってくるハズですが、、、
9月の台風で地形が変わってしまい手前が浅くなってしまったのでちょっとのウネリでも釣りにならず(>_<)

凪げば、平日朝一に20アップ!! しかし単発、、、
ウネリを躱して東へ、、、、

トップに高反応、トワディでヒラセイゴ(汗)

でかメッキ用に仕入れたUZUのコマネチ5で沖のボイル打ち、、

湧いていたのはヒラセイゴ〜
しぶとく夕マズメのワンチャンスを狙ってやっと、、、

尾びれの発達したこの時期サイズのロウニンメッキ♪
しかし単発、、、、
西をランガン、、帰りに寄った超メジャーポイントで

夕日が箱根に沈む間際、ベイトを追って接岸してきたギンガメ、、
渋かった南伊豆の帰り道、最後に立ち寄った東伊豆のサーフに突き出た小さな突堤、、、

今期最大23cmは、外海の潮が当たる回遊ルートをベイトを求めてやってきた来たと思われるギンガメ、、、
かなり締め込んだドラッグをグイグイ引き出して行くトルク、、、
夕マズメ起死回生の一発も最高の快感ですが、やっぱり一群れ当てて良型メッキ連発!に期待したいところです。
- 2015年11月15日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント