プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:344
- 昨日のアクセス:867
- 総アクセス数:4602125
▼ GUIDEPOST LHR-62 ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PRODUCT)
本日担当の静岡の0☆3★6です。
今回は、リリースしたばかりの34初の入門ロッドGUIDEPOSTのインプレをしたいと思います。



と、まあ外観、スペック表はこんな感じです。
見た目はセパレートのグリップではなく、ストレートのもので、バットガイドもATの一本足ではなく通常の2本足のSicガイドです。
HSRやPSR、FPRなどはブランクスのバット側は4軸ですが、さすがにLHRは違います(^^;;
ロッド重量は、実際に測ってみたところ、およそ76gほどでした。
価格は、税別¥18,500(税込¥19,980)です。
結論からいうと、このロッド、かなりいいです(^o^)/
先日、PSR−66とFPR-57と一緒にこのLHRを持って行き、交互に使ってみたのですが、違和感はあまりありませんでした。
このロッドのよさを一言で言うと、「バランスの良さ」ですね!
この価格帯でのこのバランスの良さは秀逸と思いますよ(^_-)
ちなみに先日の釣行では、S社のソアレCI4C2000PGSを装着して使用しました。
そのリールを装着して重心位置を確認すると、

こんな風にけっこう手元に来てます。
この日の釣行ではアジやメバルではなく、カマスばかりでしたが、カマスの追い喰いしてくる微妙なもたれアタリも感知できました。
感度もかなりのレベルです♪
私としてもかなり満足の一品です!
社長のおっしゃっている通り、初心者はもちろん、上級者のサブロッドにもピッタリです!
しかし、タックルの進化ってすごいですよね…(^^;;
一昔前はこの価格帯で、こんなに感度・バランス共に良いロッドって、なかったですもんね。
これからアジングを始めてみようか?と思われている方、サブロッドを考え中の方、是非このLHRもロッド選択の候補に入れてみてください♪
よろしくお願いします!!
今回は、リリースしたばかりの34初の入門ロッドGUIDEPOSTのインプレをしたいと思います。



と、まあ外観、スペック表はこんな感じです。
見た目はセパレートのグリップではなく、ストレートのもので、バットガイドもATの一本足ではなく通常の2本足のSicガイドです。
HSRやPSR、FPRなどはブランクスのバット側は4軸ですが、さすがにLHRは違います(^^;;
ロッド重量は、実際に測ってみたところ、およそ76gほどでした。
価格は、税別¥18,500(税込¥19,980)です。
結論からいうと、このロッド、かなりいいです(^o^)/
先日、PSR−66とFPR-57と一緒にこのLHRを持って行き、交互に使ってみたのですが、違和感はあまりありませんでした。
このロッドのよさを一言で言うと、「バランスの良さ」ですね!
この価格帯でのこのバランスの良さは秀逸と思いますよ(^_-)
ちなみに先日の釣行では、S社のソアレCI4C2000PGSを装着して使用しました。
そのリールを装着して重心位置を確認すると、

こんな風にけっこう手元に来てます。
この日の釣行ではアジやメバルではなく、カマスばかりでしたが、カマスの追い喰いしてくる微妙なもたれアタリも感知できました。
感度もかなりのレベルです♪
私としてもかなり満足の一品です!
社長のおっしゃっている通り、初心者はもちろん、上級者のサブロッドにもピッタリです!
しかし、タックルの進化ってすごいですよね…(^^;;
一昔前はこの価格帯で、こんなに感度・バランス共に良いロッドって、なかったですもんね。
これからアジングを始めてみようか?と思われている方、サブロッドを考え中の方、是非このLHRもロッド選択の候補に入れてみてください♪
よろしくお願いします!!
- 2015年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント