プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:5824599

QRコード

ショアブリ11.3キロとミノーメソッド。

  • ジャンル:釣行記
こんばんは^^




あと30分後には出発しないといけないので、手短に釣果報告を!




これは結構前の釣果で、青物狙いで行ってなんとか釣ることができました!


やっぱ青物って情報戦ですよね~



そしてそこにいるであろう青物を、いかにして引っ張り出せるかどうかが肝。



と言っても、特別なにかする訳でもなく、ただエンゼルキッスを投げてテロテロ巻いてるだけなんですが^^;






これは自分でも絶対に有りだなと思うミノーメソッドで、世間ではジグやTOPの釣りを大々的に推していますが、このミノーメソッドもかなり青物には有効だと思っています。




磯のヒラスズキをしていて、青物が掛かる事ってよくありませんか?



今回もTOPのポッパーやダイビングペンシル、ジグを多用し、ダメだな~っと思ってミノーに換えたら一発でした。



GT釣りも最終的にはデッカイミノーだ!と聞く程で、やっぱり青物にはミノーが効くんだな~っと、青物を釣る度につくづく思います。



先日の12.5キロのブリヒラもBlooowin!で釣れてくれましたし^^





でも、TOPをやっていてめちゃくちゃ楽しいのも事実!




あの海面バッコーン! と大きな水しぶきを爆発させてのバイトの瞬間はたまりません(^O^)



まさに中毒ですよね♪



TOPで釣れなくてもいいから! っても思いますが、でもやっぱり魚をどうにかしてでも釣りたい!!



って時には、ミノーを使ってみるのも一つの手だと思いますので、是非使われてみて下さい^^




マリアのエンゼルキッス、青物釣れますよー^^



九州限定のタングステンウェイトのエンゼルキッスが、飛距離も大幅アップしますのでオススメ♪



そしてここ最近は、BlueBlueのBlooowin!140Sも青物にかなり効くミノーとして分かりましたので、そちらもオススメ♪



エンゼルキッスよりも飛距離が出て、シンキングなので自分の思うレンジまで沈ませて引くことができ、今までにない使い方ができます。



ウォブリングにS字が加わるダブルアクションがこれまた効きます!



あー、書いていると釣りしたくなってきたあああああああああああ



今日は遊びまくりますよ~^^


オールで!(笑)



あっ!!   ブリの写真貼り忘れてました^^;



こんな感じで~













サイズも少し狙って釣ったので満足満足^^


ミノーだとサイズも大きいのがくる気がします。



うーん・・・



多分気のせいですかね?^^;







でわ、明日も楽しんできまーす\(☆o☆)/




2013年 1/1~3/8現在 ショア
『海の部』
ブリヒラ(ヒラマサとブリのハイブリット) 106cm 12.5キロ
ブリ       3匹 最大108cm 11.3キロ 10kg×3 
真鯛      1匹  68cm  4.5キロ
オオメカマス  16匹 最大55cm 
太刀魚     8匹 最大指4本半

『陸の部』
イノシシ     1頭 最大5.6キロ メス

2013年 1/1~3/8現在 たろう丸釣果(オフショア)
ブリ       1匹
カンパチ    2匹 
ハガツオ     4匹 最大2.3キロ
真鯛       7匹 最大81cm 6.5キロ
キジハタ     4匹 最大2.5キロ 
オオモンハタ  14匹 最大2.3キロ
アカハタ     1匹 最大0.9キロ
アカアラ     1匹
アラカブ     14匹 最大35cm
イサキ      2匹 最大39cm
クロテン     1匹 最大2.5キロ
アカヤガラ    1匹
オジサン    214匹 最大1.4キロ
マトウダイ    4匹
ホウボウ     6匹
ニベ       1匹
銀松      5匹

コメントを見る