プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:256
- 昨日のアクセス:867
- 総アクセス数:4602037
▼ マイタックルボックス
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
いなちゅうです!
毎日暑くてジメジメとした鬱陶しい天気が続いており、暑い時期が苦手な私は既にバテ気味です。
さて今回は私のタックルボックスをチラリと・・・(2回目の紹介ですが)
高額なロッドスタンドとかが装着されているわけでもなく非常にお恥ずかしいのですが・・・(汗)
私は人のタックルボックスを見ることがとても好きだったりします。
なので誰かしら私のタックルボックスにも興味を示す人がいるのでは?
と思っての紹介ですので興味の無い人はスルーして下さいね!(笑)
製品名については敢えて紹介しませんので各自でご判断をお願いします。


髭屋さんの34エンブレムがお気に入りです♪
両サイドにはロッドホルダー。
以前は中の筒は無かったのですが、こちらはスタッフの0☆3★6さんのパクリです。(笑)

この筒が有ると出し入れが非常に楽になり、時々あったイライラも全く無くなりました♪
後ろはこんな感じで・・・

写真左からフォーセップ(ライジャケに挟んでおくことが多いです)、メジャー(大きいサイズを測るのではなく、もっぱら小ささを競って使用するのでこんなに長いのは必要ないかも・・・)、ダストボックス(使用済みワームやライン等々、小さなゴミ用)となっています。
そしてボックスの中身は・・・

ちょっとわかりにくいですがプラグ類も入っています。メインはオクトパスとメデューサ、ジグヘッドとなっていますが、時期によりメデューサとジュニアが入れ替わります。
上蓋の中。

下段に入りきらないワーム類がメインで、場合によってジグヘッドケースとSキャリーケースを入れ替えています。
奥のオレンジ色の道具はトリプルエイトノットを結ぶ時に重宝しています。老眼の進んでいる私でも10秒~15秒もあれば確実に結ぶことができるスグレモノです♪
最後に上蓋の裏。

フックを取り付けて各太さのリーダーを入れています。
あとはマジックテープで小さな小物類を入れるケースを張り付けることが出来るようにしています。(小物ケースも釣り方やターゲットの違いで入れ替えています)
そして一番重要なのものが「老眼鏡」!(笑)
これが無いとイライラがマックスに達してしまうので・・・
以上、いなちゅうのタックルボックス紹介でした。
お粗末でした・・・(笑)
~稲迫 誠~
毎日暑くてジメジメとした鬱陶しい天気が続いており、暑い時期が苦手な私は既にバテ気味です。
さて今回は私のタックルボックスをチラリと・・・(2回目の紹介ですが)
高額なロッドスタンドとかが装着されているわけでもなく非常にお恥ずかしいのですが・・・(汗)
私は人のタックルボックスを見ることがとても好きだったりします。
なので誰かしら私のタックルボックスにも興味を示す人がいるのでは?
と思っての紹介ですので興味の無い人はスルーして下さいね!(笑)
製品名については敢えて紹介しませんので各自でご判断をお願いします。


髭屋さんの34エンブレムがお気に入りです♪
両サイドにはロッドホルダー。
以前は中の筒は無かったのですが、こちらはスタッフの0☆3★6さんのパクリです。(笑)

この筒が有ると出し入れが非常に楽になり、時々あったイライラも全く無くなりました♪
後ろはこんな感じで・・・

写真左からフォーセップ(ライジャケに挟んでおくことが多いです)、メジャー(大きいサイズを測るのではなく、もっぱら小ささを競って使用するのでこんなに長いのは必要ないかも・・・)、ダストボックス(使用済みワームやライン等々、小さなゴミ用)となっています。
そしてボックスの中身は・・・

ちょっとわかりにくいですがプラグ類も入っています。メインはオクトパスとメデューサ、ジグヘッドとなっていますが、時期によりメデューサとジュニアが入れ替わります。
上蓋の中。

下段に入りきらないワーム類がメインで、場合によってジグヘッドケースとSキャリーケースを入れ替えています。
奥のオレンジ色の道具はトリプルエイトノットを結ぶ時に重宝しています。老眼の進んでいる私でも10秒~15秒もあれば確実に結ぶことができるスグレモノです♪
最後に上蓋の裏。

フックを取り付けて各太さのリーダーを入れています。
あとはマジックテープで小さな小物類を入れるケースを張り付けることが出来るようにしています。(小物ケースも釣り方やターゲットの違いで入れ替えています)
そして一番重要なのものが「老眼鏡」!(笑)
これが無いとイライラがマックスに達してしまうので・・・
以上、いなちゅうのタックルボックス紹介でした。
お粗末でした・・・(笑)
~稲迫 誠~
- 2013年7月2日
- コメント(5)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント