プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:292326

第97回 10周年記念釣行②

  • ジャンル:釣行記
宮崎市内での釣りを終え、次に向かったのは串間市。

7zwcp3ss2ic6oh3imama_480_480-dab4ed0e.jpg

ここでは
ハモが釣れると言う事前情報を得ていたので、
キビナゴ餌のブッ込み釣りでスタート。

周りの方が帰路につく中、一人残って狙い続けますが・・
日が暮れてもアタリは一向に来ません。

開始から2時間程経った頃、
鈴がチリ・・チリ・・と小刻みに鳴る謎のアタリが!

c4x82irurck3kbvp9w77_480_480-fe3eb9af.jpg

餌がボロボロに!?

これはフグなのか、いやカニか?

6fo4rd2mkcmf34g3ru3h_480_480-75fde235.jpg

釣り座変更と言う事で、アラが居ると言う港内に移動するも、
20時半を過ぎた辺りから、急な雨!

ppfxn55kckm7frst5h5t_480_480-15393d1a.jpg

この場所だけ赤色になってんぞ!
ピンポイント過ぎて泣けますw

・・・

Tシャツ短パンと言うノーガード状態で釣りを続行。
岸壁沿いに落とし込んだオキアミに反応したのは・・・

8553twcrugj9ddnsenyn_480_480-9c848234.jpg

以前マグさんも釣っていた
ヨコスジイシモチ

brme5wikkxa5rcibc4kt_480_480-90ef982f.jpg

そして
カゴカキダイ
コイツは目の部分も縞模様になってるのが面白い魚ですね。

g9hbst974pkwvsx3xyhk_480_480-1ff41e9e.jpg

夜釣りになっても相変わらず微妙な釣果ですが、
新釣魚種追加は嬉しいですね(*´ω`*)

コメントを見る