プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:312
  • 昨日のアクセス:551
  • 総アクセス数:4572114

STAFF BLOGGER


またまたメバル

こんにちは!
本日担当のいなちゅうです。

秋の深まりと共に肌に感じる寒さも強まりつつありますが、海の中も徐々に冬へと移行してきています。
そしてこの時期からは私の釣りも「本命」にシフトしてくるのですが、この本命と言うのは当然「メバル」!♪

元々、メバリング(当時はこんな言葉は無かったのですが・・・)をしていての「外道」がアジであり、メバルが釣れ難い時期と食材確保のためのアジングでしたので、メバルが私の大好物となった訳であります。
これは34スタッフになってからも変わらないことで、アジングが大好きなみなさんにおかれましては、このアジの外道扱いが大変不快に思われると思いますが何卒ご容赦下さいませ・・・(汗)
ちなみに広島・山口スタッフは何故かメバル馬鹿ばかりで、KOZY君にあっては完全に「メバル変態」。
だってドブ川のようなとこや用水路のような溝で釣ってますもんね・・・(笑)


さて、前置きがかなり長くなりましたが本題に・・・
と思ってたのに一昨日のKOZY君のメバルブログに続き、昨日はおかちゃんまでもメバル記事・・・(汗)
しかも二人とも私が書こうと思っていたことと丸被り!(泣)

夜光虫に新作プラグの「LINK50」・・・
書く事ないじゃん!(泣)


でもメバルって決めてたので、つい最近のKOZY君との釣行記でも・・・

実はこの場所でのメバリングは初めてで、アジングでは何度か訪れたことのあるポイント。
それでもホゲはないだろうとある程度自信を持って臨んだのですが・・・

22bof47u949jdwwrvk6p_480_480-c3d204a1.jpg

この男ばかりに釣れて私にはアジばかり・・・
散々釣りまくった挙句に一言、「この場所は0,5グラムの超スローなタダ巻きでしか口を使わんよ」。


「んな事は無いじゃろ~!」って私も意固地になって、ドライバーヘッドの0,75グラムで色々(様々なフォールやタダ巻きも)やるけど、何故か釣れるのは外道のアジばかり・・・

「ええ加減にリグを変えんさいや・・・」ってKOZY君に言われるけど、負けたような気がするので絶対に釣ってやると意気込んで0,5グラムだけは使いませんでした。(笑)
これ以下も使ったのですがやはりアジであったりフッキングしないアタリばかり・・・

でもね・・・
釣れないとオモロクないんで最後の最後に渋々0,5グラムに変更!してもらいました・・・
だって老眼で見えないんだもん・・・
優しい彼は一緒の釣行時はほとんどやってくれます♪(笑)

結果から言うと、替えた途端・・・

amxbwb5d9eaagr8frvha_480_480-352ea474.jpg
小さいけどすぐに釣れました♪


どうしても納得が出来ないため、後日また同じ場所に釣行して検証をしたのですが・・・
0,5グラムで立て続けにゲット!♪
この時のもう一つのキーワードがKOZY君の書いていた夜光虫の存在です。

og9r56thvvm29a4zs8hk_480_480-b1b63b04.jpg

アベレージサイズからの・・・

9av2xbomnuwix7fawkrm_480_480-5168f20e.jpg

ビッグサイズまで♪
私も壊れかけてます!(爆)

やはりこの釣れている時(夜光虫で魚体が光っている)に、グラム数を変えると口を使ってくれません・・・
しかし、釣行時は全て風もそんなに強くなかったので、風の強さによってはこの0,5グラムも変わってくると思うのですが、通常時の重さの基本が解ったことで、今後の釣りが非常に楽になってきます♪

あまり深く考えてなかったと言うか、操作次第で何とかなるって思っていたので、私にとって今回の件はとても衝撃的でした。



一方、夜光虫が光らなくなって到着したこの男は・・・


「外道のアジ」しか釣れません!(爆)
極悪顔が更に・・・
w8fztfajy8fooepbxgyc_480_480-d03e6f26.jpg

嫌がる彼の写真撮りながら「ウキャキャッ」って馬鹿にしてたら・・・
f8rjtpxz3arv7mo4ifjt_480_480-f4d76ac1.jpg
マジで海に落とされるかと思った・・・(爆)



ちなみにオービーはメバルにも最高に良かったですよ!♪
m9aeihrks4vdpmrf8wau_480_480-773d8345.jpg




最期にアジングファンの皆様、アジの外道扱いをお許し下さいませ!(汗)

メバルが一番ですが、当然アジングも好きですので・・・


でも面白いもので、メバルを狙えばアジがたくさん釣れたり、アジを釣らないといけない時にはメバルばかり・・・
こんなことってよくあるような気がするのですが・・・(笑)







~稲迫 誠~

 

コメントを見る

34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ