プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:698
  • 総アクセス数:831403

QRコード

何故そうしたくなるのか考えた...

自分より出来る人が周りに多く居るってのは、つくづく有難い。その上、自分と同レベルの人間が存在し同じようにヤラかして、どう説教されたのかを聞ける環境なんて言ったら(笑)。
その有難さに気付いたのは、例によって仕事の合間に横浜のマイクスを訪れた時の事。
現在ストラクチャー撃ち用のロッドを探してる私、店員…

続きを読む

お題

今回のお題。自分には案外ハードルが高いかな。だって
為になる「釣りの知識」や「ベイトタックルの知識」や「ビッグベイトゲームの知識」のいずれか
だそうですが、知識の中には
役に立つものと立たないもの
があるじゃない?(笑) ビックベイトゲームを既にやってる方、これからやろうとしてる方。スタイルや環境も人…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 4/25千葉  いよいよ再開、何度目かの...

高橋洋一さんが内閣参与を辞めたんだか辞めさせたんだかわかんないけど、結果としては辞めましたな。
ツイッターの文言がどうのこうの言われたようだけど、彼が出演してるラジオ番組なんかを聞いたことがある人は
やっぱりやらかしたな
そう思った人の方が多いんじゃないかな。自分の話が理解出来ない人間のことは不思議で…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 5/12横浜  借りたロッドで...

ひと月丸々釣りに行かなかったのも、何年振りだか憶えてないことだけど、今年はGWも
釣行回数0
こういうGWも記憶にない。これは多分に気持ちがどうこうと言うより、単純に天気のせい。こればかりは仕方ない。
2月と少し違ったのは、釣りに行かない間あれこれと釣りの事を考えていたこと。やっぱり行き出すと色々と気にな…

続きを読む

適応ウエイト

僕、生粋の数学嫌いなんだけど、数字っていうのは嫌いじゃないんですよね。
キャッチ数だったり、凄腕のスコアとか順番とか。とかく、数字をまとめたくなる。まとめたところで
へぇ~
って思う程度で、何かを変えたりってことに繋げられてるわけじゃないので、何のためにやってるのか、自分でもよくわからないんだけどね(…

続きを読む

今度はロッドが欲しくなって

今朝の朝刊に特措法だか感染症法だかの改正案がチョロッと出てましてね。僕に引っ掛かったのは、感染したにも関わらず入院拒否したら
罰金を科す
ってとこ。こういうのがズレてると思うんだよね(苦笑)。数字で知ってるのは東京の数字だけど、入院先が見付からなくて順番待ってる人が
三千人から居るっていうのにねえ?

続きを読む

最近のリールメンテ

シーズン終盤に諦めて(?)、DCMDに辿り着くまで、今年もビックベイト用のリールには大分悩まされましてね。
表題とは関係ないけど、正解がハイエンドモデルだったってのは個人的には
つまらない話
結局、金かよ? みたいなね。 ま、来年はその下の価格帯でビックベイトを使用することを前提に作ったリールを出すみたい…

続きを読む

カスタムハンドル

僕のベイトリールはハンドルを全部変えてましてね。きっかけはシーバスをジギングで釣ってた時に、フォールのバイトを取った時にハンドルを
掴み損ねた
ことが何回かあって。そんな話しをあちこちでしてたら、
変えてみたら?
って、アドバイスを貰ったこと。で、実際に変えてみたら快適なこと、この上なくて。それからは…

続きを読む

訊いてみればなんてことない話②

去年から1年以上困ってるのがビックベイトを投げるのに使ってるリールの話。とにかく
もたない...
もはやビックベイトとは呼べないサイズ感のブーや、見た目には全然デカく見えなくなったダヴィンチ190を投げるのに使ってる16メタニウムと
ビックバンディットやダウズスイマーに使いたくて今年買い足した、20エクスセンスD…

続きを読む

明日への準備

毎週平日に釣りに行ってるお蔭で3連休も昨日・今日は仕事。合間に補充。
ログ上げたそばから店頭に並んだダウのソルトカラー。予備は有るけど、僕の中では最早穴撃ちルアーなんで。
この手のジャンルでは最強の頑丈さ(※あくまでも、当社比)とはいえ、予備が無いと不安で穴になんか投げられないからね。
それからサニーフ…

続きを読む