プロフィール

ダンカン

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:49313

QRコード

沖堤防にて

  • ジャンル:釣行記
おばんです。

日曜に沖堤防に行ってきました。
前日は雄勝、神割崎に行きボウズをやってしまい、何とか今回こそは何とか一本でもと願い挑みました。
……が、ボウズでした。笑

んー。まあ、私のアクションやら狙う場所が悪いのでしょうね。
力不足です。
テトラ周り、ブレイク等々あらゆる場所をスイミング、ボトムバンプ、リフトアンドフォールを幾度となく試しましたが、バイトすら得られませんでした。
残念…。

しかし得た情報もあります。
まあ、ここからはタックルのインプレになってしまうのですが、フィッシュマンのマリノ8.0Mをロックフィッシュ(ボトムアクションに使ってみての感想です)
・アクションについて
まず、ある程度張りがあるのでリフトアンドフォールが想像以上に快適でした。
大体20gくらいまでならティップもほぼ入らず出来た印象です。
1ozクラスになるとすこーしティップが入る印象でやりずらくなるかな…
・スタックについて…
もともとそういうロックフィッシュ用ロッドではないので、当然かと思いますが外しにくいですね。
ティップが入ってしまうので、結構根掛かりは外れにくいです。(その代わり長さが8ftあるので、キツく入る前に着底段階で早めにリフトすれば問題はないですが…)
・感度
私個人の感覚ではありますが…抜群です!!

・飛距離
もうぶっ飛びです。笑

・総評
私のようにロックでもし使うならばスイミング、テキサス(10〜20g)位までが良いかと思います!
魚を掛けてないので何とも言えませんが、バットパワーはメーター級を上げてしまうレベルなので、やり取りで心配することは全くないと思います。
個人的には610XH comodoと良い使い分けが出来るロッドを購入できて大満足です!
これを使って早く釣りたい……。

追伸
あ。ピュアフィッシングジャパンのロックフィッシュオープンの受付始まりましたね。
もちろんすぐ応募はしました!
出場出来ると良いな〜。

コメントを見る