プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:181
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:292505
▼ 第96回 10周年記念釣行
- ジャンル:釣行記
120ヶ月連続釣行達成ッッ!!
2006年9月からスタートした本家ブログ、九州釣行記@福岡
遂に10周年を迎えましたヽ(゚∀゚)ノ
今回は記念釣行と言う事で、始まりの地宮崎へ行ってきました。

意外にも3時間程で到着した宮崎県。
向かうのは、第一回釣行で訪れた漁港です。

この景色も久々!

(10年前は雨でした)
懐かしい景色を眺めつつ、ふと港内を覗くと・・

おお、オニカマスだ!
やはり北部九州とは違う魚がいる様ですね。
釣り座を決め、竿を組んでいると、岸壁沿いに流れてくる赤い生物。
こ、こいつは・・

イセエビ(死骸)!?
よし、折角だしコレを餌にして釣ろう。
胴を引き抜いて身を手で毟り、ジグヘッドに装着して投入。
まず最初に食って来たのは・・・

イトフエフキ!
そして、

ニシキベラ!
さらに、

膨らまないフグ、キタマクラ!
餌持ちは非常に悪いイセエビですが、
異臭がするせいか集魚力は凄まじいものがあります。
ここからはイトフエフキラッシュが続きましたが、

最後にホンベラがヒット!
流石は南国宮崎県、中々面白い顔ぶれが揃ってますね(*'ω'*)
夜釣りに続く
2006年9月からスタートした本家ブログ、九州釣行記@福岡
遂に10周年を迎えましたヽ(゚∀゚)ノ
今回は記念釣行と言う事で、始まりの地宮崎へ行ってきました。

意外にも3時間程で到着した宮崎県。
向かうのは、第一回釣行で訪れた漁港です。

この景色も久々!

(10年前は雨でした)
懐かしい景色を眺めつつ、ふと港内を覗くと・・

おお、オニカマスだ!
やはり北部九州とは違う魚がいる様ですね。
釣り座を決め、竿を組んでいると、岸壁沿いに流れてくる赤い生物。
こ、こいつは・・

イセエビ(死骸)!?
よし、折角だしコレを餌にして釣ろう。
胴を引き抜いて身を手で毟り、ジグヘッドに装着して投入。
まず最初に食って来たのは・・・

イトフエフキ!
そして、

ニシキベラ!
さらに、

膨らまないフグ、キタマクラ!
餌持ちは非常に悪いイセエビですが、
異臭がするせいか集魚力は凄まじいものがあります。
ここからはイトフエフキラッシュが続きましたが、

最後にホンベラがヒット!
流石は南国宮崎県、中々面白い顔ぶれが揃ってますね(*'ω'*)
夜釣りに続く
- 2016年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント