プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:166
  • 総アクセス数:298144

第230回 日本一周釣行㉜ 群馬周遊釣行

  • ジャンル:日記/一般
6/12

埼玉市街地の渋滞を抜け、
群馬県に突入。
思いのほか時間が掛かった(+_+;)

9j8mtbwhw5s3rbs98zwp_480_480-488e26f1.jpg

群馬に来たらまず行きたかったのはここ、雷電神社。
ナマズを祀ってるお堂があるんですよね~。

6g84w53dg2utnfhcagaj_480_480-9bee5655.jpg

ほうこれが名物?の
「なまずさん」ですか。

触るとご利益あるみたいですが、
コロナ対策で触れなくなってました・・・

gyctwtgikpgy66ajd6zf_480_480-33c80ddf.jpg

その後は併設の茶屋でナマズを実食。
聞いた所100%群馬天然ナマズらしいです!

 
4sngb2dhub8x6at78jvo_480_480-cbea6322.jpg

さて、夕方マズメにやって来たのは太田市の農業公園。
ここはヘラやタナゴが居るそうですが、どうかな?

ハヤ練りで実釣開始。
微かに揺れるウキにアワセを入れると・・

kywdrkrw9jnmk5jffmx5_480_480-8536fe0c.jpg


モツゴがヒット!
オスの婚姻色初めてみたけど、頬の紫色が綺麗ですね。

oivue6bgnrc7jc43uiyh_480_480-ddb8b908.jpg

その後はフナらしき魚が掛かるも、
針が小さすぎたせいかバラしてしまい終了。

明日はもう一度ここからやってみようかな!

コメントを見る