プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:306258
▼ 第80回 福岡西部17時間耐久釣行
- ジャンル:日記/一般
1月最後の日、前回釣り損ねたイカにリベンジするべく糸島へ。
初釣りに引き続き西浦漁港へとやって来ました。

雨の中竿を振り続けましたが、今回は反応すら無し(泣
この港では朝から清掃イベントがある様ですが、
これは多分起きてられない・・・
身の回りにあるゴミを拾い、車の中で仮眠する事に。

夜が明け、次に来たのは大入漁港。
ジグヘッドをで底を小突くように釣っていると重みが・・・
コイツは?

ナマコじゃねーか!
よーし次の場所に行きましょう。
・・・・

大入港から湾を挟んだ向かい側にある二丈町深江地区。
この堤防で第3ラウンドと行きましょう。
ボイルオキアミをジグヘッドにつけて落とし込むと・・・

今年二匹目のヒガンフグ!
さらに、堤防の付け根を探ると・・・

小ぶりながらクジメ!
そして、夕暮れに来たのは糸島の端、加布里。

カキ焼き小屋の誘惑に耐えつつ、竿を出す。
底をとると、小刻みなアタリが!

むむ、コイツはアカオビシマハゼですね。

この港では他の魚は釣れず、
ひたすらハゼを釣り続けて日没で納竿としました。
あれ、大体糸島に何しに来たんだっけ?
・・・イカ釣りだよ!
初釣りに引き続き西浦漁港へとやって来ました。

雨の中竿を振り続けましたが、今回は反応すら無し(泣
この港では朝から清掃イベントがある様ですが、
これは多分起きてられない・・・
身の回りにあるゴミを拾い、車の中で仮眠する事に。

夜が明け、次に来たのは大入漁港。
ジグヘッドをで底を小突くように釣っていると重みが・・・
コイツは?

ナマコじゃねーか!
よーし次の場所に行きましょう。
・・・・

大入港から湾を挟んだ向かい側にある二丈町深江地区。
この堤防で第3ラウンドと行きましょう。
ボイルオキアミをジグヘッドにつけて落とし込むと・・・

今年二匹目のヒガンフグ!
さらに、堤防の付け根を探ると・・・

小ぶりながらクジメ!
そして、夕暮れに来たのは糸島の端、加布里。

カキ焼き小屋の誘惑に耐えつつ、竿を出す。
底をとると、小刻みなアタリが!

むむ、コイツはアカオビシマハゼですね。

この港では他の魚は釣れず、
ひたすらハゼを釣り続けて日没で納竿としました。
あれ、大体糸島に何しに来たんだっけ?
・・・イカ釣りだよ!
- 2016年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ベイトリール難しい |
|---|
| 11月10日 | ボクはシマノで戦う 2025初冬 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント