プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:292326
▼ 第97回 10周年記念釣行②
- ジャンル:釣行記
宮崎市内での釣りを終え、次に向かったのは串間市。

ここではハモが釣れると言う事前情報を得ていたので、
キビナゴ餌のブッ込み釣りでスタート。
周りの方が帰路につく中、一人残って狙い続けますが・・
日が暮れてもアタリは一向に来ません。
開始から2時間程経った頃、
鈴がチリ・・チリ・・と小刻みに鳴る謎のアタリが!

餌がボロボロに!?
これはフグなのか、いやカニか?

釣り座変更と言う事で、アラが居ると言う港内に移動するも、
20時半を過ぎた辺りから、急な雨!

この場所だけ赤色になってんぞ!
ピンポイント過ぎて泣けますw
・・・
Tシャツ短パンと言うノーガード状態で釣りを続行。
岸壁沿いに落とし込んだオキアミに反応したのは・・・

以前マグさんも釣っていたヨコスジイシモチ!

そしてカゴカキダイ!
コイツは目の部分も縞模様になってるのが面白い魚ですね。

夜釣りになっても相変わらず微妙な釣果ですが、
新釣魚種追加は嬉しいですね(*´ω`*)

ここではハモが釣れると言う事前情報を得ていたので、
キビナゴ餌のブッ込み釣りでスタート。
周りの方が帰路につく中、一人残って狙い続けますが・・
日が暮れてもアタリは一向に来ません。
開始から2時間程経った頃、
鈴がチリ・・チリ・・と小刻みに鳴る謎のアタリが!

餌がボロボロに!?
これはフグなのか、いやカニか?

釣り座変更と言う事で、アラが居ると言う港内に移動するも、
20時半を過ぎた辺りから、急な雨!

この場所だけ赤色になってんぞ!
ピンポイント過ぎて泣けますw
・・・
Tシャツ短パンと言うノーガード状態で釣りを続行。
岸壁沿いに落とし込んだオキアミに反応したのは・・・

以前マグさんも釣っていたヨコスジイシモチ!

そしてカゴカキダイ!
コイツは目の部分も縞模様になってるのが面白い魚ですね。

夜釣りになっても相変わらず微妙な釣果ですが、
新釣魚種追加は嬉しいですね(*´ω`*)
- 2016年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント