プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:4596980
▼ GO AHEAD!
- ジャンル:日記/一般
今年も残すところ後11日で大晦日を迎える事になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は繁忙期にもかかわらず週4日の釣行を繰り返しており、何時もと変わらない生活をしております。
「いい加減に家の掃除を始めろ!」と嫁さんに叱られてばかりですが、自分のタックル類しか綺麗にしておりません(汗)
年末は釣行回数を減らし、家の大掃除をしなければ・・・(笑)
今回は今年最後のスタッフブログになるので1年の締め括りとし、私の釣果写真をUPしたいと思います(大したモノじゃありませんが・・・)
ダイヤモンドヘッド&オクトパスで・・・マダイ

他には、イカ

マゴチ

ピンキー0.3号にリーダーFC3lb・・・取り込みは網ですが・・・(汗)

ダイヤモンドヘッド&オクトパスJrで・・・メバル

ダイヤモンドヘッド&メデューサで・・・アジ

Sキャリー&ダイヤモンドヘッドで・・・中アジ&メバル

SキャリーはJH単体と同じ要領で扱って頂くだけでOK!
単体が苦手な方はSキャリーを使うと良い練習になると思いますよ!(笑)
操作は至って簡単で、キャスト後にテンションを感じながらJHと同じ様に操作するだけ。
バイトもJ明確です!

ストリームヘッド&オクトパスJrで・・・アジ・メバル
これはリトリーブでの掛かり方ですが、ガッツリいってるのが判ります。
丸呑みです!全くアワセ無くてこんな感じ、追いアワセはした方が良さそうですね!(リーダー部分が口の中に入ってしまうので・・・)
オクトパスJrとの相性はバッチリ!
↓

15cm位のメバルもこの通り丸呑み・・・リーダーのチェックはお忘れ無く!私はチェックを怠り、既に最初のストリームヘッドが無くなってしまいました(汗)



今年良く一緒に釣行して下さったサークル会員様、来年もヨロシクです!
それぞれ個々のレベルが高く、一緒に釣行させて頂く事でスキルUPさせて頂きました。ありがとうございます!(笑)







そして最後に・・・今年釣った魚のチャンピオンはコレです!
アンコウの仲間?
生まれて初めて釣った魚種です!
しかし、この後歩いたのにはビックリしました(汗)

今年発売された製品、これから発売される新製品を使った釣果ですが、その全てが完成度の高い物になっています。
全国のスタッフが幾度ものテストを繰り返し、その中から良い物だけを製品化しています!
どれも個性的な形ですが、「THIRTY 34 FOUR」独特の製品に仕上がっております。
1度手に取り、使って頂けたら幸いです!
これからも全力で前へ進んで行こうと思いますので、来年も「THIRTY 34 FOUR」を宜しくお願い致します!
それでは皆様、Have a good New Year!!
正兼 秀晃(KEN)
- 2012年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント