プロフィール
ダンカン
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- フィッシュマン
- comodo610XH
- エルホリゾンテ86
- marino8.0M
- ツララ
- Fishman
- 磯
- 漁港
- シマノ
- カルカッタコンクエスト200HG
- エクスセンスDC
- ビッグシューターコンパクト
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- BRIST
- 510LH
- アルデバラン
- モンスターキス
- ディアモンスター MX-7
- キングオクトパス
- LateBloomings510+(レイブル)
- アブガルシア
- REVO LT7
- ワールドシャウラ 1833
- フラットフィッシュ
- ブラックバス
- ライギョ
- ディアモンスターMV-65
- モアザンpe-sv
- ジリオンtw1516XXH
- Huerco XT711-5S
- ストラディックCi4 2500HGS
- Daiwa
- ライトゲーム
- モンスターキス
- MX-71
- ディアモンスター
- ビッグシューターコンパクト
- カルカッタコンクエストBFS
- MV-55
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:49311
QRコード
▼ 爆風の牡鹿
こんばんは。


手が若干しもやけです。
ダンカンです。
本日は爆風ではありましたが、牡鹿へ修行に行ってきました。
タックルはディアモンスター MV-55にカルコンBFS PE1号リーダー10lb
時間は10時からスタート。
爆風で投げてもたかが知れる飛距離なので、ネチネチと7gテキサスで足下の敷石周りを打ってると幸先良く一本目。

ロリナメです。
それでも極寒の中でてきてくれた事に感謝。
なかなか嬉しい‼️
さて、サイズアップを目指して更に投げる!
投げる投げる投げる投げる…場所を移動して更に投げる投げる投げる。
……爆風にてなにやってるかわかんなくなる。笑
けど投げる…はい。夕方になりました。
もう体も動かないくらい寒いです。
てなんか感覚ほぼないです。笑
なので、ヘチ探り開始。
丁度、日が落ちてきた時間。
3gジグヘッドでダートアクションで探っていくと…グッと抑え込むようなバイト!
暴れないので、少しテンションを張り聞いてみると、ガンっ!と強烈に突っ込む!
しかーし、そこはベイトフィネス系だろうが怪魚ロッド!
ティップが柔らかいが強靭なバットなので、魚を暴れさせず曲がって、すぐに魚を浮かせる。
上がってきたのは34くらいのアイナメ!

このコンディションで出せたことに感動!
そして魚に感謝!!
この流れで!とナイトロックも軽くやりましたが…サッパリでした。
ソイ類釣りたい…。
てか、ソイの釣り方教えてもらいたい……。
色々考えてやったけど、やはり出し方がわからない。
日々勉強勉強だな…!
良い年の暮れになりました!
来年も頑張ろう!
- 2017年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ダンカンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント