プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:291779

第36回 クチボソを求めて

  • ジャンル:釣行記
身近な水辺にいる雑魚の定番であるクチボソ(モツゴ)

よく考えると今まで2尾しか釣ったことがなかったので、
13年越しに狙ってみることにしました。


t6jrt2oowb2tmjo65j7h_480_480-c0317396.jpg

さて、今回チョイスした釣り場は、かつての城の濠跡。
廃城になって300年以上経ってますが、内堀は健在ですね。

rs6dfjobszmt5t4ba6jj_480_480-cbbee5b3.jpg

とりあえず、本丸と二の丸の間にある狭い堀跡で実釣開始です。

ウキ釣り仕掛けで練り餌を流すと、即座に反応が!

rocta2tayi35nyddkx8x_480_480-1032bd97.jpg


釣れたのはオイカワでした!

表層はオイカワが多いらしく、1回流す毎に1尾掛かる状態。
うーん、モツゴは下層か?ウキ下を取って再度トライ。

アシ際を攻めると、モゾモゾとしたアタリ!

zo3ra5nojti3yd3gxtyt_480_480-622fcc2f.jpg

うほ、ギンブナキタ━(゚∀゚)━!!

表~中層ではオイカワ、低層ではギンブナが連発。
モツゴは居ないのでしょうか(泣)

 

今回は結局、日暮れでタイムアップになりましたが、
帰り際に足元のボサに網を突っ込んで捜索。

pdtc8vij292wnav3bsk4_480_480-b1fcf254.jpg

すると、あっけなく掬えました・・・

居る事は居るみたいなので、
次回は餌変えてやってみる事にします(´・ω・`)

 

コメントを見る