プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:160
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:4578315

STAFF BLOGGER


メバルも始まりだしたと思います。

新潟の田中です、よろしくお願いします。


10月後半のブログの当番の時は自分が良く通うエリアにアジが入ってきてくれてました。完全にカタクチパターンだったと思いますし、アジだけでなくサバやシーバスも良かったはずです。しかし、現在はサイズ・数ともに落ちてきてはいますがまだまだアジは居てくれます。

しかし、この海の大騒ぎが一段落してきた現在は、警戒心の強い?メバルが徐々に顔を出し始めております。もちろん居残りベイトフィッシュを追ってる個体もおれば、完全にアミパターンの個体もいます。現在は後者の方がメインだとは思います。また、アミパターンのメバルに関してはほぼ抱卵個体で、10月末位から11月10日までが、今のところ出れば良型。


3kisxdp555y3xro7o6gx_480_480-84f8e841.jpg

jxxstf3e9rreu6x7smrc_480_480-1a3dee2c.jpg

ただ、獲ったメバルの胃の内容物で確認しただけなので、すべてがそうではないと思いますし、狙っているポイントやリグも人それぞれだし、どれが鉄板だとは言い難い。もちろん確認作業の為にも海へ行ってはおりますが、今はただただこのライトソルトゲームが面白いから出かけております。



因みに直近11月11日のミニメバル!
jzvz86yocb2dwr75yuw4_480_480-8aa2a680.jpg

このサイズでも十分に楽しいですし、ついに【34メバル部門】も始動しましたので暫くメバルを追いかけてみようと思っております!



最後に、皆さんのエリアも段々と冷え込んできたり、海の方も荒れてきたりと条件が悪くなってくると思いますが御安全に。



本日も大変ありがとうございました。

 

コメントを見る

34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
1 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
1 日前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
6 日前
はしおさん

41st Overture
6 日前
pleasureさん

一覧へ