プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:359
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:4588649
▼ 焦らず行こう
- ジャンル:日記/一般
皆さん!
こんにちわm(__)m
年末前!最後の連休~いかがお過ごしですか?
今回はアジングをしてて、よくありがちな事!
ハマってしまう( ̄▽ ̄;)
落とし穴について少し書きたいと思います
自分自身もハマった事のある落とし穴です。
仲間や釣り場であった人と同じ場所で並んでアジングをする事は普通によくある事だと思います。
その時!自分では無く!横の人あるいは近くの人がジィーっと!
ドラグ音と共に竿を曲げている光景を嫌ほど見た事は無いですか?
そんな時!余程でないと(・・;)みたいな(T-T)みたいな状態になります。
そう!焦ってしまうのです
釣らなきゃ!釣らんと!みたいな風に
そんな時程!釣り方が雑になり釣れるはずのアジまで釣れなくなる事があります。
あくまでも個人意見ですが、自分の場合は焦っているのですが、より丁寧にリグを送り込むようにしています。
普段なら喰え喰え喰えっとリグを動かずのですが
そんな時はハイ!召し上がれみたいな風にリグをそぉーと!送り込むように誘うようにしています。
雑になってる自分の釣り方を矯正すべく!わざとすると良い結果が出ることがあります。
焦りを抑えるアジング(*^^*)
一度そんな時試して見てください。
フィールドスタッフのhideでした。
- 2012年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント