プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:298
- 総アクセス数:4636703
▼ ♪ we will rock you ♪
- ジャンル:日記/一般
皆様、コンバンワ(^_-)
本日担当のゆうすけです!!
アジングセミナーや、フィールドにて…
最近アジングを始めたよ!
何て、お声を頂く事が多く大変嬉しく思っています
今現在、既に色々な状況に合わせ鯵を難なく釣られるエキスパートの方も始めは皆試行錯誤されて今に至ってらっしゃると思います。
始めたばかりで、よく分からない…
それは、何も恥ずかしい事ではありません(^_-)
そこで34が提唱するフォールの釣りで、基本となるL字釣方を簡単にイメージしていただける方法を少し…♪
それは、、、
Wewillrockyou!!
です。(笑)
そう。
あの、クイーンの名曲です。
ドッ、ドッ、チャッ!
ドッ、ドッ、チャッ!
このリズムです(笑)
ドッ、ドッ
で、トウィッチを入れます。
そして、
チャッ!
で、トウィッチの動作で起き上がってきたロッドティップをを一気に元の位置まで下げてやります。
ドッ
(トウィッチ)
ドッ
(トウィッチ)
チャッ!
(ティップ下げる)
肝心なのは、このティップを下げると言う行為。
トウィッチは、その日、その潮、その状況に応じて変える必要もあります。
しかし、ロッドを下げると言う行為はL字釣方に限っては、変わることはありません!
先ずは、その動きを一連の動作として意識してみてください(^_-)
ここまでが、L字の縦の部分です!
そして、ここからは横の部分(^.^)
ドッ、ドッ、チャッ!!
と、アクションを入れた後に手元にその操っているジグヘッドの重さを感じながら竿を立てて行きます。
重くなったり、軽くなったりしない速度で引いて下さい!
すると、ジグヘッドは竿を立てた分だけレンジをキープしながらこちらに向かって進んできます。
この竿を立てて来る間が、食わせの間になります!
トウィッチ後、この重さを感じる。
のイメージがしにくい方は…
昔遊んだ、けん玉を思い出してください!(笑)
玉を皿に乗せる為に、玉を持ち上げますよね?
しかし失敗して、皿に乗らず玉が落ちてしまった時、手元にけん玉の玉の重みが、ズンッと伝わると思います。
あれです(笑)
勿論、数グラム足らずのジグヘッドですからあれ程の衝撃や重さは無いですが、イメージはしやすいかと思います!
この釣方のに適しているのが…
ダイヤモンドヘッド。
キラメキだけではなく、ダイヤモンドヘッド形状の恩恵で潮受けが良いため水をしっかり咬んでくれます。
トウィッチ時の潮流の変化や食わせの間でテンションがかけやすく非常にL字釣方に向いています。
そして、ピンキー。
極細で、伸びの少ないのが特徴のライン。より軽いジグヘッドのウェイトを感じ沈み抵抗も少ないのでL字釣方には無くてはならないラインです。
アジングの世界が変わる相棒たちです!!
これは、34アジングの全ての基本になるメソッドです!
マスターして、今以上の釣果を叩き出してやって下さい!!
それでは、今後は応用メソッドも包み隠さずご紹介していきますのでお楽しみ頂ければと思います!
お付き合いいただきありがとうございました!!
ドッ、ドッ、チャッ!!
ドッ、ドッ、チャッ!!
We will rock you!!
- 2012年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント