プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:4582519
▼ Sキャリーメバル
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
カズキです。
数日前までは順調に春へと季節は進んでいましたが、突然の寒波によりまた冬の様な寒さとなっていますが体調を崩されていませんか!?
くれぐれも体調管理には気をつけてください。
僕が通っているエリアでは最近はメバルの活性がかなり上がっています。
常夜灯周りでのアジングをしているとアジが釣れるよりメバルが釣れる方が多いです。
サイズのほうが12~20cmくらいと小さいですが楽しませてくれます。
しかし、ちょっと一工夫するとサイズアップすることができます。
それは、Sキャリーを使ってジグ単ではとどかない掛け上がりや、沖のゴロタ場や、海藻の際などをピンポイントで狙っていくと思わぬサイズのメバルと出会えます!

大型のメバルはやはり警戒心が強くシェードやストラクチャーの中に居る事が多いためSキャリーで軽いジグヘッドを使ってスローな誘いをかけてやるのが効果的です。
特に海藻周りにはメバルが多いのでこまめに狙っていくと良いと思います。
夜に海藻周りを狙うには明るい時に海藻のある位置、大きさ、地形などを見て把握していると狙いやすくなります。
アジとは一味違った引きを楽しんでみてください。
間もなくLIVRE×34コラボハンドルの予約締め切りとなっています。
頼み忘れのないように気をつけてください。
寒さに負けずアジング・メバリングへと行って来ます!!
原和希
- 2014年3月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 21 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント