プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:829763
QRコード
▼ 9/23 すっかり恒例行事に
- ジャンル:日記/一般
- (旅行・遊び)
今週末は釣りはお休み。朝から墓参りを2件済ませ、午後には多摩西部の叔父宅へ。お目当ては

そう、この木は

栗の木。
ここ数年、すっかりこの時期の恒例になった栗拾い。今年は天候不順で粒が小さいと聞いてましたが、去年より一週間遅らせて伺ったところ、十分
育って
くれました。

地道に落ちてる栗を拾い選別するのは女性陣に任せ、僕は専ら

落ちる寸前の口が開きかけてるヤツを見付けては
引っ叩いて
収穫するのに勤しんでました。落ちてるヤツより旨そうに見えるんすよね(笑)。
我が家では栗ご飯に渋皮煮が精一杯ですが、母のところに届けとくと正月には栗きんとんになって出てきます。栗だけで作った栗きんとん、
絶品
なんですよ、これが。興味がある方は一度お試ししてみたらいかがかと。

そう、この木は

栗の木。
ここ数年、すっかりこの時期の恒例になった栗拾い。今年は天候不順で粒が小さいと聞いてましたが、去年より一週間遅らせて伺ったところ、十分
育って
くれました。

地道に落ちてる栗を拾い選別するのは女性陣に任せ、僕は専ら

落ちる寸前の口が開きかけてるヤツを見付けては
引っ叩いて
収穫するのに勤しんでました。落ちてるヤツより旨そうに見えるんすよね(笑)。
我が家では栗ご飯に渋皮煮が精一杯ですが、母のところに届けとくと正月には栗きんとんになって出てきます。栗だけで作った栗きんとん、
絶品
なんですよ、これが。興味がある方は一度お試ししてみたらいかがかと。
- 2017年9月24日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント