プロフィール
ダンカン
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- フィッシュマン
- comodo610XH
- エルホリゾンテ86
- marino8.0M
- ツララ
- Fishman
- 磯
- 漁港
- シマノ
- カルカッタコンクエスト200HG
- エクスセンスDC
- ビッグシューターコンパクト
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- BRIST
- 510LH
- アルデバラン
- モンスターキス
- ディアモンスター MX-7
- キングオクトパス
- LateBloomings510+(レイブル)
- アブガルシア
- REVO LT7
- ワールドシャウラ 1833
- フラットフィッシュ
- ブラックバス
- ライギョ
- ディアモンスターMV-65
- モアザンpe-sv
- ジリオンtw1516XXH
- Huerco XT711-5S
- ストラディックCi4 2500HGS
- Daiwa
- ライトゲーム
- モンスターキス
- MX-71
- ディアモンスター
- ビッグシューターコンパクト
- カルカッタコンクエストBFS
- MV-55
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:48622
QRコード
釣り納め
どうしても釣り納めしたく、ちょいとだけ遠征して奥松島へ。起きたのは10時。
優雅に朝飯を食ってゆっくりと寄り道しながら、出発。
現地着いたのは11時20分。
まーキツイ。
全然バイトない。ほんとやばい。
外洋側投げても、テトラ周りを丹念に攻めてもダメ。
諦めて5gテキサスにガルプのミノーつけて端から丹念に攻めて…
優雅に朝飯を食ってゆっくりと寄り道しながら、出発。
現地着いたのは11時20分。
まーキツイ。
全然バイトない。ほんとやばい。
外洋側投げても、テトラ周りを丹念に攻めてもダメ。
諦めて5gテキサスにガルプのミノーつけて端から丹念に攻めて…
- 2017年12月31日
- コメント(1)
爆風の牡鹿
こんばんは。手が若干しもやけです。
ダンカンです。
本日は爆風ではありましたが、牡鹿へ修行に行ってきました。
タックルはディアモンスター MV-55にカルコンBFS PE1号リーダー10lb
時間は10時からスタート。
爆風で投げてもたかが知れる飛距離なので、ネチネチと7gテキサスで足下の敷石周りを打ってると幸先良く一本目…
ダンカンです。
本日は爆風ではありましたが、牡鹿へ修行に行ってきました。
タックルはディアモンスター MV-55にカルコンBFS PE1号リーダー10lb
時間は10時からスタート。
爆風で投げてもたかが知れる飛距離なので、ネチネチと7gテキサスで足下の敷石周りを打ってると幸先良く一本目…
- 2017年12月30日
- コメント(0)
朝練3
- ジャンル:釣行記
- (カルカッタコンクエストBFS, 漁港, ライトゲーム, ディアモンスターMV-65)
聖夜の夜ですね! クリスマスプレゼントはおねだりして買った頂きました。モンスターキス ディアモンスター
MV-55 珍魚ロッド
これでライトゲームタックルが揃いました。
MV-55 にカルコンBFSで今冬は楽しみたいと思います。
さて、話をタイトルに戻します。
少し投稿が遅れましたが、金曜も朝練行って参りました。
極寒…
MV-55 珍魚ロッド
これでライトゲームタックルが揃いました。
MV-55 にカルコンBFSで今冬は楽しみたいと思います。
さて、話をタイトルに戻します。
少し投稿が遅れましたが、金曜も朝練行って参りました。
極寒…
- 2017年12月24日
- コメント(0)
秘境へ
- ジャンル:釣行記
- (ディアモンスターMV-65, カルカッタコンクエストBFS)
こんばんは!今日も土曜恒例の弟と釣りに行ってまいりました。
ちなみに…毎週金曜の朝練は散々バイトとりながら、乗せきれずタイプアップの坊主…笑
ヘッドライトも落とすし、散々でした。
さて、今日の釣果と言えばこちら。
2人でアイナメ3本、ボッケ1本と激渋。笑
使ったタックルはディアモンMV65にカルコンBFS ラインはP…
ちなみに…毎週金曜の朝練は散々バイトとりながら、乗せきれずタイプアップの坊主…笑
ヘッドライトも落とすし、散々でした。
さて、今日の釣果と言えばこちら。
2人でアイナメ3本、ボッケ1本と激渋。笑
使ったタックルはディアモンMV65にカルコンBFS ラインはP…
- 2017年12月16日
- コメント(0)
まさかの高級魚
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, ストラディックCi4 2500HGS, 漁港, Huerco XT711-5S, 磯)
こんにちは。昨日は弟とロックフィッシュゲーム!
朝方はシャローの万石浦に入りました。
ここは砂利が多くて、朝なら入ってこないかな?なーんて考えて行ってみる。
水色はクリアで透き通って見える。
太陽の光がバッチリ入ってるし、エコギア新作のリングマックスパワーオーシャン 北陸ホロを投入
7g直リグで遠投し細か…
朝方はシャローの万石浦に入りました。
ここは砂利が多くて、朝なら入ってこないかな?なーんて考えて行ってみる。
水色はクリアで透き通って見える。
太陽の光がバッチリ入ってるし、エコギア新作のリングマックスパワーオーシャン 北陸ホロを投入
7g直リグで遠投し細か…
- 2017年12月10日
- コメント(0)
朝練1
- ジャンル:釣行記
- (Huerco XT711-5S, 漁港, ストラディックCi4 2500HGS, ライトゲーム)
こんばんは。東北の冬はしかし冷えますね。
朝、出勤前の朝練でニット帽を被っていた為寝癖がひどくなり朝から公園の真水で髪を直していたら、不審者と勘違いされました…
ダンカンです。
さて、記念すべき第一回。
朝練に行って参りました。
時間にして、4時40分から6時20分までの80分集中コース。
結果としては…釣れまし…
朝、出勤前の朝練でニット帽を被っていた為寝癖がひどくなり朝から公園の真水で髪を直していたら、不審者と勘違いされました…
ダンカンです。
さて、記念すべき第一回。
朝練に行って参りました。
時間にして、4時40分から6時20分までの80分集中コース。
結果としては…釣れまし…
- 2017年12月9日
- コメント(0)
第3回ロックフェスティバル雄勝波板
- ジャンル:釣行記
- (Huerco XT711-5S, ライトゲーム, ストラディックCi4 2500HGS, 漁港)
第三回ロックフェスティバル参加の皆様大変お疲れ様でした。
結果的にはアイナメ18〜19二匹アナハゼ6匹と散々な結果でした。
エントリーしたエリア(雄勝北上方面)自体は状況的に自信を持って臨んだ場所でしたが、残ってる個体は小物のみ。
改めて自分の実力の無さを痛感致しました…
また来年リベンジしたいと思います。
…
結果的にはアイナメ18〜19二匹アナハゼ6匹と散々な結果でした。
エントリーしたエリア(雄勝北上方面)自体は状況的に自信を持って臨んだ場所でしたが、残ってる個体は小物のみ。
改めて自分の実力の無さを痛感致しました…
また来年リベンジしたいと思います。
…
- 2017年12月3日
- コメント(0)
ナイトロック
- ジャンル:釣行記
- (ストラディックCi4 2500HGS, Huerco XT711-5S)
ナイトロックに行ってきました。下げのタイミングの方が良い漁港なので、夕まずめから3時間ばかしの釣行。
風が強くて、投げてもだめ。
重くして叩いてもだめ。
奥の手だと岸際に3gジグヘッドでガルプサンドワーム投入。
ズドンと一発。
考えてやると釣りは100倍に楽しいですね‼️
風が強くて、投げてもだめ。
重くして叩いてもだめ。
奥の手だと岸際に3gジグヘッドでガルプサンドワーム投入。
ズドンと一発。
考えてやると釣りは100倍に楽しいですね‼️
- 2017年11月23日
- コメント(0)
大会
- ジャンル:釣行記
今週ずっとお腹の調子が悪く、下してばかり。が、釣りの時はお腹が痛くならない。
集中力とは不思議なもんです。
おばんです。ダンカンです。
今期からロックの大会に手っ取り早く全部出てますが、学ぶことばかりですね。
出るだけで物凄い学ぶことばかり。
プロの方々やこれまでずっと出てる猛者の方々。
本当に凄いです…
集中力とは不思議なもんです。
おばんです。ダンカンです。
今期からロックの大会に手っ取り早く全部出てますが、学ぶことばかりですね。
出るだけで物凄い学ぶことばかり。
プロの方々やこれまでずっと出てる猛者の方々。
本当に凄いです…
- 2017年11月19日
- コメント(0)
ライトロック
- ジャンル:釣行記
- (ストラディックCi4 2500HGS, ライトゲーム, Huerco XT711-5S, ロックフィッシュ)
ロングスピンにて漁港の沖の魚を狙うもなかなか渋く、考えをガラッと変えてシャローエリアをライトリグで狙ったら三連発。その日その時にいる場所、釣り方は変わっていく。
ほんと釣りって楽しい?
ほんと釣りって楽しい?
- 2017年11月5日
- コメント(0)
最新のコメント