プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:306376
▼ 第125回 沖縄遠征 与那国島④
- ジャンル:釣行記
国内黒潮の源流域、与那国。

終始荒れてて目標の船の釣りが出来なかった遠征でしたが・・
やはり諦めきれん!もう一度行く!

「ゲロ船」と名高いフェリー、よなくにに飛び乗って最び与那国へ。
~4時間後~

ハァハァ・・着いた(;´Д`)
飛行機の片道30分と違って過酷な道程でした。
港近くの民宿でチェックインを済ませ、
港内のシャロ―エリアで即釣り開始。

底を擦らない様に慎重に引いてくると・・バイト!

むむ、コイツはクロホシフエダイですね。
九州だと宮崎等の南部でたまに見かける魚です。
次に、1回目の上陸で実績のあったスロープに移動。

ヘビーウェイトのミノーでガーッと巻いて行くと・・

オニカマスがHIT!
今回はリーダー7号でしたがこの魚1尾でズタズタ。
手軽な陸っぱりとは言え、油断は出来ないですね。

ペンシルベイトを投げるとギンガメラッシュ。
与那国はギンガメアジの魚影特濃で本当に良く釣れます。
アベレージは25cm程ですが、
引き味も良く食味も良好な優良釣魚ですヽ(゚∀゚)ノ

終始荒れてて目標の船の釣りが出来なかった遠征でしたが・・
やはり諦めきれん!もう一度行く!

「ゲロ船」と名高いフェリー、よなくにに飛び乗って最び与那国へ。
~4時間後~

ハァハァ・・着いた(;´Д`)
飛行機の片道30分と違って過酷な道程でした。
港近くの民宿でチェックインを済ませ、
港内のシャロ―エリアで即釣り開始。

底を擦らない様に慎重に引いてくると・・バイト!

むむ、コイツはクロホシフエダイですね。
九州だと宮崎等の南部でたまに見かける魚です。
次に、1回目の上陸で実績のあったスロープに移動。

ヘビーウェイトのミノーでガーッと巻いて行くと・・

オニカマスがHIT!
今回はリーダー7号でしたがこの魚1尾でズタズタ。
手軽な陸っぱりとは言え、油断は出来ないですね。

ペンシルベイトを投げるとギンガメラッシュ。
与那国はギンガメアジの魚影特濃で本当に良く釣れます。
アベレージは25cm程ですが、
引き味も良く食味も良好な優良釣魚ですヽ(゚∀゚)ノ
- 2017年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント