プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:743
- 昨日のアクセス:651
- 総アクセス数:4675144
▼ 第13回パゴス・ロックフィッシュカップ
- ジャンル:日記/一般
昨日行われた題3回パゴスロックフィッシュカップに34からもブースを出展致しました。
大盛況のなか終了し、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
関係各位の皆様、お疲れ様でした♪
今回は初めてブース参加でしたが、色々と勉強になりました。
34からも各製品の展示等を行いましたが、多数の方々が見に来られました。
ロッドも全種類展示させて頂きました。
各々気になるロッドを手に持って頂き、後ろのスペースで振ってもらい感触を味わって頂きました!(^^)!
毎年人気の高い大会だけあって、今回も参加者数が100名くらい居られたようで、大変な盛り上がりでした。
上位入賞者の方は良いサイズのメバルを揃えられており、外道賞ではマダイやアコウまで・・・。
女性アングラーの姿もみられました。
ちびっこアングラーの姿も・・・。
中には小学生の女の子も参加しており、34のブースで少しお話をしたのですが、今回初めて自分の力でメバルを釣ったみたいでした。
今回34サーティーフォーの他にブースを出展されたメーカーは、ヤマガブランクスさん、サブロックさん、ティクトさん、モリックスさん。
主催のパゴスさんも製品を展示。
パゴスさん
ブースはこんな感じになっていました。
ヤマガブランクスさん
各社、趣向を凝らした展示をされており、とても勉強になりました。
大会に参加されたみなさんも、各社の製品を実際に手に取ってご覧になられていました。
また、こういう機会が無いとなかなか見る事の出来無い製品もありました。
ブースに来られた方にはステッカー等をお渡しさせて頂き、34の製品の説明や実際にロッドやジグヘッド、ワーム等を触って頂きました。
各メーカーの方達と色んなお話も出来、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
こんな機会は滅多にある事じゃないので楽しかった(●^o^●)
最後はじゃんけん大会で大いに盛り上がり、午後14時からの大会は無事終了。
昨日はそれほど寒く無かったので良かった~(^v^)
河川敷で行われたので、撤収前はチョット冷えた。
秋にはアジングカップも行われるので、また機会があれば参加したいと思っています。
今日も朝から仕事が忙しかったので、釣りには行かずに早く寝ます (>_<)
正兼 秀晃
- 2014年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 24 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
































最新のコメント