プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:5572588
QRコード
▼ 太郎丸スケジュールと詳細 5月24日更新
- ジャンル:日記/一般
デカンパチ 22キロと17キロ!
ボートヒラ絶好調です!
大物釣り&マハタ釣り初挑戦の女性アングラー(^^)
10.6キロにマハタの老成魚のカンナギ17キロを仕留められました!
1日に10キロオーバー2本も(*_*)
凄すぎてお口あんぐりでございました(笑)
おめでとうございます(^^)
そしてまたまたクエがあがりました!
それもなんとサーフマハタポイントにて。
サーフクエポイントもあると確信!
更にサイズアップ狙っていきます(^^)
122cm 25kg
おめでとうございます(^^)
あと、大鯵の泳がせも始めました♪
鯵の在庫次第ですが、サイズが良いので、まーくるのでかいです(^^)
アオリは夕まずめ30分位で2.4キロ頭に3杯。とすみイカ(笑)
そして年末年始の釣果です!




12月末はティ大プランで3.1キロ出ました!
大きいの釣れてます♪
それでは各月のスケジュールです。
青色→埋まり
赤色と白色と黒色→空き
黄色→休み
*画面をタッチすると拡大して見やすくなります
*ご予約して下さるお客様各位にお伝えします!
出船率3分の1という低確率出船ですので、出れればラッキーという気持ちでご予約されて下さい!(笑)
燃料の高騰もあったり色々ありますが。。、
頑張ります(>_<)
他船同様、予約から最長10日以内のキャンセルはキャンセル料を戴きます。(募集しても集まりきらないため)
- 乗り合いのケース↓
- ご予約日の2日~当日・・・乗船料の100%
- ご予約日の10日~3日前・・・乗船料の50%
- チャーターのケース↓
- ご予約日の5日前から・・・乗船料の100%
- ご予約日の10日~6日前・・・乗船料の50%
ご理解の程宜しくお願い致しますm(_ _)m
太郎丸の基本情報↓
『出船時間』
出船が5時45分なので、そのちょっと前に港にお願いします。
『出船場所』
東九州自動車道を鹿屋で降りて、港まで1時間ちょっとです。(Googleマップのナビにて)
南大隅町佐多郡 浜尻港入って目の前の船が停められてない階段の場所です。
『釣行時間』
出港から帰港までの8時間と一応は定めてますが、僕的には折角釣りに来ていただくんだったら夕まずめまでしてもらいたい!って気持ちが強く、お客様の用事がない限り、日暮れ前まで釣り続行可能ですので、時間いっぱい遊んで下さい(^^)
もちろん延長料金などは戴きません!
『氷』
氷は根占にある『釣り餌将ちゃん』がおすすめです!
Googleマップで調べればすぐ出てきます!
他は大泊港の大型製氷機でお買い求めできますが、少し遠回りになります!
持ち帰り用の氷のご用意だけ、お客様にお願い致します。
いっぱいはいらず、半分からクーラーの底部分が埋まる程度の氷で大丈夫です。
氷がないと魚の美味しさが半減してしまいます。
帰りに買うではなく、いらっしゃる際に必ずご用意宜しくお願い致します。
船上での魚の冷やしと保管等の氷はこちらでご用意させて頂きます。
それに伴う魚の神経締めや冷やし時間などの保管管理はお任せ下さい。
『料金』
乗合
お1人15000円の最大4人
チャーター
平日が45000円
土日祝や大型連休は50000円
釣種はロックフィッシュ・キャスティング(トップ青物)・トップカンパチ・キャスティングキハダ・ジギング・スロージギング・SLJ・タイラバインチク・ティップラン・ボートエギング・泳がせ釣り・ボートヒラスズキ
ボートヒラスズキがコンスタントに釣れる時期は3月半ば〜8月まで。
伊勢海老網漁が始まると、漁師さんの邪魔をしたくないので自粛しています。
冬場でも満月潮の禁漁期間でしたらご案内可能です!
最適2〜3人(前2人後ろ1人でのキャストになります)
チャーターでしたら4人でも可能ですが、キャストは交代でしていただく形となります。
あと別プランとして、『船長パトロール便』を平日気が向いた時に募集をかけております。(お客様からのパトロール便の提案にはお応えできかねます。ご了承下さい。)
自分は一本釣り漁師として、釣った魚を徹底した管理による魚作り(ストレスレスの魚にして神経締めや個体差による冷やしの温度管理などなど)を行い、その自分で作った魚を漁協に卸し、地元の水産業への貢献にも力を入れております。
佐多の豊かな海で育った美味しい魚達を、少しでも多くの方に知って頂きたい。
そういった魚を釣るための漁のお手伝いとして乗っていただく、1日お一人5000円の格安プランになります。
勿論お土産もご用意させて頂きます(^^)
釣種によって2〜3名と募集人数の前後あり。
『推奨タックルリスト』
・ボートヒラスズキ推奨タックル
ロッド:張りのある6〜8fのエギングロッドやシーバスロッド
ライン:PE0.8〜1号にリーダーフロロ5号
推奨ルアー:ダイワ スイッチヒッター65sか80s バーティス80s
ジャンプライズ ぶっ飛び君ライト プチボンバー
とにかく飛行姿勢の良い飛距離重視のルアーで!
14〜18gのバイブでもいいです。
『レンタルタックル』
①タイラバ・インチク・ロックフィッシュ・SLJのベイトタックル 2セット。
②ボートヒラスズキ・ロックフィッシュ・ライトキャスティング青物・SLJのスピニングタックル3セット。
③キャスティング青物(カンパチ・ブリ・ヒラマサ・シイラ・デカメッキ)スピニングタックル2セット
④ガチジギングタックル2セット
全て1セット 2000円になります。
各ルアーはご用意いただく形になりますが、それが無理そうでしたら要相談にて。(ロスト分だけ請求という形も可)
- PEラインの高切れについては、1,000円の追加請求をさせて頂く場合が御座います。
レンタル時でのロッドの破損等は、修理又は交換代の7割負担をお願い致します。
『磯ガイド』
磯のヒラスズキ・磯の青物などの、ショアガイドもやっております。
多い年は年間300日以上の釣行回数で、10年以上大隅の磯を開拓し通い詰め網羅しております。
磯ガイドはその日に釣るのが目的ではなく、磯のヒラスズキや青物のポイントの選定・狙い方・釣り方・狙う上での注意事項などなど、私が培った経験やスキルのノウハウを伝授致します。
プロアングラーのロケアテンドのガイド実績も多数あり、いつも釣っていただいてます。
ガイド料はお一人20000円で2人以上3名まで。
お一人でマンツーマンの場合30000円。
釣行の際は必ず1DAY保険にお入り下さい。
詳しくはお問い合わせください。
ショアとオフショアで培った10数年分のノウハウをお教えします(^^)
『連絡先』
太郎丸 溝口太郎
08052137980
先ずはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい♪
宜しくお願い致します!
最近のブツ持ちはこんな感じです!
ここ直近の釣果。
1〜4名様の釣果です。




- 5月24日 21:52
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- プエブロ:ギュスターブ160F
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 仁義なきタケノコバトル ROUND1
- 2 日前
- はしおさん
- [イケメン後行者]誰でも最低限…
- 7 日前
- 有頂天@さん
- サーフヒラメで釣れ無い時に考…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 『沖は沈黙・・・』 2023/5/16…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 凄腕 前半戦 1本目からランカー
- 島んチュ
-
- 増水稚鮎パターン‼️
- 多田 悠真
最新のコメント